[情報60] 進捗報告と雑談 2022.11.26

進捗状況

日本語

「調査」システムの調整を始めて、全体計画も確定しました。
いまの計画は:
1. 調べられるアイテムが20種類を追加しました。たくさんの無関係なアイテムと、キーアイテムに似たいくつかの紛らわしいアイテムが含まれます。
2.調査を始めるとき、ランダムにキャビネットの仕切りやパズルゲームを追加しました。このように調査の時、異なった楽しみを堪能することができます
3. ランダムなバランスアルゴリズムの追加。どこから探し始めても、どの棚から開け始めても、全体を一定の範囲内に収めます。

アイデムはすでに作っているし、アルゴリズムもテストしています。来週には結果が出るはずです。

調整計画についてはここまでで、これから「中央大陸」の詳しく状況についてお話ししたいと思います。


中國語

[搜索]系統的改造已經開始,整體計畫也確定了。
目前的計畫是:
1.增加20種可被調查的小物件,包括大部分無關物件和數個與關鍵道具相似的迷惑用物件。
2.增加隨機出現的暗格以及解謎小機關,在遊戲開始時隨機生成。確保玩家在遊玩時能獲得有所區別的流程體驗。
3.增加一套帶隨機的平衡演算法。不論玩家從哪里開始搜索,打開容器的順序如何,都會將整體流程控制在一定範圍內。

物件素材已經在製作中,演算法方面正在做邏輯推演。下周時應該就能有更明確的結果。


說完了補救計畫,今天接下來要聊的是[中央大陸]的一些具體設定。



雑談

日本語

まず、この世界の面積を明らかにしよう。
「界盤」の半径は約11600km、面積は約422,732,707平方kmです。地球と比べて、その大きさを感じてみましょう。
地球の半径は約6378km、赤道の周囲は約40075km、表面積は約510,072,000平方kmです。
こうしてみると、ゲーム内の世界はとても広いと言えます。

さて、「中央大陸」の本題に入って、この不思議な大陸を、地形、国土、主要都市などの面から詳しく紹介していきます。


地形

まずは地形で、緑の文字で書かれています。ここではランドマークとなる地形のみを描き、その他の河川、湖沼、森が表示されていません。


[a]ワールドマウンテン
陸の中央に位置する超巨大な高山とその周辺の山を合わせた全体を「中央山脈」と呼んでいます。
「ワールドマウンテン」の頂上には直径約150kmほどのクレータのような盆地があります。
しかし研究の結果で、ここには火山が存在しないことが明らかにしたが、おそらく世界が形成されてからすでに冷え固まりました。

[b]リフトバレー
「中央山脈」の南西端にある地層の割れ目は極めて神秘的な場所です。
リフトバレーでは複数の層に分かれているが、現在判明しているのは最初の3層だけで、その下にはさらに多くの層構造があります。そして、正確な層数や深さは不明です。
ほとんどの植物が外界では見られない特殊な品種で、魔力を秘めた実をつけるため、毎年多くの冒険者たちが宝探しにやってきます。

[c]オーデンの森
「中央山脈」の南部にに広がる森で、魔獣が多数生息しています。
奥に行けば行くほど、魔獣の力は強くなります。ここは魔獣系素材の生産地として重要な場所であり、冒険者たちのもうひとつの天国でもある。
「リフトバレー」と違って、様々な変異を遂げた魔獣を除けば、植物は外の一般地域とほとんど変わりはありません。ここを探索するためには、知識よりも戦闘能力に頼っています。

[d]デス沼
亡霊や魔獣のみが生息し、まさに死者の国である。
植物は少ないが、泥の奥には古代の宝物が埋まっていることが多い。 ここは、古代文明の巨大都市の跡地である可能性が高い。

[e] セイン川
「中央山脈」に源を発する川は、南東方向に向かって海に流れ込んできました。その支流のひとつが「オーデンの森」東側を通って「死の沼」に流れ込み、水を補給しています。

