投稿記事

里中ミハル 2024/05/16 21:29

ジアザ2 進捗日誌51「風邪だけど下書き大体終わり」

風邪が結構長いというか治り切らないというか。薬で抑えて無理してる部分はあるけど・・・


でも下書きは大体終わりました。ただ表紙も直そうと思ってるからまだだけど・・・でもまあまああ本編は終わりです。あと1ページ。

といってもどっちかっていうとデッサン描いたぐらいではあって、前に行った細い線の下書きではないんですけどね。ただデッサンできてればあとはもうだいたい線画でいいんじゃないかなってのはある・・・

ていうかそもそも太い細いって別にその線がどうとかではなくて、線画にするときちゃんと「最終的な細い線」としてイメージできる、または線が選べればいいわけで、別にブラシサイズの話ではないんですよね・・・

あと、ベクターレイヤーで下書きするようになって、消しゴムをうかつにかけられなくなったことでちゃんと線を選んで描く、または消すようになって、多少太い線でも無駄な線がなくなったことでフィックスラインが見えやすくなったというのはあります。


そもそも細い線で描かない、っていうのは、「細い線を何度も書いて太くして、イメージを簡易的に作りやすくするため」だったんですよね。太い線のほうが何となくのイメージは出るので。なら最初から太い線で描けば~って話だったんですが、ベクターレイヤーにしたことで線をちゃんと選んで描くようになり、無駄も減ったし線のクオリティが上がった・・・って感じですね。


そしてシルエット、これもねーやってみたんですが、まあできるっちゃできる・・・というか前からなんかできるようにはなってはいたんですが、やっぱり「自分の中にないシルエットは出てこない」んですよね。
こっからは引き出し増やすしかないっていうか、ほかの人参考にするしかないっていうか。模写とかやりたいですねー。
この作品終わったらちょっと模写したい。いろいろ取り入れたい部分、自分にない部分を入れていきたい。


あとちょっと目の描き方も変わってきました。ちょっとかわいくなってきたっていうか・・・w
なんか色気もかわいさもない目だなあと思ってましたけど、なんとなくかわいらしくなってきた感・・・w
まあその時の表情次第というのはあるんですけど・・・


あとはまあ髪の立体感とか、目の書き込みとか、いろいろ足したいところはあるけど、まあカラーでいいかな・・・



で、もう下書きが終わるということで、いよいよカラーに入ります。こっからはもう描くだけモードで行きたい。てか何とかなるとは思います。背景もサボれる分は多いので、こっからはペース上げるか・・・w
まあペースを上げようっていうか目の前のことを一つ一つ集中するだけなんですけどw
そして体力があればさらにちょっと進める、ってだけですけどw


・・・まあそんなわけでねー体調優先でやりたいですがそうもいってられないので、頑張っていきたいと思いますよ。風邪がよくなればプールに行きたいけど・・・まだのどが違和感あるんですよね・・・寒暖差もあるので冷やさないようにしないと・・・


というわけで明日からカラー!・・・まあ下書き直しながらだけどw
やっぱ線画に入るころにはいろいろ変わってるんですよね・・・w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2024/05/14 23:13

ジアザ2 進捗日誌50「風邪でダウンそして作業の新ルール」

日曜に熱だして死んでました。いやー・・・疲労が・・・たまってたのかもしれない・・・
そして配信で無理をして・・・まあひどいことになってました。
疲れがね・・・抜けなくて・・・ていうか一瞬配信30人超えましたからね・・・もうね・・・汗がひどい・・・緊張とか・・・もういっぱいいっぱいでしたよ・・・・陰キャコミュ症が配信とかやるもんじゃない・・・

でもまあまあまあ体もよくなってきたし作業もちょこちょこ進めていたので、もうちょいで下書きも終わりですけど。
ていうかまだ下書きですけどw もう二か月半ですよ。あと一か月半ですよ。配信で作業ペースが落ちてるのはわかるけどにしても。にしても遅い。
まあ「進まないのが何でか」ってのが分かっただけいいんですけどね。

