アンゼリ会/楯の会 2024/02/11 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第221回

ブロマガでエミリアちゃん 第221回






◯青のエデン




▼いんたーねっと
@X氏デフォ引用機能コーナー


https://twitter.com/DLsite/status/1730481756388860262

もう今週で終わりニャス。

(ここで、これだけは買え! というのを誰かがオススメし誰かと誰かが喜びWINWINとなる)


https://twitter.com/nyaa_toraneko/status/1755939816183857457

これは多分、分かる人にはめちゃ有用なやつ。

ちなみに私はこのgithubというやつの画面で英文字とフォルダみたいなのがドバーッとでている画面を見ただけでヒエッ、謎のページ! となる(置いてるブツとは関係はないのであった)


https://twitter.com/livedoornews/status/1754369617349456060

(食べることで)寄付も出来ちまうんだ。


https://twitter.com/Official_GDC/status/1755637828019490892

GDCアワード! く、詳しくはないですが。
日本人の生涯功労賞は通算で8人目で、過去の受賞者は中裕司、横井軍平、宮本茂、小島秀夫、久夛良木健、坂口博信、堀井雄二(敬称略)、らしいですわ。

コンポーザーの受賞自体が全体でも初だとか。
色々担当されている方なので、私もストⅡ、マリオRPG、パラサイト・イヴなどなどなど……遊んだゲームは結構たくさんありますね。

でもキングダムハーツ、マリオ&ルイージRPGとか、有名でもやってないものもたくさんある。にわかである。
調べてたら日本でやったラグビーワールドカップの選手入場曲も作ったらしい。へえ~。



https://twitter.com/DLch_Athena/status/1755769998935789583

このゲーム(シリーズ)、存在は知っていますね……!
ずっと続けているのだ。
ちゃんとかなり売れているし凄い。

古いのは頒布停止している感じなんですかね?
しかし「7」ってな~、格好良いですよね~。
これが足りてないんですよまだ全体としてこれが(何だお前は


https://twitter.com/tkool_dev/status/1755864359627337740

これ面白いのはRTといいねが結構多いなって。
みんな興味があるのか!?

SRPG Studioがあるとはいえ、使い慣れたツクールで出来るってのはツクラーには大きいでしょうしね。素材の数とかも段違いですし。

実際のところは……どうであろうか。
確実に言えるのは、自作するとなると大変だろうから、手段が増えるだけでもありがてぇということである。


https://twitter.com/livedoornews/status/1756110846143696905

なんてこったい。

新カードパック発売! 100枚収録! なお半分は既存の再録みたいな……いや違うか。

やっぱ糖質制限なんて気合い入れまくってするもんでもないよ……と言いつつ、うどんはやばいという話を聞き恐れおののく猫だった。
だって安いから……許して。


体重が少なくても、お腹でぶぅになると良くないだろうし、不健康だろうし、恐ろしいですわ。
運動! 運動!


https://twitter.com/dIsiter_NYANSAK/status/1755410218018808306





◯往け、あの頃の青くて蒼い場所へ


https://twitter.com/bluesky/status/1755468956893434231

話題沸騰中のbluesky。


私もアカウントを作るだけ作って潜入捜査としゃれ込みましたが……既存のSNS感バリバリと見せかけて違うところもあり最初は脳が大変。というかまだその段階。


初期状態でも、(恐らく)今勢いのあるポストとか、自分が登録時に興味アリに設定したものに関するものを色々表示してくれます。

驚いたのは、既に3桁~4桁のリポスト、いいねが普通に見られるということ。
知らんけど流行初期ツイッターより強いのでは!?


桜井神の、とりあえず作ってみた、みたいなポストが1万いいね超えていたので……あらゆるなにやらに一番の重要ポイントであろう人口問題をクリア出来そうな予感があり、案外強いかもですね……。

後はセンシティブ設定がどうなのとか、維持のための施策を結局しなきゃいけないだろうしドキドキ、とかでしょうか。



フィード設定ってのが重要ポイントらしく。
これはTLを複数制作、管理出来る感じでしょうか?

自分で設定してもいいし、他人が設定したものをトップページに配したりも出来ると……spotifyで自分で再生リスト作ったり他人の公開している再生リスト聴けたりみたいだな(?

既にツクール関係フィードとかも普通にあり、見てみるとゲーム制作関係のポストがたくさん出ます。やべぇ、既に世界が出来上がりつつある。



総合的には私もまだ良くわかっておりません。
要修行。

ここが新しい楽園になるのか!?





◯続々ぞく族・HSP  ~思考の施行~


唐突に関係ない話題をぶち込むのだが。
先週、某氏の言及で野球拳じゃーとあったので、デジャブ話題かもしれんが書く。

まず野球拳は実質EHIME発祥である。
(原初・本当のそれは)芸のたぐいで脱ぐとかはない。
完。

まあ別に詳しくないんですよ私も松山出身じゃないし(オイ

こことか見ると面白いです。見よう。


はい。



でまあ先週の最後に、ちらつきが……とか言っていたのは、エミリア氏の言う通り本の126Pあたりを読みつつ試行錯誤していたら解決した。

したのだが。


まず私は「画像を『しかるべき命令』で取り扱うことで解決」みたいなことをイメージしていた。

picloadって基本的っぽい画像描画命令があるのだが、多分これではなくてgmodeでgcopyだとか、そういうあれで使うのがゲームにおいて適当なコードの記述というものであり、それらを使うことで画像を仮想ウィンドウに呼び出しておいてそこから引っ張り出すという挙動を採用することになり、それによって云々……

