投稿記事

進捗報告の記事 (31)

ものこ 2023/07/21 17:57

【徒然】いただきもの&今後の予定

いつもフォロー&いいねありがとうございます。やっと雷フィーバーが終了して、セミパラダイスの季節がやってきましたね! 今年はすでにスイカを2個食べました。まとめて皮を落とし、カットしてタッパーに詰めたスイカが冷蔵庫にあると日々の幸福度がだいぶ上がるのでおすすめです。なお、大玉をひとりで食べ切っています。フルーツ大好き。

現在の活動

  • 次回作の準備中……(低速進捗)

今回の内容

  • いただきものご紹介(カナミヤさんより)
  • 今後の予定について(フォロワーさん向け)

最新作の宣伝

真砂の国の妖精姫(あきらさんとの共同制作)

いただきものご紹介

プラスカゼットのカナミヤさんが、妖精姫の主人公とヒロインを描いてくださいました! ぐうかわ。すっきりした描線とパキッと鮮やかな塗りがデフォルメ向きで素敵ですね。細かい衣装も描写されているおかげか、これだけ絵柄が違っても「あのキャラだ!」とすぐにわかる再現性が圧巻。ケーキに夢中なアサトも意気揚々と振り向くリーシャもたいへん可愛くて、セットでテイクアウトしたい。カナミヤさん、本当にありがとうございます~!!

カナミヤさんによる紹介

ご自身のCi-enにて、レビュー記事もいただきました。
スイーツ最強伝説「真砂の妖精姫」をプレイしたよ!


(カナミヤさんのプレイ時スクリーンショット)

待てい。会心&回避率100%、私の観測範囲で二人目!! 対峙する敵が可哀想! 今回はもう面白いのでこのままいってしまいますが、想定外のプレイをされることも想定して(矛盾)上限設定しておかないといけませんね。特にご褒美はないのにやりこんでもらえて嬉しい。

私も真砂は読めないし語彙も乏しいよ! 何気にサジェストに「千葉」ってあるな? ち……千葉県出身とはいえ、千葉市じゃないのでセーフってことで。

ドーピング剤は「アイコン可愛いな~甘いもの癒されるよな~」くらいの軽さでスイーツにしたんですけど、意外と大量に投入するプレイヤーさんが多くて驚きました。今後も消費アイテムが必要な時はなるべく食べ物にします、美味しい=ハッピーだからね! 遊んでくれた人に、少しでも幸せになってもらいたい。


フォロワーさん向け追記は、次回作の方向性がやっと決まったよという話。まだ本格的な素材作りに入ってないので、文字オンリーの地味な記事です(いつも通りか)ゲーム内容ではなく近況報告寄りですが、ご興味がおありの方は覗いていってくださいませ!

フォロワー以上限定無料

限定記事を閲覧できます。大事なお知らせは全体公開するため、未確定事項やひとりごとが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ものこ 2023/06/02 17:20

【妖精姫】予告掲載&制作中ゲーム進捗

体温調整ができなくて困っております!! 一日の中でも暑いと寒いの繰り返しで、自律神経乱されまくり。夏の方が例年体調マシなので、生命の危機を感じない程度の暑さで安定してほしい〜。好きな野菜は茄子とピーマン、夏野菜カレーが食べたくなる時期ですね。ちなみに好きな果物は、今まで口にした種類全部です。美味しくないフルーツを未だ知らない。

初めての方へ(今こういうの作ってます)

今回の内容

  • 予告掲載のお知らせ(真砂の国の妖精姫)
  • 制作中ゲーム進捗(フォロワーさん向け)

予告掲載のお知らせ


(画像クリックで予告ページへ飛びます)

宣言しました、6月下旬! 間に合いますか!? イラスト担当・あきらさんの個人サークル「ほーむorあうぇいCi-enはこちら)」からの販売となります。グラフィックが作品の顔だから……というのもあるけど、最たる理由は事務作業が好きじゃないのでお願いしました。苦手分野は積極的に 押し付け 分業していこう!! ていうか表舞台が得意じゃなくて、共同制作の時は大体お任せしちゃってる。