ていうかもう下書きとかもねー。「ラフでいい」ところもあるんですよね。
正直小さい説明コマとか顔描かなくていいコマとかはデッサンできてればもう線画でいいし。まあ下書きあると楽だし「結局描いた方が速い」ので描きますけど。
でももうこれ直で線画でいいよな・・・ってところはでてきてるのも事実・・・
手癖で描けるようになってきたからなのかなあ。


あと体を描く、まあラフの段階からデッサン詰めてく段階ですけど、これ体のパーツを描くというよりは文字通り「シルエットを描いてる」んですよね。全身入るようなコマでも、ここがふともも~とか、ここが首~とかで書くんじゃなくて、もう「おしりはちょっとプリっと!」とか、「腕を振ってすごい曲がって見える!」とか、「おっぱいがおされてぷるんってなる!」みたいな、どっちかっていうと「モノ」を書くんじゃなくて「動きを描く」っていうのかな。そういうのが「シルエット」だと思う。

まあいわゆるデッサンは綺麗だけど硬い絵、にならないように、って感じかな。


でもシルエット重視だとデッサンがおかしくなる部分はあるんだけど、伝えたいものが伝わればおっけー!みたいな。感じなので、まあそんなにおかしくはならない。
イメージ重視で描くから。イメージってやっぱり「パッと浮かんだ絵」なんですよね。
だからデッサンとかってそもそも頭の中のイメージにはないんですよ。
頭の中にあるイメージって「シルエット」なんですね。

だからねー棒人間とかでネームは描きますけど、「イメージ」って伝わってるんですよ。
面白いことに。デッサンとかちゃんとしてなくても、棒人間でも、イメージって伝わってる。それをねーデッサン直してく中で消しちゃうことがある。し、手間も増えてる部分がある。
それをやめたいっていうか、なら最初からシルエット描けばいいじゃん、っていう。
それができるようになりたいんですよね。
まあ分かりやすいところではアニメの口とかね。リアルじゃないけどわかるっていう。


・・・てかまあまだシルエットで書いてないんですけどねw
明日からやってみますけど。
まあこうご期待w(?




・・・で!本題!


作業が進まないもう一つの原因・・・・

「youtube見すぎ」

・・・です!w
まあ見てるっていうか聞いてるっていうか・・・音楽とかだけど・・・
でもねー「ついみちゃう」。これにより時間がとられてる。と思う。


なので!ついに!作業中ルール!

「youtubeは見ない」

ことにしました。ていうかねー作品作ってる時って「外の情報」いらないんですよね・・・疲れるだけなんで・・・

そう疲れるんですよ。音楽聞くだけでも。
あとやっぱり集中度合いが違う。最近集中が切れる切れる言ってるけど、これもあると思う。
「ちゃんと集中して作業できればもっと早い」と思う。


これもねー仕事してた時・・・まあゲーム会社にいたときは結構音楽聞いてたんですけど、それもねーやっぱ「やらなきゃいけない」じゃないですか。仕事はw
だからまあできたんだと思う。
なんだけど、今はもう仕事としての強制力がない。まあもちろんそれで食っていけてないだろってのはあるけどw
でもやっぱり仕事としての短期的な強制力はかなりすごいと思う・・・それがないだけで全然違うしね・・・

ただ仕事と違うのは、「クリアすれば終わり」の仕事と違って、「納得いくまで作りたい」作品作り、の違いかな。
適当でもオッケー出れば終わりだった「仕事」と違って、適当にやってたらモチベ落ちて何もできなくなる「作品」作りとの違い・・・だと思う。
そういうのもねーあるんですよ。
だからまあ・・・とにかく集中してやらないと。自分の全部を乗っけられない・・・




・・・ということで。ここからペース上げていかないといけないし、配信もやめるつもりはないし。ならやるしかないよね。って感じです!