[f]ドラン川
同じく「中央山脈」に源を発し、北西に向かって海に流れ込んできました。
科学的に言えば、中央の連続した山脈が形成するバリアが、海から吹き込む暖かく湿った空気を遮断します。その気流が外側に川をつくることが多い。
しかし、ドラン川もセイン川も奥深くから流れ出た時点ですでに莫大な幅と水量を持っているので、降雨だけではこれほどの規模の流れが生まれないはず。
この二つの河川は主に、「世界柱」から「中央山脈」に延びる地下河川によって供給されているという説があります。

[g]落星湖
最大直径約200kmの超巨大湖です。空の星が地上に落ちてきて、ドラン川の支流を切ったと言われています。
この湖は淡水魚が豊富で、世界最大の淡水魚漁場として開発されました。

[h]ワカ山
ワカとは、ミノタウロス語で神聖を意味する「聖山」のことである。ここは古来より「ミノタウロス」族のビレッジです。
山頂には、ミノタウロス族の信仰する神「大地の母さん」を祭る壮大な神殿が建っています。


国土


マップには、赤、青、緑の色でそれぞれの国の領土が描かれています。


赤は「ケミアン帝国」、青は「ドラン王国」、緑は「アーミア公国」。
700年前、大陸の情勢はこんなものではありませんでした。その時、「中央大陸」は混乱の時代にあり、大陸全体には何百もの国があふれ、いたるところで戦争が起きていました。

「セイン川」の源にある「ケミアン」と、「ドラン川」の分岐点にある「ドラン王国」は、その中でも特に強い存在であった。200年にわたる戦いの末、両者はそれぞれ大陸の東と西の地を征服しました。

それから120年、両者は大陸の北部で長い戦争を続けました。両国の軍事力が集中したこの長期戦争は、莫大な物資と金が費やされ、両国を疲弊させました。
戦争が長く続いたので、両国ともこのままではいけないと思いました。
しかし、政治的な影響や世論のことを考えて、和平交渉を持ちかけることはできませんでした。
ちょうどその頃、「創世神教」が大陸に広まりました。「中央大陸」に来た司教「フランティア」が仲介役となり、両国の仲立ちをしました。最後、戦争は終わり、両国とも威信が保たれました。

そして、「アーミア公国」は特殊な存在であった。貿易国家として、混乱の時代の最初に、「ケミアン」と同盟を結び、大量の物資と支援を提供しました。また、自国が占領していた東南から「セイン川」までの土地をすべて「ケミアン」に譲渡しました。
「アーミア公国」の歴代の大公たちは、南部の国家として商業は主だが戦争は苦手であるため、「ケミアン」のような軍事強国には敵わないことをよく知っています。戦闘に直接参加するよりも、強い味方を探したほうがいい。貿易力を駆使して地位を高め、領地を維持して国を存続させるのが最善の道である。
この戦略は非常に有効であったと言わざるを得ない。「ケミアン」と深く結ばれることで、自国の実力は最大限に発揮されました。そして、「ケミアン」は最強の国になりました。
その見返りとして、「ケミアン」は「アーミア」と永久同盟条約を結び、従属国ではなく、対等なパートナーとして扱われます。

現在の「アーミア公国」は、その蓄積した財宝と政治・経済力を利用して、世界の各国と深い絆で結ばれています。「カオス礁」にある数々の大海賊勢力とも表裏一体であるという噂さえあります。
限られた国土を持っていても、小国と見なす国はどこにもない。


都市


ここでの都市とは、重要な大都市や巨大な要塞を意味し、その他の都市や村は表示されていません。何しろ国土が広大なので、都市や村が多すぎるから。


[A]王城:ソデル
混乱の時代から現在に至るまで、この都市は「ケミアン帝国」の首都であり続けています。
山に沿って築かれた都市は何度も拡張され、巨大な都市に発展してきました。最奥の宮殿から外壁まで、全部で5層の壁があります。

