めかぶ亭 2019/07/12 23:59

キャンペーン日記 20日目

キャンペーン日記20日目、一昨日の水曜ですね。

ゲームのプロットも一区切り付けたいし、そろそろ新作の文章も進めないといけないしで、てんやわんやな感じです。
できればひとつに集中して終わらせたいのも山々ですが、例えばプロットに集中しすぎると『あれ、新作の本文ここからどう進めるんだっけ?』みたいなことがわりと頻繁に発生するので、マルチタスクしてるときはなるべく交互に進めるようにしています。

お風呂(といっても普段からシャワーしか浴びないですが)に入ってる時も大抵はあれこれ考え事しているのですが、おかげで「あれ、顔洗ったよねさっき?」とか「ボディーソープと間違えてトリートメント出しちゃった」みたいな事がわりと頻繁にあったりします。
あと、洗剤使い切って出たら足そうと思いフタ開けたままにしつつ、出ることには忘れてるやつ.....よくやらかして「ここまでやってなんで詰め替えないの?」と怒られるのですが、まあ傍から見たら『無くなったから詰め替えといて』みたいにも見えなくないでしょうし、怒られるのも当然と言えば当然ですね.....

心ここにあらずなのか、はたまた単に忘れっぽい性格なのかは、定かでありません。


スケジュールがやばい!とかいいつつ、買い物ついでに映画館でゴジラを観てきてしまいました。
買い物行って何気に上映スケジュール見たらちょうど上映開始5分前くらいだったので、運命を感じてしまったわけですね。

やっぱり、お金のかかってるモンスター映画はいいです。上映開始した直後から惜しげもなくモンスターが出てくるので退屈しません。
そして映画館で観るに相応しい迫力があります。ゴジラが雄叫び上げるたびに「おー!すげー!!」ってなります。
強いて言えば相手が環境テロリストである点がなんとも言えないショボさを感じますが、まあ細かいことは突っ込まずに迫力を楽しむ映画なので問題ないですね。

それにしても米国の映画って、共闘みたいなノリがとても好きですよね。
かつての敵みたいなのも気付くと味方になってたり、現実世界でのライバル国と協力する演出したり.....

ゴジラシリーズを網羅しているわけではないので、なんとなくでのイメージなんですけど、日本におけるゴジラが都心に上陸して破壊の限りを尽くす印象なのに対して、米国のゴジラって明らかに人間を守ってますよね。
米国版のゴジラ見てから「シン・ゴジラ」辺り見ると、えー、ゴジラってこんなに無差別で凶悪な怪獣なの!?ってちょっとびっくりする人がいそうです。

そういえば先日見たジェイソン・ステイサム主演のサメ映画でも中国と仲良く協力し合ってる演出がありましたり、ジェイソン・ステイサムと言えばワイルドスピードシリーズでも最初は強敵として出てたのがいつの間にか頼れる仲間になってスピンオフ作品にまでなってますね。

ゴジラもそのうち、キングコングと共闘したり巨大サメと共闘したりするのでしょうか。それはそれで面白そうなのでアリだとは思いますが。


キャンペーンのほう残り3日余りとなりました!
なんとか3位キープしてます!最後までよろしくお願いします.....><

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索