というわけで!もうやるしかないので!さっさとストレッチして!明日で下書き終わらせるつもりで!がんばっていきます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2024/05/11 09:39

ジアザ2 進捗日誌49「素体とシルエット」

のこりの数ページ下書きしてますが、素体がまだのところは素体かいてみてるんですが・・・
この時点でデッサンとるのはいいんだけど、まあエロマンガである以上そこから崩して「えちぃ」体にしないといけないわけです。
で、でてくるのが「デフォルメ」です。

ラフ、つまりネームの段階はもうイメージをラフに描きだしてセリフを乗せる、なんとなく絵のイメージが分かればいい、なんですけど、そこからさらに下書き前のラフ、「素体」を書こうという話なんですが、この段階でまあデッサンとちょっと違う、たとえばおっぱいがむにってなってるとか、顔が涙でぐしゃぐしゃになってるとか。まあそういう「崩し」つまりデフォルメが入るわけですね。

それをねーシルエット段階で入れておきたい。とくにおっぱいw

で、このシルエットってっかなり崩せるんですよね。いわゆるジョジョ立ちみたいな。
そういう部分をデッサン含めて書けるようになりたいというか。
ネームの段階でラフイメージを描きますが、ここで描いてるのってそういう「大まかなイメージ」であって、それをデッサン的に修正していく・・・っていうのかな。なんだけど、デッサン取る過程でかなり絵が硬くなってしまうってのもあるので、その辺をねー。考えていきたい。

ただ、デッサンといっても別にデッサンが正確であることが目的ではないので、正直そんなに必要ない部分でもあります。大事なのは描きたいもの、つまり「テーマ」と「表情」、あとはまあ状況説明ができてれば、って感じなので、とにかく下書き前の段階では「太い線でのデッサンとシルエット」が欲しくて、下書きでは細い線での表情と描きこみ、かな。

下書きは太い線で~とかしばらく言ってましたが、前段階としてデッサンとシルエットを太い線で取れればあとはもう細い線での描きこみになるので、どっちかっていうとネームのラフに近いですね。今日書いてることは。


というわけでー今日はちょっとこの辺意識して、下書き前の素体、シルエット。この辺意識して起こしてみようかなと思います。
そこから下書きとして細部を乗せる・・・って感じだし、正直ここでシルエットが出せれば、あと必要なのは書き足す部分と表情なので、そこを細い線で補足していくだけなので、シルエット部分はもう線画に起こしてしまっていいんですよね。


ここの「下書きが必要なのかそうでないのか」を線引き出来れば、二度手間を減らせるというか。まあ下書きをそのまま線画に使えるかも・・・っていうのは要はこれをしたかったので、まあ別に下書きをそのまま線画に使うことが目的ではないのでいいでしょう。



あと、今の下書きですが

こんな感じですw

肌色と線画の色でおいてます。
ただこれは今書いてることができてない・・・・というか表情も太い線で描いちゃってるし、細部も太い線で描いてるし、そこまで描き切れてもいません。これをそのまま線画に起こせばいいだけ・・・というところまでは行けてないですね。
手やシルエットはまあいいですが、それ以外がまだできてないです。
一部表情が細い線で描いてますが、これもフィックスではないかな・・・描き文字も仮ですw
効果音もまだ。これは色乗せてみてからかな。

って感じですね。ここは背景ないので肌色のままですが、背景見たいときは色も置くかもしれませんし、背景線画も起こさないとだめだと思います。
でも結構表情は描けてる感じですね。

ちなみに太い線のシルエットは別レイヤー。細い線の下書きも別レイヤー。ネームから下書きだけで結構レイヤー増えました。



まあとにかくシルエット!を意識して素体を描く、ってのを残りのページでちょっとやってみたいですね。それが終わって下書き終わったらいよいよカラー。あとはもう描くだけになりますが、前半部分はやっぱり下書き詰めてないので、そこもちょっと修正しながら。