[B]要塞都市:ブラード
元々は「ドラン王国」との対立時代に中核となる要塞として建設され、前線の兵士が増えるにつれて要塞都市として発展してきた。当初は巨大な城壁の根元に建物を建てていたが、人口の増加に伴い、徐々に高さを増していき、城壁も外側に広がりました。建物がある程度高くなると、建物と建物の間がつながって、最後は複雑な街並みとなりました。
一番下の汚れたスラム街から最上階のリッチタウンまで、同じ世界とは思えない光景が広がっています。

[C]核都市:フラットランド
ここは「ケミアン帝国」で最もにぎやかな核都市です。ここで鉄道が交差し、南東、北西の各方面からの荷物が降ろされ、数えられ、目的地へ一括して積み替えられます。
ここの建物は主に3階から5階建てで、現実世界における第一次産業革命期のヨーロッパ都市のスタイルで、とてもエレガントな街並みになっています。

[D] 港町:イースト
「ケミアン帝国」最東端にある港町で、壮大な港湾施設を持っています。
ここは海軍の本部でもあり、露天の軍港、カルバートのような錨地、海岸要塞がたくさん建設されました。

[E]水の都:ウォルター
都市の内に運河が張り巡らされて、道路の役割をほぼ代替しているため、水の都とも呼ばれます。
400年前、この地で原因不明の中規模の地震が起こりました。都市の部分エリアが数メートル下がりました。そして、街は大量の海水で満たされ、建物の1階と2階も水没してしまいました。安全のために、帝国はこの町を放棄することにしました。その後100年間ここは荒れ果てた都市でした。
「東部王国」との貿易が盛んになってから、輸入品を受け入れるために東海岸に大きな港を造る必要がありました。そして、「ウォルター」はその条件に合致します。
何度も厳密な地質調査を行った結果、天然の地下空洞による地盤沈下で崩壊して、二度と発生しないと判断されたため、再建することになりました。
河道となった旧道を巧みに利用し、その跡地に新たな「ヴォルタ」が生まれ変わりました。

[F]レイクタウン:レイクトン
帝国でそこそこ栄えているだけの、取るに足らない小さな町です。ここはゲームの物語の舞台だから、ここを紹介しました~
実は、「トーナ」が住んでいる「ハッチ村」は「レイクトン」の近郊にあり、その管下にあるのです。
もちろん、「レイクトン」も全くありふれた存在ではありません。「ウォルター」の南に位置し、聖山である「ワカ山」に近い「レイクトン」は、肥沃な耕地と点在する林森に囲まれているだけでなく、北には町に日常用水を供給する人工湖があります。
地形が全体的に南東に伸びているため、海流が緩やかになっています。海流の変化で時間通りに「ウォルター」到着できなかった船はここに一時的に停泊して補給を行い、そして海岸沿いに「ウォルター」に向かいます。

[G]王城:ウェルス
「ドラン王国」の首都で、大陸の西端にある最も重要な港である。300年前に旧都「ドランシティ」からここに遷都されました。
都市の中で最も独特なのは高架給水システムで、数百の貯水所と縦横に交差する送水高架橋で構成されています。橋の下部はパイプのネットワークで、上部は石畳の道路です。
ここは現代的な立体交通都市です。

[H]辺境都市:ファティア
「ファティア」は「ドラン王国」の国境に位置する特殊な要塞都市。混乱の時代の初期には「ドーラン王国」に占領されていました。
すでに大都市として栄えていたファティア市の周囲に城壁を造ることは、当時の「ドラン王国」にとって非常にコストがかかります。その戦略的立地を要塞化する必要があったのです。しかし、「ファティア」は要塞化しなければならないほど重要な場所であったため、技術者たちは「土塁」という特殊な方法を取りました。
都市が拡張されたとき、郊外のある場所を選んで、地面から3〜5メートルの高さのプラットフォームを作り、その上に新しい建物を建てたのである。
両国がそれぞれ大陸の一部を占領し、大陸支配の戦争を繰り広げようとする頃には、「ファティア」は巨大な盆のような都市に発展してきました。その外側にある土塁の高台は、地面から40メートル以上の高さになりました。
城壁はないが、塁土の高台があるため、どんな要塞よりも攻めにくい。その塁土高台は、城壁のように砲撃で崩れることもことはない。また、装置で直接高台に運ぶこともできません。その45°の斜面は登れても、弓や転がる石に耐えながら高台に着くまでに疲れ果ててしまっただろう。
城壁のないこの都市は、大陸で最も攻略しにくい特殊な要塞都市である。