【余談】作者名(シナリオ・イラスト)を初めて登録しました。私は「ものこ」で、あきらさんは名前被りを避けてサークル名を選択。せっかくなので弊サークルの過去作にも作者名を追記しました、なんか気恥ずかしいねコレ。

今後のスケジュール

  • 6月上旬:組み込み完了~セルフデバッグ
  • 6月中旬:あきらさんとテストプレイヤーさんにお渡し
  • 6月下旬:完成・販売開始!(できますように)

こんな具合になるかなと! 前回はテストプレイヤーさん募集させていただきましたが、今回は(主にあきらさんの伝手で)こちらから声をかける予定でして、引き受けてもらえれば人数は足りそうです。バグが出やすいシステムでもありませんしね。盛大にフラグを立てた

フォロワー以上限定無料

限定記事を閲覧できます。大事なお知らせは全体公開するため、未確定事項やひとりごとが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ものこ 2023/05/09 18:06

【妖精姫】制作中ゲーム進捗&雑談(作中言語)

ごきげんよう! ゴールデンウィークはいかがでしたか? そんなの存在しなかった方もいらっしゃるかな、私はのんびりしてました。連日のお昼寝で疲労感も抜けまして……あっ、前回の記事にて公開したベータ版(体験版)へのリアクションありがとうございます! おかげさまで、知らず知らずのうちに減っていた気力も戻ってきた感じです!!

初めての方へ(今こういうの作ってます)

ベータ版配布の目的

今回の体験版は、フォロワーさんのためというより自分のために用意しました。作り始めたよ~というあやふやな第一報から、紹介記事までおよそ2ヶ月。画像だけではゲームになっていることが伝わりにくいので、未完成箇所が多いながらも「ここまではできました」と中間報告したかったのが本音です。待つ側としても、現状が目に見えないと不安になってしまいますよね……。

ダウンロードされなくて当然の心づもりでしたが、プレイ報告いただけてありがたいかぎり。オープニングは完成版でも大差ないでしょうから、OPスキップつけておきます! 恥ずかしくてメッセージは送れなくとも、こっそり応援してくださっている(希望的観測)あなたのためにもね!!

今回の内容

  • 制作中ゲーム進捗(真砂の国の妖精姫)
  • 作中言語についての雑談(フォロワーさん向け)

久しぶりの進捗報告。ため込んだので記事が縦に長いです。せめて雑談は別記事に……まあいいや、今日の追記は(私にしては)短めですのでご容赦ください。

制作中ゲーム進捗

3月にやったこと

  • 1月:ストーリー部分のシナリオ、データベース入力(画像と名称)
  • 2月:マップ作成、イベント組み、データベース入力(各種性能)

……と来まして3月は、Hシーンのシナリオとデータベース入力の仕上げを主に行いました。画像ではイベントと記載しましたが、テキストの誤りですね……組んでなかったシーンは4月に持ち越し。敵からのドロップアイテムとお金も後日設定して、戦闘部分はバランス調整へ。ベータ版へのご意見を参考に、わりと大胆に手を入れるかも。

4月の目標を見直し

  • ビフォー:通しプレイ (イベントの中身は空だが、一応最後までプレイできる)
  • アフター:ベータ版作成(イベントの中身そこそこ、後半のストーリーは未着手)

月半ばに変更しました、私のモチベーションの都合で。前者の方が効率は良さそうですが、完成形が目に見えなくて息切れしやすいんですよっ! ずっとゲーム用の素材を準備していたはずなのに、「自分はゲームを作ってるんだ」と実感するのは組み込みを開始してから……という現象、あるあるだと思います。

4月にやったこと

土台となるマップやデータベースを優先した結果、テキストが圧倒的に不足していたのでせっせと量産。ざっくりカウントで現在8万文字くらいかな~、10万以下には収まるはず。おまけシナリオどうしよう……本編の会話が多いし、後日談もなくていい気がするんですよね。おいおい考えていきます。

5月の目標に挑戦中

上記画像の「テキスト完了」を達成したい! ほとんど白紙のエンディングが重く心にのしかかってます!! それ以外にもちょっとした一言(アイテム入手時など)を入れたくて悪戦苦闘。書いても書いても終わらない~~ゴールが遠ざかっていく! 自滅!