今作はいままでの作品の反省と改善含めてかなり実践的なレベルまで持ってこれてると思うので、なんとかがんばって!基礎の部分を確立したいですね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2024/05/10 19:53

ジアザ2 進捗日誌48「下書きと線画の狭間」

最近はプロットから下書きまでをあれこれ書いてますけど、下書きと線画の境目も考えてみたい。

そもそも下書きをベクターレイヤーで描こうとか、線画に使えるかも・・・とか、そういうことってそもそも「下書きと線画を完全に作業で分けてる」から起こることであって、そもそも「線画レイヤー」がすでにあれば、「ここは線画レイヤーにフィックスとして描こう」ができるんですよね・・・

そしてそれができるのであれば、っていうかすでに文章、つまりセリフと描き文字がすでにあるのであれば、もう絵だけ描くモードになれるわけで、作品全体のイメージも取れているはずだから、そもそもカラー作画まで一気に行っちゃってもいいんですよね。
その方が集中が切れない、またははやい、というのであれば、下書きを全ページやる必要はないっていうか。

あと、結局線画に起こす線ってアドリブで描いてることも多いので、すべてが下書きとして必要なわけでもないんですよね。ただ描いておかないといけないものは描かないといけないけど。それの線引きができるようになれば・・・いきなり描いてもいけるんですよね。

基本的に「絶対に必要」なものって、「デッサン」「構図」「表情」ぐらいなんですよね・・・プロットからネームですでに描き文字があるのなら、下書きで描くべきはおもにデッサン、表情・・・ここでいうデッサンってのは手の表情とか、体のラインとか・・・まあ全体のえちぃイメージに直結するものですね。あとは細かい髪の毛とか触手とか液体表現とかは・・・まあ最悪なくても・・・っていうか線画で書き足してもいいものではあったりします。

そういうね~下書きから線画に入るラインをいちいち決めなくても、カラーまで一気に進めることで手直ししたりもできる・・・のじゃないかなあとか。思ったりするわけです。


ただ、今までの経験上、下書きでなるべくいろんなものを描いておいた方が線画で取捨選択ができてクオリティは上げられると思う。っていうのもあって、線画で迷わないんですよね。
あとはやっぱり下書きで迷っておいた方が結果的に上達する、とも思う。
やっぱりいろんなものを描いてみないと全体としてイメージしづらいというのはあるので、とりあえず練れるだけ練ったほうがいいというのはある・・・
つまりプロットで推敲しておけば後が楽、みたいなものね。

で、結局線画で迷わなくなるし、あとは下書きを多少線画に持ってくるとかあれこれしても、結局「集中してもう一度線画描いちゃうほうが速い」ってのはあるw


で、やっぱり下書きで一番つらいのってやっぱ「難しいデッサン」ですね~。難しい体位とか。その辺がやっぱ時間かかるし・・・あと全体のシルエットがとれたら、下書きも細い線で描きたいというのはあります。
これは触手とか髪とか、書き足したときに太い線だと重なってわからなくなったり、情報量が阻害されてよくわからなくなったりするから。なので下書きでイメージつかみたいときはなるべく細い線で描きたいというのはある・・・特に顔は真っ先にそう思ったわけですね。



なので、ネーム段階でまず太い線でシルエットと構図と大まかなデッサンを取りたい。
そして下書きでは細い線で表情と描きこみ部分をある程度ざっくり書きたい。


で、現状はそれができてないところがまだあるので、そこの手が止まってるわけだけど、それは「下書きを何度かやる」ってのがいいと思う。

つまりラフで止まってしまってるページは「太い線でデッサンを取る下書きフェーズ」と、「細い線で描きこむフェーズ」を別レイヤーで作ることで、デッサンとりながら細い線で詰めて何度も描きなおす、って手間を省ける・・・

