【進捗のご報告】リワードカードシステムの実装に着手しました!【女騎士と闘技場(通称)】

どうも、お世話になっております真田はぐれです。

本当であれば毎週恒例の進捗報告記事は日曜日に投稿することがほとんどなのですが、昨晩はゲーム制作中にぶち当たったバグと格闘を続けておりまして、『今日中に倒さないと! せっかくわかったバグの原因を忘れてしまう!!』という精神で、記事の執筆を後回しにさせていただきました。
もし更新をお待ちくださっていた方がいらっしゃいましたら、スミマセンでした。


そして本日は! 無事バグとの格闘を終えましたので、以前の記事でご紹介した”リワードカード”なるシステムについての、現在の進捗状況を短いプレイ動画やスクショでご紹介したいと思います!


リワードカードシステムってなんだっけ?

リワードカードシステムというのは、鋭意制作中の新作『囚われの女騎士ロレッタ ~理不尽レズレ○プ闘技場~』のゲーム部分におけるメイン要素でございます。

囚われの女騎士ロレッタでは、全編イベントバトルという都合上レベル上げやアイテム集めなどの、一般的なRPGで言うところの“稼ぎ”要素がありません。


成長要素が全くないというのも、それはそれでパズル的な要素が出てきて楽しいものですが、やはり強くなっていく要素があった方が楽しみ方が伝わりやすいかなということで考え着いたのが、リワードカードシステムでございます。


まぁ、考え着いたといっても、独創的で難解なものでは決してありません。

今流行りの(そして私も超超超大好きな)“ローグライトな成長システム”でございます!

こちらのスクショを見ただけで、「あぁ~そういう感じね」と思った方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。


囚われの女騎士ロレッタでは、1試合勝利するごとにこのリワードカードを一定枚数取得することができまして、そのカードに書かれた内容の分だけパワーアップをすることができるのです!


例えば、上記スクショですと、左のリワードカードを選ぶと、そのゲームプレイ中ずっとロレッタの基礎ステータスが上昇します!
真ん中のカードですと書かれてある魔法を新規習得、右のカードですと剣技を新規習得できます。


リワードカードは全部で30種類ほどありまして、その中からランダムに3枚が選出され、さらにその中からプレイヤーがカードをチョイスしてロレッタを強化していくわけです。


大体イメージしていただけましたでしょうかね……?

リワードカードシステムの現在の進捗状況

そんなリワードカードシステムですが、ツクールにはもちろんそんな機能は搭載されておりませんので、自分でそれっぽく作る必要があるのですが……。


これがまぁ、わかってはいたのですが、私のように技術力の無いへっぽこツクラーには非常に厳しいことでして……!😭😭😭

試行錯誤を繰り返し、時にはプラグインをお借りするなどして、なんとかそれっぽい形を作り上げたので、とりあえず現時点でこんな感じだよというのをぜひ見ていただければと思います。



はい、最低限の機能と演出だけですが、なんとかそれっぽくできたんじゃないかなと思っております。
そして、こちらの動画を見ていただいたことで、先ほどの説明だけだとピンときていなかった方も「なるほど……?」くらいには思っていただけたんじゃないかと思います。

動画内では見れませんが、SkillカードまたはMagicカードは、既に習得済みのものを選択することで2回までグレードアップを行うことができます!

消費MPがほんの少しだけ増えますが、基本的には燃費爆上がりなので剣技や魔法の強化はとっても大事な要素です!
特に、同じカードを3枚重ねた際には、多くのスキルにおいて付与効果(ダメージに加えてステータスダウン付与とか、防御バフに加えてHPリジェネとか)が発生するようになりますので必見です。ぜひ色々とお試しいただければと~。


 
また、もちろんですが動画やスクショは開発中のものです。
Treasureカードがまだ収録されておりませんので、3枚並んだ絵づらが似た絵ばかりになってしまっておりますし、UIももう少し見やすく、かつ使いやすくするつもりです。

少なくとも、画面右上あたりに『あと何枚のカードを選べるか』を明記するくらいは最低限改良を行おうと思っております。
自分の技術力ではここまで仕上げるだけでも相当四苦八苦ですが、遊ぶ側には関係のないことですし、何より妙ちくりんなシステムを無理して実装した結果遊びにくくなってしまっては本末転倒ですからね。 それでがエロに関係するものならば遊びづらくともフェチズムを貫く場合もありますが、ゲーム部分はやはり最低限使いやすく遊びやすいものを目指したいなというモットー……もとい、自己満足です。


本日の結び

というわけで、以前実装を予告していたリワードカードシステムの進捗状況についてご紹介させていただきました。
ローグライトな成長要素というと、シナジーを理解した上で最適解を組み合わせていかないと難しい……? というような懸念を抱かれるかもしれませんが、今作は1プレイにそこそこ時間のかかるRPG、それもあくまでエロがメインの抜きゲーということで、そろぞれのカードはある程度独立して性能を発揮するようなシンプルなものに調整しております。
もちろん、極一部使い方がむつかしいものなどもあるかもしれませんが、基本的には理解しやすいものとなっている……ハズです!

もちろん運の要素も絡みますので、ローグ系らしく理不尽な負けもあるかと思いますが、そういうのが好かぬ! という方のために今作でもシーン解放機能やイージーモード的なものもお作りする予定ですのでご安心をば。

逆に言えば、シーン解放機能があるからいいよね……? ということで少々難しいモードもご用意するかもしれませんが。そのあたりは、もう少し製作が進んでからにまた。


ではでは、本日はこのあたりでしめくくりたいと思います!

来週は、土曜日に特典記事(おそらく、先月配布した戦闘エロ体験版の、演出などが強化されたアップグレード版と、ビジュアルを伴うなんらかの先行公開情報になるかと思います)を投稿させていただきまして、日曜日に通常の進捗記事を投稿させていただく予定でございます。
通常の進捗記事の内容は未定です。


それではまた! 真田はぐれでした。




焔血のカグチ好評発売中!! 楽しく遊んで抜けるゲームを目指したので、気になってる方はぜひ買ってみてネ!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索