気になるゲーム

(画像クリックで販売ページへ)

ところで、ねえ。おそらく皆さんご存知の『クロネのきもちすごいですね。ゲーム自体も興味津々ですし、こんなに見やすい販売ページは珍しくて感動しちゃった。テキストメインのゲームでは想定プレイ時間より文字数を書いてくれると助かるのですが、数えにくいのかめったに記載されなくて……14万なら、ほぼ読むだけで3時間はかかりそう。体験版が動けば買います(まだ試せてない!)

進行度(2023年5月現在)

シナリオ:■■■■■ ■■□□□ 70%(前回50%)
組み込み:■■■■□ □□□□□ 40%(前回20%)
立ち絵 :■■■■■ ■■■■■ 100% ★完了
スチル :■■■■■ ■■■■■ 200% ★完了
マップ :■■■■■ ■■■■■ 100% ★完了(前回90%)
その他 :■■■■■ ■■□□□ 70%(前回60%)
デバッグ:□□□□□ □□□□□ 0% ☆未着手
全体推定:■■■■■ ■■□□□ 70%(前回50%)

しれっと100%超えてる項目がありますね。確か当初はCG3枚の企画だったと記憶しているが。念のため言っておきますと、あきらさん悪くないですよ! 描く前に相談してくれるし、下書きも見せてくださってるし、秒で公開しそうになる綺麗なスチルがいっぱい生成されてHAPPY。

数クリックしか表示されない微エロシーン(体験版でも見られます)まであって、描き下ろしなのがもったいないね。その2枚は健全絵として紹介するつもりです。立ち絵がすでに露出度高めゆえ、多少スカートめくれていたり、乳首が透けてるくらいではエロいと認識されないんだな。主人公の反応も薄め(さすがに全裸になったら動揺するけども!)

メニュー画面

メニュー画面です……うーん、初出でもないしベーシックなので、これといって書くことがない。スキルと装備はデフォルトが使いやすいから据え置き、ステータス画面だけベータ版からだいぶ手を加える予定。どんな配置か、2ページめには何を入れるか、あまりイメージできていません。エロステ要らないゲームだし、男にエロステあっても困る

回想部屋

こちらでマップ進捗100%。シーン回想とおまけの部屋です、横幅が画面内に収まるコンパクトな作り。最初もっと広めのマップを作りかけていたんですけど、歩くのだるい……回想部屋は装飾抜きで、システマチックな方がいいという心の声に従いました。それでも綺麗と言ってくださる方もいらした(ありがとう!)

シーン回想

シーン回想は文字だけの選択肢、前作(シュガーコートレクイエム)と同じ構造ですね。立ち絵鑑賞も、こんな感じのごり押しになる予定です。文章選択肢以外の機能を知らない……えっキー入力? どちら様!?

CGモード

  • 左右キーで前後の差分を表示
  • 上下キーで擬音の有無を切り替え
  • 差分を全部閲覧しなくても中断できる(重要
  • コモン+データベース併用で管理する

以上を備えたCGモードが欲しくて自作を試みたものの、序盤で惨敗しましてね。あきらさんにダメだった~ってこぼしたら「私が作りましょうか?」と仰ってくださって、24時間経たずに出来上がってた。伝え忘れたから自分で入れようと思っていた、操作方法(右下の説明文)もセットされた状態で……クライアントの意をくみ取ってオーダーを超えた仕上がりにする、これが匠の仕事だよ!!(なぜ誇らしげ)

フォロワー以上限定無料

限定記事を閲覧できます。大事なお知らせは全体公開するため、未確定事項やひとりごとが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ものこ 2023/03/28 18:11

春セール参加とフリコン受賞

お久しぶりです! 暖かくなって過ごしやすい季節ですね。まずはお知らせ、DLsiteさんのスプリングセール『オトナツインズ』で参加してます~! やや昔の作品は衝動的に公開停止したくなる瞬間がありますが、いただいた感想を思い出すなどして踏み止まってます。突然の削除はしないつもりです! レビューやコメントもありがたく拝見しています、ご購入と併せて厚くお礼申し上げます……!