つまり絵の基本である「まずはおおまかにアタリを取れ」ってのができてないってことなんですよw


・・・今作ねー「プロット練ってない」とか、「当たりを取ってない」とか、基本ができてなさすぎるんですよねw

まあ私も割と感で描いてくタイプだし、粘土みたいに作ってくタイプなので、そういう「パターン化」というか技法化されてる部分がおざなりなんですよね。
基本ができてないというか理解してないというか。やっぱその辺がねーネックになってきてますね。だから作品作りもむらがあるんですよね・・・
まあそういうのもやってみないとわからないことですけど。



・・・・というわけで、太い下書きと細い下書き、そして線画までレイヤーは用意して、描けるところは描いてしまう、でもいいんじゃないかなって。まあ描かなくてもいいけどw

なのでねーまあその辺をきっちりやらないと・・・って感じかなあ。

今作はかなり時間かかっちゃってはいるんだけど、その分ちゃんといろんなことを確立できていってるとは思う・・・
その中でもデッサンかなー・・・太い線でまず素体的なデッサンをとったレイヤーだけ作ってみようかなあ・・・

やっぱねーシルエットが取れてない気がする・・・体の輪郭をいきなり描きだすことすごい多いんですよね・・・でももっとちゃんと素体からデッサン詰めて、コマの中の構図としてシルエットを成立させる、って意識に変えたほうがいい・・・

もしかしたら意識だけの問題なのかもニャー・・・



というわけで今日も夜作業がんばっていきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

里中ミハル 2024/05/09 10:46

ジアザ2 進捗日誌47「すべてはプロット」

昨日から残り残りのページに書き文字入れてみましたが、やっぱねー。楽w
下書き描くのがw


セリフや描き文字があれば「ここはこれを見せるコマ」ってのがもう一目瞭然なので。
で、話の流れも文字で読めるので、どういう変化が起こればいいのかってのも見てわかりやすい。

やっぱねー考えてる時って頭の中に映像があるからいいんですよ。
でも話を進めて書いていくと、そのとき頭の中にあったものってもう忘れてるっていうか引っ込んでるんですよ。短期記憶が持たないというか。
なのでねーネームの時に思ったのは「頭の中にあるものをさらさらっと描いて次に行く」なんですよ。頭の中でストーリーが進行するからね?
でも、サラサラっと描いて済ませてしまうと、後から読んで何が書いてあるかわからないw
これなんだ?みたいなw
ミミズが這った線みたいなのでw
その時はわかってるからいいんですよ。でもストーリーが進むともうその時の絵は覚えてないので、結局思い出せない。で、また最初からストーリーを頭の中で思い出さないといけない。でもそれは「思い出してる」のではなくてどっちかというと「似たような話を新しく再構成してる」んですよね。だから微妙に違ったりする。それで齟齬が生まれて、つじつまが合わなくなったりする・・・
これをネーム段階で何とかできないかってことで、悪戦苦闘してたし、そうなってしまったから総集編はたかだか10ページのイラスト(描き文字付。行ってみれば簡易ストーリー付き)が描けなくなったんですね。


でも、それらすべてはプロット段階で文字に起こしてあれば済む話だったわけです。

プロットってちゃんと詰めてあれば、「プロットだけで面白い」んですよね。
行ってみればセリフと状況がある程度全部書いてある、いってみれば「小説」ですから。
この段階でちゃんとセリフから描き文字まで全部推敲してあれば、後から読んで「思い出せる」んですね。


思えば今まで結構長いストーリーも書いたことあったんですが、ミユ編とかね。
こんなにネームができないとか、思い出せないとかなかったんですよ。
思い出せないとか言い出したのは・・・アシュ&シャルとかアイナ編、からですね。
そのあたりからプロットがおざなりになり始めたっていうか。
アシュ編はそもそもテーマがいまいちだった。これは自分でも思う。
アイナ編はテーマはよかったけどプロットで描き切れなかった。
アイナ編はストーリー部分はありましたね。ストーリーパートはかなり推敲してたんですが、Hシーンができてなかった。描き文字部分まで描いてなかったし、むしろNTRだったので書き文字含めた心情変化を最初に描かないといけなかったんだけど、「Hシーンだから」ってことでとばしてしまった。それがよくなかった。