[I] アイスシティ:コールド
「中央大陸」の最北端に位置する「コールド」は寒帯気候で、一年中雪と氷に覆われています。
大陸の北側で最も重要な港町である「コールド」は、北方航路の中継基地となっています。そして、ここで最も有名な建物は「大灯台」である。
気温が寒いため、海は霧に覆われることが多く、通常の灯台の光では濃い霧を通すことができません。このことで、磯の上で魔法の水晶を光源として「大灯台」が建てられました。
さ500mの灯台は、使い魔が魔法の技術で作ったものです。てっぺんにある巨大な特殊光水晶は、夜に町を昼間のように明るく照らすことができるほどまばゆい光を放つことができるのです。そのため、「コールド」は「夜なき城」とも呼ばれています。

[J] 深淵の都市:アビス
「リフトバレー」の端に位置する冒険者の町「アビス」は100年前に建てられたばかりの新都市です。町の面積は小さいが、大都市に劣らない重要性を持っています。
「リフトバレー」に入る唯一の道であるため、その秘密を探るために多くの冒険家や学者が集まってきました。また、「リフトバレー」から持ち出された宝はたくさんの財宝をもたらし、さらに多くの人々を惹きつけてきました。
もちろんにぎわいの裏側には、犯罪や闇市、ギャングなどもたくさんあります。

[K]貿易都市:カモス
「アーミア公国」の首都であり、公国内唯一の都市で、「中央大陸の星」とも呼ばれています。広々とした道に店が立ち並び、商業的な雰囲気が漂っています。海沿いのエリアには、大きな港や空港施設、そしてスーパー倉庫があります。
この町で最も目立つのは「アーミア銀行」の本社です。20階建てのスーパービルに、20000人の従業員が勤務し、世界中の銀行サービスを取り扱っています。(「アーミア銀行」は「アーミア公国」の国営金融機関で、全世界の金融サービスの70%以上を握しています)。



以上は今日の紹介です。
次回は、ゲームの舞台となる「レイクトン」と「ハッチ村」に注目し、町とその周辺地域について詳しくお話しします。
もちろん、ゲームの調整もどんどん進めて、早く体験してもらえるバージョンに努めよう!
じゃ、また来週。逃げました━━━ヽ( ゚∀゚)ノ




中國語

首先,我們要明確一下這個世界整體的大小尺度。
在設定中,[界盤]的半徑約為11600km,面積約為422,732,707平方千米,這裏可以對比一下我們所在的地球來大致感受一下其尺寸。
地球的半徑約為6378km,赤道周長約為40075km,表面積約為510,072,000平方千米。
所以,遊戲內的世界可是一個超大的盤子了。


那麼接下來進入[中央大陸]的正題,我將從地貌、國土、主要城市等幾個方面來詳細介紹一下這片神奇的土地。


地貌


首先是地貌,在圖中以綠色小寫字母標記。這裏僅繪出了具有標誌性的大型地貌,其他河流、湖泊、森林等未在圖中標出。


[a]世界山
處於大陸中央的超巨大的高山,周圍還有大片的山川,整體的山區部分被稱為[中央山脈]。
[世界山]的頂峰有一個類似火山口的巨大環形低窪盆地,直徑在150km左右。
但是研究表明這裏並不存在火山,也許是早在世界形成後就冷卻凝固了。

[b]大裂谷
位於[中央山脈]西南角上的超大規模的地層斷裂,是一處極其神秘的地方。
裂谷中分為多層,目前已探明的是前三層,其下還有更多分層結構。裂谷的具體層數和深度都未知。
這裏的植物幾乎都是外界沒有的特殊品種,產出的珍奇都富含魔力,每年都會吸引大量的冒險者隊伍前來探秘和尋寶。

