軽量版 救済アイテム 追加

軽量版と救済アイテムの配置されたバージョン1.01が出ましたのでお知らせいたします。(1.01は救済アイテムの追加のみです)
根本解決というよりは対症療法的な方法になります。


以下軽量版の詳細です。↓


歩数によるスタミナ減少をなしにしました。

敵の数が大幅に削減されました。

光のエフェクトを大幅に削減、それに伴いマップの明るさ変更をしました。

ブーストアタックなしでクリア可能にしました。それに伴い本来行けない場所へ先に行けるようになりました。
ルートに関しては攻略本を参考にお願いいたします。
(耐熱実験施設中央エリアの階段を降りた先にいるボスは倒さなくてもクリアできます。)

ゲーム終盤のイベントを挟むとブーストアタックが自動で取得されますが仕様です。





※製品版1.01と共通の救済措置で研究室入り口付近にアイテムの入った箱を設置しました。
(重さではなく弾切れが原因で進めなくなっている方はこちらをご利用ください)



※これでもまだ重い方のためにsaveデータを同梱しました。
自分のセーブを上書きしたくない場合はあらかじめコピーを取るようにお願いいたします。
1つ目は壁尻触手イベント前のセーブデータ
2つ目は極秘エリアからのセーブデータ(お好みでキャラの体力を上げてから遊んでみてください)
3つ目は回想のセーブデータ


以上となりますがよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索