で、今回もどっちかっていうとストーリー主導。闇落ちする・・・っていうか魔人化する魔槍少女ってのがあって、ぐっとくるテーマと両立はさせようとはしてますが、プロット段階で全然詰められてなかった。
だからまあ一話だしわりとシンプルだからなんとかなったけど、これ連続する話なら積んでましたね。


全てはプロット。ここで文字化して全部起こしてあればあとがめっちゃ楽。
手が止まらないし、ストーリーを追ってどんどん絵が描きたい!ってなるからね。
でもストーリーがパッと見てわからないから絵も止まるし、絵、字、絵、字、って交互になるから集中も切れていく。
最初に「物語」があれば、あとは絵を描いていくだけだし、イメージも止まらないんですよね。


その「手が止まる部分」ってのがなくなれば、あと一か月早く描ける、ってのはもうわかるんですよね。
だからねー・・・なんていうか・・・早く次回作作りたいw
プロットちゃんと練って作ったらどんなに楽だろうとか、どんだけ早くなるだろうとかw
早く試してみたいって思いが・・・w
でもまあ今作作ってからだけどね・・・w

でももう今作もだいたい文字は埋めて、イメージ作れるようになったので、あとは描くだけだね。下書きももう数ページだし。



そういえば描き文字含めてフィックスレベルで描いていけば下書きいらず、とか思ってたけど、やっぱりいろいろ修正したり調整したりする部分は出てきますね。フィックス使える部分はそんなにないっていうか・・・切り取りながらやるぐらいなら別に線画とかも描き起こしちゃったほうが速いかなって思ったり。
まあすべて使えるってわけじゃなく、切り取れるところもある・・・って感じかな。
まあベクターレイヤーで描いてみるってのは悪くないと思う。

で、あと表紙も変えます。

表紙もいまいちだったし、もうちょっとえちぃかんじにしたいんですよね。
今のはまあ中扉とかあとがきページに使えるからそっちに。

やっぱねー下書き段階はとにかく絵の連続性というか、「物語の絵を起こす」ことだけ考えられるようにしたいね。それが下書きが進む秘訣だと思う。

今回はねー配信がんばってたり、プロットおざなりにしたことで余計な時間食ったりでかなり時間的にはロスが多いんだけど、学ぶことはあったね。
基本をおざなりにするとどうなるかっていう・・・w
まだまだプロレベルにはほど遠いですねw

下書きもまだちゃんと詰められてないけど、でも今作はちょっと力推しで乗り越えたい。
全部を完ぺきにするより、ある程度ごり押ししても、まあ・・・ちょっと甘えたいw
やりたいことはわかってもらえるかなって・・・w
ちょっとつじつま合わせとか、微妙なところあるんですよね・・・


あとは塗かな。細かいところのクオリティとか。そういうのもちょっと考えたいし、漫画的、アニメ的な表現、演出、間の持たせ方・・・その辺もまだまだなところあるし、実際描いてみてどうか、ってところもまだまだあるので、まだまだ油断はできないね・・・

そして下書き終わるのは・・・あと数日はかかるかな・・・一週間はかからないと思うけど・・・5月半ば。そこから40ページ作画で・・・6月いっぱいで完成したら御の字・・・まあ無理だとは思うけど・・・w

という感じでしょうか。まあ・・・今回も40ページ4か月ペースになっちゃうけど、まだまだ基本ができてなかったなあ・・・という感じで、でもようやく分かって来た、って感じもあり。


まあここが正念場。でも一歩ずつ。進むしかないからね。これが終わって、終わってから宣伝して、ってやることになって・・・そこからついった復帰して・・・ツイッタ絡めていろいろやっていければ・・・という感じなので、まあ夏までには!なんとか!
まだ基盤作り真っ最中って感じですが、ここが頑張りどころだと思うので、体に気を付けてやっていきますよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索