レクイエムの方も完成から半年経ちましそんなに? え~……次回作の公開を目途にセールを検討しましょうか。割引率は一律50%予定。特に理由はないんですけど、わかりやすいかなーって。あと100~200円の30%引きは地味すぎるという向きも……1000円超えるボリューム作ってみたいですねえ! 今はまだ無理。

今回の内容

  • スプリングセールお知らせ(済)
  • 『ワケありの厨二くん』受賞のお礼
  • 制作中ゲーム進捗(フォロワーさん向け)

3月予定と言ってしまった手前、記事を更新しに来たものの「切りのいいところまで進めたい症候群」に罹患したので、次回作の概要は来月に~! どこもかしこも中途半端で……完成するまでこの状態が続くんじゃないか? いえ、4月には情報出します。タイトルはもう変わらないはず。イベント数など規模は未だに定まってません(※やばい

新人フリーゲームコンテスト受賞


(冬の絵使い回しです! すみませんそのうち描きますー!!)

楽月レイさんとの共同制作フリーゲーム『ワケありの厨二くん』が、第7回新人フリーゲームコンテストの60分以内部門にて準グランプリをいただきました! 大会および本作に関わってくださったすべての皆様へ、心より感謝申し上げます。ありがとうございます!

→ 第7回新人フリーゲームコンテスト 結果発表ページ
「ワケありの厨二くん」新人フリコンの受賞報告!(レイさんの記事)

……という報告をお礼絵と同時に掲載したかったのですが、ゲーム制作を優先していて一向に描き上がらないため、また後日ということで……。今年中には何とかします(今年度中ではない)受賞記念にいただいたイラストの見せびらかしもその時に! 先述したレイさんの記事に載ってますけども!!

受賞コメント

謝辞というか私の感想。驚きました。公式ツイート記載の通り、結果発表ページの公開まで通知がなかったこともあって、にわかに信じられなくて。レイさんから応募を打診された時、快諾したあと密かに心配してたんですよね。コンテストへの参加経験がなく、落選した場合どれくらいショックを受けるか未知数だったので……。

https://twitter.com/freegame_con/status/1627149541781962753

結果的に身に余る栄誉をいただき、勇気を出してよかったな~と安堵しています。もちろん受賞は自分の功績ではなくて、共に制作してくださったレイさんや素材やツールの提供者様、応援してくださった皆様のおかげです。そして順位は作品価値と直結せず、たまたま今回の審査基準において運よく高評価をいただけたに過ぎません。

以上を前提としつつ「楽しんでくれた方が存在する」という実感を深められ、幸せな思い出となりました。以前プレイしてくださった方より、受賞を機に改めてご感想をいただけたのも嬉しいです。お祝いの言葉も多方面からいただきまして、重ね重ねありがとうございます。

今後のスタンス

当記事を読んでくださっている方はご存知のように、弊サークルの主な活動は「成人向け同人ゲームの制作・販売」です。ワケ厨はレイさんの企画をお手伝いする形で、無料ゲーム対象のコンテストへ応募が叶いましたが、おそらく最初で最後になります。参加機会をくださったレイさん、新人フリコンの運営チーム方や審査に携わった皆様に感謝して、シェアゲの制作に戻ります。

審査コメントやTwitterでグラフィック褒めていただけて元気が出た! 優れた作品と己を比べて、力不足に悩むことも多いので……「隣の芝は青いけど、うちのお庭も綺麗だよ」の精神でやっていきます。引き続き美しい画面を目指そう! とはいえ凝り過ぎず、無理のない完成を最優先に!!

