上々吉 / 12CUT 2024/06/26 19:19

サークル12CUTの拠点にどうだろうか【物件2】


スーモを見ていたら超お手頃価格であった。

新たなサークル12CUTの制作拠点としてどうだろうか。

【新拠点にどうかな?】

【40万の物件】

清々しささえ感じますね。

↑↑↑スーモのページに飛びます

・電力

これがないとリフォーム工事も出来そうにない。
最初は一番少ない容量で契約。
太陽光発電とポータブルバッテリー。

・リフォーム

とりあえず落ち着けそうな場所だけ先行してDIYする。
部屋イン部屋、コット&テントで初期を過ごす。

・トイレ

【ケンキャン】で紹介していたコンポストトイレ。
水を使わない微生物分解だそうです。

・飲み水

はとりあえずAmazonあたりで買う。

・風呂

我慢して井戸水で拭く。
(たぶんこれが精神的に来る)
太陽光温水器とか?
日当たり次第だが斜面にありそう。

・交通手段

一番のネック。
車ないと買い物つらそう。
カブか?電動自転車もいいかな。


ここまでの投資だけで100~150万くらいはかかりそう。
完成ののちにラブドールを資料にお迎えできるな…

考えてると楽しくなってきた。
内見申し込もうかな…見るのはタダだし。

・海

鹿島灘はいい眺めが拝めるので場所は好きかも。


40万物件は50万物件よりも立地がいい!
頑張ればチャリで水戸まで行ける!。
茨城空港も近い!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索