【週1進捗】時間経過について考えて…没にした話

こんばんは!

早くも2024年の1月が終わろうとしていて
過ぎる時間の速さに冷や汗をかいています。
あわわ。


さて。
現実の社会がそうであるように
次作では世の中が動いています。
前作のような「いつまでも変わらない日々が続く箱庭の中」
ではないのであります。


そこで悩んでいたのが
A.強○的に日数が経過していく
B.主人公が動かなければ(何かを選ばなければ)エンドレスループが続く
のどっちがいいんだろう…ということです。

Aなら「世界の滅亡まで後100日」(例)から
カウントダウンが進むことになります。
町の女性達とキャッキャして(されて)貴重な1日が経過してしまう。
世界の命運そっちのけで女性のお尻を追いかける背徳感は
味わえるかもしれません。
一方で、常に急かされるようでエッチいことを楽しめないかもしれません。

Bだといくら寄り道しても吐精しまくっても
イベントが起きなければ(イベントが起きる行動をしなければ)
事態は変化しません。
ひたすらイチャコラしていてもOK。
やりたいことがなくなるまではイベントを進めなければいい。


どっちにするかで
ゲームのプレイ感が大きく変わることになりそうです。


今のところ
「好きなように心置きなく楽しんでいただきたい」という
弊サークルの方針に従ってBのつもりでいます。
(つまり時間経過プランはボツ箱行き)


制作的にも
A案は経過日数とイベントの管理がとんでもなくややこしそうですが
それが理由ではないのです。
「緊迫感がゲームを面白くしてくれるのではという期待感」が
「エッチなゲームとしての雑味になる懸念」を上回らなかっただけなのです。
本当ですよ?



今週のキャラクターさん。


派遣メイド長 テレザリア
 身長:高め
 体型:巨乳

偉い人に仕えるメイドさん。
ご主人様の身の回りのお世話はなんでもできるし
ご主人様じゃない人のお世話だってできる。

ちなみに今作には
主人公に仕えてくれる専属メイドさんはおりません。
なんと。


ではまた来週!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索