[c]歐登森林
位於[中央山脈]南部的巨大森林,棲息著數量龐大的魔獸。
越往內部,魔獸的實力就越強,是世界上最重要的魔獸類材料產出地,也是冒險者的又一天堂。
與[大裂谷]中的情況不同,這裏的植物和外界普通地區幾乎沒有差異,唯有魔獸發生了各類變異。探索這裏主要依賴的是戰鬥能力而非科考知識。

[d]死亡沼澤
在這裏棲息的只有亡靈類的生物和魔獸,是名副其實的死亡之地。
植物也只有稀少的幾種,但在淤泥深處,往往埋藏著上古時期的寶物。這裏極有可能是某個古文明的超大城市遺址。

[e]塞恩河
從[中央山脈]發源的河流,向東南方向灌入大海。其中一支支流穿過[歐登森林]東段最窄處流入[死亡沼澤],為其補充水分。

[f]多蘭河
同樣發源於[中央山脈],向西北方向流動,最終注入海洋。
從科學的角度來說,巨大連綿的中央山脈形成的屏障會將海上吹來的暖濕氣流阻擋,多在外圍形成河流。但[多蘭河]與[塞恩河]都是從[中央山脈]深處發源的,並且在流出[中央山脈]時便已經有巨大的寬度和水量,這樣規模的流量絕不可能單純由降雨形成。有觀點認為,在[中央山脈]中有多出細小的地湧出水口,這兩條巨大河流的主要水源來自[世界柱]延伸到[中央山脈]中的較小地下河。

[g]落星湖
超巨大的湖泊,最大直徑約有200km。傳說是天上的星星墜落到地面,截斷了[多蘭河]的一支而形成的。
湖泊中有豐富的淡水魚產,已經被開發成了世界最大的淡水漁場。

[h]瓦卡山
瓦卡是米諾陶洛斯語中神聖的意思,即[聖山]。這裏是[米諾陶洛斯]族自古以來的的聚居地。
山頂建有恢弘的神殿,其中供奉的是米諾陶洛斯族的神祇[大地之母]。


國土


圖總分別以紅、藍、綠三種顏色標出了三個國家的領土範圍。


紅色為[凱米恩帝國],藍色為[多蘭王國],綠色為[阿米亞公國]。
在700年前,大陸的形勢並非如此。當時的[中央大陸]處在混亂時代,整個大陸上擠滿了上百個大大小小的國家,戰亂無處不在。

位於[塞恩河]源頭的城邦[凱米恩],以及位於[多蘭河]分叉處的[多蘭王國]是眾王國中的佼佼者。經過200年的大戰,雙方分別征服了大陸東部和西部的土地。

在隨後的120年裏,兩者在大陸北部地區展開了曠日持久的大戰。這場集中了兩大國家軍力的漫長戰爭耗費了巨量的物資和金錢,令雙方精疲力盡。
介於長久的戰爭,兩國都已無意繼續,但又出於政治影響和民意風向而不能主動提出和談。
恰巧,此時正是[創世神教]傳播至大陸的時期。籍由委派至[中央大陸]的總樞機主教[弗朗蒂亞]出面,為兩國進行調停。最終,戰爭結束,雙方也都保全了面子。

而[阿米亞公國]則是較為特殊的存在。作為一個重商的國家,在最初的混亂時代,它與[凱米恩]在早期便建立了同盟關係,為[凱米恩]提供了大量的物資和經濟支持。並且將自己攻克的東南至[塞恩河]流域的土地盡數轉讓給[凱米恩]。
[阿米亞公國]的歷代大公都十分清楚,作為南部城邦,自身民風喜商但不尚武。無法與[凱米恩]這樣的尚武國家爭鋒。與其直接參與大陸爭霸,不如尋找一個強大的盟友,利用自身的商業和經營能力獲取政治資本,維持一片較小的領地以保全公國的存續。
不得不說,這樣的策略非常有效。在與[凱米恩]深度捆綁後,[阿米亞]的能力得到了充分的發揮,將[凱米恩]一步步推向霸主之位。
而[凱米恩]也投桃報李,與[阿米亞]簽訂了永久同盟條約,將其視為自身平等的夥伴而非從屬國。

