ore.ch 2022/11/04 20:00

【ゲームレビュー】律動のぱらいぞ

ゲームレビュー記事内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ゲームレビュー
 「律動のぱらいぞ」

・作品情報

・どんな感じのゲーム?

・個人的な感想

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

作品情報

■律動のぱらいぞ

〇作品名  : 律動のぱらいぞ

〇サークル名: ボマゴェ
〇販売日  : 2022年07月11日
〇販売価格 : 440円(定価)

作品ページリンク↓

律動のぱらいぞ

サークル 「てるかラボ」Ci-en ページ↓

サークル「ボマゴェ」



・成人向け同人ゲームとしては珍しい「リズムゲーム」だと思う…。

・〇ン〇ンドーに元作品がありそうなゲーム。

・一応動作環境表記
 

【Windows】

  OS : Windows10
  CPU : Core i5-7500(Kaby Lake)
  GPU : GTX1050
  RAM : 16GB

【Android】

  機種 : Rakuten Hand P710
  OS : Android10
  CPU : Snapdragon720G
  RAM : 4GB
 
 ※アンドロイドのスマホでもプレイ可能…らしい(未検証)

・お値段の割には高クオリティ!かつ、サクッと遊べるゲーム
 (全9ステージ:難易度は練習と本番みたいなイメージ)

・気持ち程度のメニュー画面でのカスタム要素あり。

・リズムゲー苦手でも、せっかちさんでも安心の設計がされています。
 (即開放、そして評価が甘めに設定されています。)

・簡単な作品制作の裏側の話も、クリア特典で見ることができる。

・注意事項を実践できる人はいないと思う…。無理…。
 (ゲームしながら、抜くということ。)

 

~~~~個人的な感想~~~~~~~~

私自身、アクション系のゲームが苦手なのですが、
この作品いい塩梅でサクッと遊べる作りになっています。

個人的にもう少し、評価を厳しくしてもいいとは思う‥けど、
実際、その修正をされたらクリアできなくなりそうなくらいの
いいアンバイです。

そして、「誉め言葉」としての「バ〇ゲー」です。
おそらく…おそらくなんですが、「元となったゲーム」があると思うのですが、
アニメーションとかゲーム画面がすごくリスペクトを感じる。

全9ステージ、難易度も簡単・ノーマルぐらいだし、意外と失敗してても
「デカマラ☆」評価がもらえます。

※この評価「でカマラ☆」は、ノーマル以上にあり、
 この評価でメダルをゲットし、ちょっとしたメニュー画面の
 カスタマイズが可能です。

操作も、PCの場合、「エンターキー」と「クリック」だけと気軽に楽しむ分には
すごく良い作品です。
(しかし、「ヌキゲー」としてはあまり向いていないと思います。)

律動のぱらいぞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索