あねさと / LeBlanc 2023/12/22 08:05

【公式お題】今年一年、どんな年だったか振り返り【3週目】

前回に続いて、3週目のお題“今年一年、どんな年だったか振り返り”です。


今年を振り返ると、著名人の訃報が相次ぎ、衝撃の大きい一年だったように思います。

特に松本零士先生の逝去の報は、言葉を失うくらいの驚愕でした。

今のアニメ文化、サブカルチャーの興隆に大きな足跡を残した松本先生。その偉業を振り返って思ったのは、我々は松本零士チルドレンなのだ−−−−−−そう再認識した2023年でした。


そして私個人の活動の方ですが、昨年までの問題点を具に反省し、季節ものイラスト(締切が存在する)を年初に片付けたり、腰の具合に気をつけて作業することで、今年は予定の8割を消化することが出来ました。

残したのはフィギュア漫画の画像処理(大量に残っている)と、「(オリジナル・)タロットカード」が3枚しか描けなかった(予定では4枚)ことですかね。


最後の最後で“悪魔”の罠に陥りました(笑)。


この辺りのことは、また月末にあらためてご報告することにいたします。



それ以外の、主にプライベートに関することですが、昨年同様、家人に振り回されました(苦笑)。

まあ、父親が主たる原因なんですが、引っ越し騒動とか、軽トラ廃車とか、病院への送迎が復活したりとか、年の前半は状況がなかなか落ち着かなかったり、後半は作業時間の確保が難しかったりで、自分自身に起因しないことで作業に支障が出ることが悩みのタネでした。

そして来年もまた落ち着かないというか、振り回されそうな雰囲気−−−−−それが今後数年は続くことに頭抱えているというのが現況だったりします。


とはいえ、それ以外では大きな厄災もなく、活動も前述のようにほぼ順調に進めることが出来ましたので、その点では良かったと思います。



来年は戦火が収まり、心穏やかに過ごせる年になると良いなぁ……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索