現在的[阿米亞公國],利用自身積累的財富和強大的政商能力,與世界範圍內的各個國家都發展出了深厚的關係。甚至有傳言,其與[混亂礁]的多個大海盜勢力也有千絲萬縷的聯繫。
即使只擁有有限的國土,也沒有任何國家將其視為小國。


城市


這裏的城市是指重要的大都市或巨型的要塞據點,其他眾多的次要城市及村莊未標出。畢竟土地如此廣袤,城市和村莊實在是太多了。


[A]王城:索德爾
這座城市是[凱米恩帝國]從混亂時代延續至今的首都。
依山而建的城市經過數次擴建,發展為一座極其龐大的都市。從最內部的王宮到週邊的界牆,總共有5層城牆。

[B]要塞都市:布拉德
最初是與[多蘭王國]爭霸時期建立的核心要塞,隨著前線士兵的增多,這裏逐漸發展成了要塞城市。剛開始時,人們在巨大城牆的牆根處建造建築,隨著人口的增多,建築逐漸增建加高,城牆也向外擴展。當建築累加到一定高度時,出現了更為誇張的建築之間的連接和建造,最終造就了錯綜複雜的多層立體街道。
從最底層污水橫流的貧民窟到頂層的富人區,所呈現的景色甚至不能稱之為同一個世界。

[C]樞紐都市:弗拉特蘭茲
這裏是整個[凱米恩帝國]最為繁華的樞紐城市。鐵路線路在這裏交匯,從東南西北各個方向來的貨物在這裏卸載、清點又重新分批裝車,去往它們的目的地。
這裏的建築大多以3至5層的樓房為主,完全是一副我們現實世界第一次工業革命時期的歐洲都市風格,是一座非常典雅的城市。

[D]港城:伊斯特
[凱米恩帝國]最東端的港口城市,有規模宏大的港口設施。
此處也是帝國海軍的總部所在地,建有大量的露天軍港、涵洞式錨地和海岸要塞。

[E]水之都:沃爾特
其別稱[水之都]來自於城市內縱橫交錯的運河水網,幾乎替代了道路的作用。
因不明原因,在400年前,這裏發生過一次中等規模的地震。造成城市的大部分區域整體沉降了數米。城市內灌入了大量海水,建築的一層和二層都被浸沒在水中。出於安全考慮,帝國決定放棄這座城市。在隨後的100年中,這裏都是一座荒城。
隨著與[東部王國]的貿易量上升,帝國急需在東部海岸建立一座用於接收進口貨物的大型海港。而[沃爾特]城廢墟的位置又十分合適。
經過數次嚴密的地質勘察,確定此區域是由於地下天然空洞坍塌導致地陷,以後不會再發生後,決定重建[沃爾特]。
巧妙利用已然成為河道的原道路,新的[沃爾特]在舊址上重生。

[F]湖鎮:雷克頓
這裏只是帝國一個不起眼的小城鎮,整體繁榮水準也僅在諸多帝國城鎮的中游。為什麼要單獨講這裏呢?因為這裏是遊戲中的故事發生地噠~
準確來說,主角[唐娜]所居住的[哈奇村]位於[雷克頓]的近郊,屬於[雷克頓]的行政管轄範圍。
當然,[雷克頓]也不是完全平平無奇的存在,其地裏位置位於[沃爾特]南方,靠近聖山[瓦卡]。周邊擁有大片肥沃的耕地和零星的樹林。城鎮北面有一個小的人工湖泊,向城鎮提供日常用水。
更重要的是,此處大陸整體向東南方向延伸,減緩了洋流的流速。因洋流變化而偏航錯過[沃爾特]的航船會在這裏臨時停泊,補充給養後沿海岸線向北前往[沃爾特]。

