投稿記事

スパンキングの記事 (2)

sixteen 2022/01/01 19:07

スパンキング時に痙攣とエフェクトの演出を加えました!

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年1回目の進捗報告を、さっそくさせていただきたいと思います。
今回は、前回のスパンキング(https://ci-en.dlsite.com/creator/9335/article/572486)に、
叩かれた瞬間に体が痙攣する演出と、
ヒットエフェクトを加えてみました!

ひっぱたいた感を強調!

言葉で説明するより、ご覧いただいたほうが早いと思いますので、
現在の挙動をご覧ください!

おしりのドアップもせっかくなので載せておきます!

叩かれたときにエフェクトが放射状に表示されるようにしたうえで、
叩かれた瞬間にブルブルっとおしりが震えるようにしてみました!

この震える表現はシェーダでできそうだ!と前から思っていたので、
実装してみていい感じに形にできてよかったです。

エフェクトの処理も、描画負荷を可能な限り低くするように実装してみて、
それも上手くいったので安心しました。
年末にまとまった時間が取れたのがよかったなぁと思ってます。


ただここまで演出を付けると、
表情が歪まないとものたりない!と思って来ましたので、
表情を付ける仕組みをどうしようか、考えていこうかなぁと思案中です。

と書いたものの、
以前実装した胸の揺れ(https://ci-en.dlsite.com/creator/9335/article/559882)
が、少々強引な実装だったのと、
「おしりをたたいた時に大きく揺れる、みたいに連動させたい!」
と考えていたので、
実装の整理も兼ねて、
こっちにも着手もしたいなぁと迷っているところです。

来週までになにかしらの成果を出して、
ご報告できるようにがんばります!


最後まで読んでくださいましてありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

sixteen 2021/12/25 18:55

スパンキングを実装中です!

ご覧くださいましてありがとうございます!
今週はスパンキング、おしりペンペンの実装に着手しておりました。
まだ完成にはほど遠いですが、現状こんなふうになっているよ!
というご報告をさせていただきます。

おしりをひっぱたいて赤くする!

「おしりをたたく」というボタンをいったん配置して、
押すたびにおしりがどんどん赤くなって、腫れ上がるようにしてみました!
以前から絶対に入れたい!
と思っていたので、実装していて楽しかったです。

技術的には「シェーダを使って、部分的に赤くするのはできそうだからやってみたい!」
演出的には「黒ギャルがおしりをひっぱたかれているのをみたい!」
と、わたし自身がやってみたい!と思っていたことが、
ガッチリと噛み合っていたのがよかったですね。

日焼けあとのあり、なしを、
ひっぱたいた後に切り替えるとこんな感じです!

個人的にいいなーと感じたのが、
ひっぱたいた後におもらししてる状態ですね。
なかなか背徳感があっていいなと思いました!


おおまかな方針は良さそうなので、
叩いた瞬間にブルブルっと痙攣させたい!
叩いたときにエフェクトがないのは寂しいので足したい!
何より表情がないのは寂しいから実装したい!(表情は他の演出でもほしいですね)
といった、この見た目をブラッシュアップするような処理を、
これから足していきたいとおもっています。


今年一年大変お世話になりました

毎週土曜日に更新する!という方針で続けてましたので、
本記事が2021年の最後の記事となります。
いつもご覧頂いている皆様、本当にありがとうございます。

記事にいいねが付いたり、Twitterでリツイートが付いたりしていることが、
あ、見ていただけているんだ!と大きな励みになっています。
わたしと同じく褐色肌や日焼けあとが好きな人がいるんだ!と分かったことも、
とてもプラスに働きました。

今年4月に本サークルを立ち上げ、
5月にゲームを一本出してみて、
「ソリティアだからなぁ…RPGとかアクションとかじゃないからなぁ…
テーブルゲームにしても、麻雀ほどメジャーじゃないしなぁ…
地味なゲームの題材だし、誰も手に取ってくれないかもしれないなぁ…」
なんて思っていたのですが、
手に取っていただける方がいる!ということがわかって大変うれしかったです。
ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
改めて御礼申し上げます。

何社か会社に所属してプログラマーを務めたあと、
フリーランスのプログラマーとなって、
フリーランスになってから色々な会社のご相談を受けたりしている中で、
「お受けしている仕事とは別に、
最初から最後までわたし一人で何かを完成させてみたい!」
という気持ちが強くなっていました。

そこから「ひとりで作れるものはなんだろう?」
と思案を始めて、
「Webサービス…SNS…ひとりでやるのはたいへんだ…というか今更やってもなぁ…」
「ライブラリの開発…そういうのは凄腕の人達がオープンソースでやってるからなぁ…」
と考え込んでいたところ、
「ゲームならひとりで作れそうじゃないか?」
と思い立ち、ゲームの開発に手を付けてみた、
という流れで始めてみたのですが、
ちゃんと一本出すことができてよかったです。


まだ始めて8ヶ月の小さなサークルではございますが、

  • 昔懐かしのドット絵で
  • 定番のゲームを
  • ちょっとエッチに
  • わかりやすく

の目標を守りつつ、
今後も無理のない範囲で活動していきたいと思っておりますので、
2022年もどうぞよろしくおねがいいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索