里中ミハル 2023/04/22 15:40

魔槍戦姫アイナ 進捗日誌131 昼題「運ゲーが嫌い」夜題「頭のデフラグ」

思ったw

私は運ゲーが苦手だw

苦手ってていうか意味を感じないw
格闘ゲームにしてもMTGにしてもw
「考える」「作る」までは好きなんだけど、その結果「当たるかどうかは運です」ってなると途端に萎えるw
格闘ゲームはじゃんけんだし、MTGは引けるかどうかだしw
だったら自分の努力だけで作っていける作品作りのほうが楽しい・・・となるw
作品は運要素なくどこまでもいけるからね。
アイテムドロップが運です・・・はいいんだけどw


で、まあ動画もねー「何を作るか」ってので悩む・・・
悩むっていうかまあ答えは出てるんだけどw
そもそも私は何をしたいのかってのがねー
得意なこととやりたいことと苦手なことと・・・

そもそも動画でゲームをやるのは

「自分を知ってもらう」

・・・ってのが大きいかなあ。
別に再生数伸ばそうと思ったら動画コンテンツつくるのはできる。
その辺の動画よりいいものは作れる。
でもそれは本業じゃないし、向いてもいない。
じゃあなんでやるのかっていうと、「マンガ家里中はこんな人です」ってのを理解してもらうためなんだよね。
別に宣伝をしてるわけでも、面白い動画を提供しようとか思ってるわけでもない。
ただやっぱり私も承認欲求ってのもあるわけで、そういうのもあるかなーw

なんだけど、たぶん私は「自分と同じ人と出会いたい」のだと思う。

仲間を探してるっていうか。私の周りに仲間がいないというかw
だからいろいろやろうとするんだけど、結局飾った私をみせても、本当に私を理解してもらえないからなんだよね。
だから動画とかも、いろいろやろうとして嫌になるんだと思うw
ホントに私がやりたいことをやってるところを見せないとw
でも、それは結構めんどいというかw
まあそもそも「作品で名前を売る」ってのがまず最優先だからねw
本分ができなくなるのがつらい・・・



まあ「今作が私の分岐点」とはいうけど、だからこそきつい・・・

物事ってのは「やればうまくなる」のではなくて「乗り越えるとうまくなる」んだよね。
だから乗り越えないといけないんだけど、それは当然大変なわけで・・・
やっぱきついw
言えたじゃねえか・・・ってなんのセリフだっけw


は~~・・・
動画が向いてなさすぎる~~w

才能ないことをやると辛くなるだけなので、どこかで折り合いをつけないとなあ・・・w



よーるー。

私がこういううだうだ書いてる時はだいたい頭の整理と心の整理。

で、ちょっと整理できて来たかもw
まあ・・・毎回言ってるように、作品が進まないのが一番のストレス。
やっぱまだSNSはやる時期じゃない。これも何度も言うけど2,3年たってから始めようと思ってたからねそもそも。
なので、やっぱまだ早い・・・っていうかせめてアイナ編終わってからだったな。

・・・でもまあSNSやっていいところもあったから一概にデメリットしかないわけじゃないけど、相当のストレスになってることは確かw
だからここで吐き出してるし、吹き飛んでもいるわけでw



でもねー思うわ。
半年とか作品作るもんじゃないw
そこは完全にミスっていうかやらない方がいいw
こういうのは売れてる人がやるものだわw
ハンタみたいなw
まあ下手に作品だし始めた私ぐらいのがやってもきついだけだわw
もっとちょっとずつやっていけばよかったw

ていうか前作終わった私はなんでこれが3か月で行けると思ったんでしょうねw
いやまあ前作と同じクオリティならいけたと思うんだけど、そうじゃないからね。
あとやっぱ自分の理想で物事を考えすぎる私の悪い癖だねw
「がんばれば」3か月みたいなw
現状私のペースって私が思ってるより遅いw

そしてねー今以上に早くなることはないと思うw

早くなったらその分クオリティ上げるからw

結局今のペースなんじゃないかなw


なんかねー頭が整理されるとそういう「自分にうそをついてきた」部分が見えるんですよw
見えるっていうか冷静になるっていうかw
私がここでさも「悟ったわ」みたいなことを言ってるのはだいたい自分をごまかすためなんですよw
ホントの自分を見たくないっていうかねw
でもまあそこでちゃんと自分を客観視して、改善してきたからこそここまで上手くはなれてるんだけど、なんていうかなあ・・・本当の意味でクオリティを上げるって、今までやったことなかったんだなって・・・


やっぱ私ってどこかで「手を抜いてた」っていうか、「逃げてた」んだと思うんだよね。


なんかねー昨日今日と動画作って、ゲームして・・・まあ向いてないなって思ったんだけど、それってやっぱり「本気じゃない」んですよ。
勝負ごとに向いてないって言っても、そこに本気でやるならやれるはずなんですよ。
それを「向いてない」と言ってしまうのはまあ「逃げられる」からなんですよね。
本業じゃないし、正面から向かい合うストレスはかなりのものだからね。
今私が本業でぶつかってるようにw


で、最近覚醒しただのなんだの言ってたのは、ようやく本気で向き合い始めたんだなって思う。
私が私自身に。

対戦ゲームしてると嫌なこともあるし、ストレスもすごいんだけど、まあ「いつでも辞められる」。
だけど作品作りはやめるわけにはいかない。
もう「生活」になってきてるわけだからね。
いろんなものとちゃんと向き合わないといけない・・・
そこが本気になれたからこそ覚醒モードだとかで「いいものが作れるようになった」んだと思う・・・

まあ・・・子供だったんだね私はw
今もだけどw
子供のように生きてますけどw
「やりたいようにやる」ってのと、「やらなきゃいけないことをやる」ってのは結局同じものなんだなって。
メンタルの持ち方次第っていうけど、要はできてなかったよね、ってことだからね。
まあそういうのが・・・なんか、一周して戻ってきた感じだねw



・・・で、じゃあどうするかだけど、まあ・・・立ち向かい続けるしかないよねw
ちゃんと自分に向き合って。
無理をする必要はないけど、自分をごまかし続けるのは違うと思うんだよね。
ちゃんと自分に向き合わないと・・・
まあ嫌になったなら嫌になったでもいいし、そういうときもあるだろうしw
意外と言ってみるとすっきりすることってあるw
作品もそう。私なんてまだまだだし、自分で言ってることなんてほとんどできてないしw
そういう強がりもまあ・・・ガキだなっていうw


やりたいことがやれなくなるのはなんでなのか。
まあ答えはわかるけど、やっぱ・・・きれいごとじゃないんだなってw
あえて言葉にできないのが私の依然弱さたる所以ですねw



・・・あー結局この二日疲れただけだったw

何度これを繰り返すのかw
一生繰り返すんでしょうねw


でも・・・そのたびに成長してきてるとは思う。これだけはマジで。
成長すなわち失敗。
成長の対極にあるものは成功。


・・・いつか、成功する日が私にも来るんでしょうかね?w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索