フォロワー以上限定無料

限定記事を閲覧できます。大事なお知らせは全体公開するため、未確定事項やひとりごとが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ものこ 2023/02/09 18:51

【徒然】いただいたイラストと近況

いつもフォロー&いいねありがとうございます! ふと周りを見渡すと、Ci-enはゲームの進捗と内容紹介に専念して、Twitterで日常や先出し情報を発信する方が多いですね。私の使い方おかしくない? Ci-enで普通に雑談長文書き散らかしておりますが!? 気にしたところで空気読めるようにはならんので諦めました。我が道以外の道を行けない……。

今回の内容

  • いただいたイラストの自慢
  • プレイしたゲームちょこっと紹介
  • 次回作情報(フォロワーさん向け)

一ヶ月ぶりの記事のわりに進捗は控えめ。描いてもらったイラストを見せびらかすための更新であることが明白。アイキャッチの自作絵率の低さ! いいですよね、これが最後かもしれないし……親孝行と自慢と暴飲暴食は、できるうちにやっておくんだ。

いただきものご紹介

ポンコツKNIGHTの織吾さんが、最新作の二人を描いてくださいました!! 作中の推理小説を読むシーンです、めっちゃ可愛い~!! 艶やかなビビッドピンクを背景にしておきながら、どうしてこうも清潔感にあふれているのか。それでいて色っぽいんですよ~、ほら太ももの肉付きと肌の色のコントラスト。刮目せよ。物欲しそうな視線をスルーして読書に没頭する姿も、わかっていると言わんばかりの意地悪そうな微笑みも、恥ずかしがりつつ誘う表情も素晴らしい……織吾さん、本当にありがとうございます!!

ワケありの厨二くん

〆っぽくお礼言っちゃったけどまだあるよ! 楽月レイさんとの共同制作フリーゲーム『ワケありの厨二くん』から。誇らしげに指さすカルドと、呆れ顔のリネットがどっちもカワイイ~!! 小学生男子とお母さんみたいなテンションの落差。身体的距離が近いのに、お互いにまったく照れるそぶりがない仲の良さが微笑ましいですね。個人的に髪の色味がとても好みで「なんだこの謎技術!」となってます。綺麗。

セリフ付きのイラストも! 諸事情で薬草が見つからないリネットと、まさかの結婚式風景……!! あまりの感動に作者(2名)がざわつく! 元ネタはFF11の誓いの言葉だそうです、調べたらセリフ元が暗黒騎士で笑ってしまった。おっとり巨乳でちょっと天然なヒロインめちゃくちゃ可愛いですね!? これはプロポーズしたくなる……正装した二人のベストカップルぶりに胸が熱くなりました。オールバックの男性とシニヨンの女性、私も好きです(全人類好きでしょうけど)

多野本さんより

https://twitter.com/tanomoto_i/status/1614615855555579905

こちらは多野本さん(Twitter)による感想付きイラスト、レイさんの記事でも紹介されていますね。なんで直接貼らないのかって、初対面の方に「載せていいですか?」と聞ける社交性がなくてだな。ふんわり優しいタッチに和みます~。添えられたコメントはゲームに対してだと思いますが、そっくりそのまま返したい! 顔が良いとか最高とか、かわいい~~とか!! 画面に天使しかいませんね……細部まで触れてくださって嬉しいかぎり。ありがとうございます!

ラザレスさん

ついでに私が描いた絵も。織吾さんの最新作『異世界転生したら大魔法使いの推しになりました』よりイケメン魔法使いのラザレスさん! すごいキラキラさせちゃったけど「公式美形だからいいか」と自分を納得させました。権力者に溺愛されるお話でありながら、主人公のミネアちゃんが現況に甘えず、できることから努力するのが好きだなぁ。家事スキルや包容力もありますし。これがバブみというやつか……?(正確には年下じゃない)

最近のおすすめ

「私が最近プレイした」という意味であって、特に新作縛りではないです。2022年末~2023年発売のもいくつか購入したけど、全然プレイ追いつけてないから今後は少し控えなきゃ……。攻略サイト待ちの作品もあって、出そろったようなのでクリア目指してみようかな。謎の塔を制覇したり、食の楽園にたどりつきたい。