[G]王城:維爾斯
[多蘭王國]的首都,於300年前從原首都[多蘭城]遷都至此,是大陸西端最為重要的港口。
城市中最為獨特的便是位於地上的高架供水網路系統,由數百個蓄水站和縱橫交錯的輸水高架橋梁構成。橋樑的下部為管網部分,上部為鋪石道路。
這是一座頗為現代化的立體交通城市。

[H]邊境都市:法蒂亞
[多蘭王國]位於邊境地區的特殊要塞都市[法蒂亞]。在混亂時代初期,這裏便已被[多蘭王國]佔領。
由於[法蒂亞]城在原本便是頗為繁榮的大都市,而在此修築圍繞城市的要塞級城牆對於當時的[多蘭王國]來說實在是耗費巨大,而其重要的戰略位置又必須進行要塞化改造。工程師在面對這一難題時採用了極為特殊的方式,那便是壘土。
當城市擴展時,在城市週邊選擇一個區域進行壘高,築起一個比先前地面高三到五米的大平臺,新的城市建築便在這個壘土平臺上建造。當兩國各自完成了大陸東西部分的統一,將要進行大陸爭霸戰爭時,[法蒂亞]城已經發展成了一個巨大的盆狀都市,最週邊的壘土高臺距底表已有四十多米高。
雖然沒有任何城牆,壘土高臺與地表之間也有四十五度的坡。但攻打這座城市比攻打任何要塞都要困難。其壘土高臺不會像城牆那樣被轟擊倒塌,也無法利用登城器械直接將兵力運送到高臺上。其四十五度的土坡雖然可以攀爬,但是全副武裝的士兵冒著弓矢滾石爬到頂端時必然精疲力盡。
這座沒有任何城牆的城市是大陸上最難攻陷的特殊要塞都市。

[I]冰城:科爾德
[中央大陸]最北端的城市[科爾德],這片地區的氣候已經進入了寒帶,終年積雪。
[科爾德]是大陸北側最為重要的港口城市,是整個北方航線的中轉站,這裏最為著名的建築是[大燈塔]。
由於氣溫寒冷,海面上經常有霧氣,普通燈塔的光線不足以穿透濃厚的霧氣,於是在港外的礁石上建造了以魔法水晶為發光源的[大燈塔]。
整個燈塔高500米,由魔法師通過魔法技術建造,其頂部的巨大專用發光水晶能夠發出極其耀眼的光芒,甚至能在夜晚將整座城市照耀的如同白晝。因此,[科爾德]也被稱為[無夜城]。

[J]深淵都市:阿比斯
位於[大裂口]邊緣的冒險者城市[阿比斯]是一座100年前才建立的新興城市。雖然城市規模不大,但其重要程度不亞於任何大型都市。
這裏是出發進入[大裂谷]的必經之路,無數的冒險家和學者聚集於此,想要發掘[大裂谷]中更多的秘密。從[大裂谷]中帶出的各種珍奇也帶來了巨大的財富,吸引更多的人來到此地。
當然,在表面的光鮮之下,犯罪、黑市、幫派在這裏也是一樣不少。

[K]商業都市:卡莫斯
[阿米亞公國]首都,也是公國境內唯一的城市。被譽為[中央大陸的明珠]。這裏的商業氣息濃厚,寬敞的道路兩側佈滿了商鋪。靠海的區域是超大的海港和空港設施,以及成片的巨型倉庫。
[卡莫斯]城中最為矚目的而是[阿米亞銀行]總部。這座二十層高的巨大建築中常駐有兩萬名員工,處理著來自世界各地的銀行業務([阿米亞銀行]是[阿米亞公國]的國營經融機構,掌握著全世界70%以上的經融服務。)



以上就是今天的背景設定內容了。
下回我們會將目光聚焦於遊戲中的故事發生地[雷克頓]和[哈奇村],具體的說一下這座城鎮及周邊的區劃。
當然,我也會努力將遊戲改進繼續推進,期望能早日達到滿意的程度。
那麼,下周再見了,逃 ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ





私に注目してください φ(≧ω≦*)♪
星が欲しい ✧(≖ ◡ ≖ )

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索