レディナイト・サーガ(月の水企画さん)

2023年、同人ゲーム姫はじめは『レディナイト・サーガ ~女騎士と竜物語~』でした。処女作にして、私にとっても月の水企画さん初体験。かねてより気になっていたサークルさんですが、数が多くて「どれから始めれば……」と迷って手つかずのままだった! スタンダードに公開順でプレイすることに。

プレイ時間と最終ステータス。賞金首「シングラリティ」は撃破しましたが、どこかの月で倒しそこねた敵がいたらしく、強力な防具「表彰状」は手に入らなかった……。意気消沈して隠しボスには挑んでません。オリジナルの敵グラフィックも魅力的なので見たかったけど! 公式ビジュアルブックに載せてくれたら助かったな~!!

長編RPG楽しい

同人ゲームの「長編」ってどこからだろう。私見では10時間超えは長編です、レディナイトもがっつり遊んだ! って感覚。アイテムも装備品もいっぱいあって、ボスに合わせた耐性パズル楽しいね。1軍はほとんど固定してたので、25名もの仲間を活かしきれなかった気はするけど、ラストバトルで協力してくれて嬉しい。

終盤のメンバーは性能+好みで選定。クールな褐色戦士のゼフィー、高飛車な怪盗令嬢キャサリン、妖精の姫というわりに肉弾戦もいけるリフィア、メインヒロインの王女マリア。途中までクィリーと愛海で魔法パーティーしていましたが、ゼフィーとキャサリン加入後は物理寄りに転向。「強さのためなら触手プレイも辞さない」「肩書で絶対無敵怪盗貴族と自称する」女子なんて秒で惚れるよね。

主人公も面白い

個性的な仲間に負けず劣らず、主人公ステラが愉快なキャラしていたのもポイント。基本的に真面目で清廉ですが、性行為の知識や覚悟は備わっており、主君マリアに隠しきれない激重感情抱いているギャップが素敵。堕落度が上がると、民家のアイテム持っていけるようになるの楽しい~! 苦しすぎる言い訳したり、吹っ切れて堂々とぶんどっていく騎士様のコメント、人間味が出て良いですね。真似します(宣言)

他の作品も長編が多く、一気に消化は難しいですが、おいおいプレイしたいです! ゲームとして面白い上に、CG単体でも図抜けてますよね。唯一無二の華やかな画風で枚数も豊富~。実はイラストレーターさん10人ほどいるのでは? というのは冗談ですが、そうだとしても絵柄の統一力を尊敬。

褐色ロリエルフはぶっかけられたい!(テイル・アキさん)

(画像クリックで販売ページへ)

最近の(繰り返すが私が最近プレイしたという意味)推しサークルさん! 尋常ならざる差分の数、色香に満ちたアニメ塗り、生き生きとした表情が特長ですが、いちばん好きなのは「誠実さ」とでも言うのかな。良いものを作ろうって姿勢が嫌味なく伝わってくるところ。自作に対して絶賛しすぎず、謙遜しすぎずのスタンスもカッコいい……ああいう人になりたいですね(実現可能性を考慮しない発言)

小粒でほわっと癒される

https://twitter.com/monoko_ya/status/1615987817825603585

感想はTwitterに書いたので割愛。おまけ部屋で「モカちゃんが可愛いと思ったら感想を」と言われまして、そんなのリアクション率100%に決まってるでしょ! ずっと「プレイ時間30分以内で面白いゲームを作るにはどうすれば?」と悩んでたけど、答えの一端を見たような気持ち。

似たゲーム作り始めたら「影響されやすいな」と笑ってやってください(さすがに丸パクリはしない!)今まで作ったゲームも色んなものに影響受けていますしね~。「ゲーム作ってみたい」という欲求自体、先人にならっている気もする。

フォロワー以上限定無料

限定記事を閲覧できます。大事なお知らせは全体公開するため、未確定事項やひとりごとが多いです。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索