そして不思議な力でちらつかないのだ。
完。


↑↑
こういうイメージだったのだが、実際はboxfという画面を塗りつぶす命令を採用したところ、ちらつきも解決してしまった。
なんでや!!!
動けば良いのだ(スパゲッティ原型誕生の瞬間である)


画面を描き直す前にclsという命令で「全部設定初期化、画面も真っ黒」みたいなのをしていたのだが、それよりboxf(単純に単色で塗りつぶす)の方がいいよというのが本を読んでいたらあったので、とりあえずそこだけ入れ替えたら解決してしまったのである。


picloadはそのままなのだが……これは画面全体を書き換えるからアレだよとか書いてるけど……良いのか?
てか結局どの画像命令でもツクールやウディタみたいにピクチャ番号で個別に、画像レイヤーみたいに自由に動かしたり出来なくない?!

つまり1フレームごとに全部描画して位置動かして、全部消去して、また全部描画していって……ってしないと画像が分身しまくって大変なことになるのだ。
ここもっと楽なのありそうなのだが、なんなんだ。
感覚的に納得できねえ(オイ


チラは実際のところredrawという、描画を都度行うか一気にやるかを制御する命令が重要だったと思われるのだが、それは元々やっていたんですよねえ……過去の記憶などにも基づいて、なんとなく。

なので「redrawしてるのにチラつく、これではチラは抑えられぬのかー」という誤った学習を今回の初手からしてしまっていたようだ。書いてると自分でもわからなくなってくる。



余談気味。
先週の動画を見てもらえると分かりますが、背景が単色です。
でもあれはそういう640480画像を置いてるわけですね。

つまりバババババと640サイズの画像を1フレームからの速度で再描画しまくっているわけですけど……
め……めちゃくちゃ気持ち悪い!!!
そんなことがあっていいのか!?

仮に小さいサイズだとしても、何十何百と一斉に1フレームごとに書き換えたりしていいのか!?
爆発しませんか!?!?
そんなことしないと「画像を動かせない」んですか!?
なんか納得いかないんですが!?


多分これ、私がイメージしているのが上から順番に処理するツクールのコマンドのあれみたいなことで、脳内で把握できるスケールが小さいからそうなるのであろう。
実際はツクールも、1フレームごとになんかピャーって全方位爆撃やってるのだ絶対。

現代のCPUってやつはツヨツヨで億単位の処理ができるのだ。
GHzってあたりがそうなのでしょ?
pentium4とかでも3GHzだとかだったはずだしいけるのだ。
知らんけど。

しかし上手く腹落ちはできない。
脳が腹落ちしない(謎



動けば良いのだ。



<完>














GDCアワード!何体かやべえ奴がいるじゃねえか……

SRPGなんか、システムを自作するもんじゃあねえんだよなあ
しかしSRPG者ほど自作したくなりそうなイメージだわ

糖質カット炊飯器なんて、実在したとしても罰当たりである
人類が滅ぶのも納得である

Xの代替のものが出てきてうまく行かないのは
そもそもXがあるからなんだわな、Xになろうと思ってる時点で
アカンのだわ、Xを超えてたらすぐに大移動となるが
Xを超えてるというのが何なのか分からねえのだ。
今の時代もうX読んでる人もいないし、Xの影響力も
ほとんど無くなってる、通知ツールでしかないのだわ

picload命令はハード的にじつは若干危険な命令でもあるのだわ
毎フレーム物理的な読み込みが発生してしまうからだわ
ツクールとかのピクチャ番号というのも実は嘘の世界なのだわ
ピクチャなるものがあると思わせておいて、実は
上書きしてるだけだったのだ
画像がアニメーションしなければフレームは止まりっぱなしでも
問題ないのだ




↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/livedoornews/status/1754671436462227841
どこがホリエモンなのか、どこがAIなのか謎である


https://twitter.com/shiren_spchun/status/1754750968401740122
最初のシレンで20万本、64のシレンでも28万本くらいらしい
伊集院氏も昔のシレンのようでおもろいとラジオで言ってた
私もクリアした、エクストラダンジョンがむずい。




https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1754304698767802661

https://twitter.com/famitsu/status/1754437402641506786

カルトに厳しいギャル、ヒットの予感


https://news.denfaminicogamer.jp/news/240208w
・ドット絵・アニメ制作ツール『Aseprite』が50%オフセール開催、期間は2月14日まで。

アレンさんがディスコードで書かれていた
高性能ドット絵ツールが半額、英語ではあるが
買いましょう。
https://hiramame-gclab.com/category/pixelart/aseprite/
日本語のAsepriteの使い方解説


https://twitter.com/chaton_305/status/1755961016134078529

https://twitter.com/alicebecky10/status/1756222176125227062




開発中の『カルトに厳しいギャル』、割と人気である。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240205-281310/

https://www.famitsu.com/news/202402/05333556.html


オートマトンは進捗動画まで確認してくれているというか、
割と応援してくれてる感じ。記事の内容も一番濃い。

プレスリリースのRTは合計で3000くらいいったかな。
ストアのウィッシュリスト(お気に入り)は1500くらい。
前作のHAZAMA_QUEENは現状ウィッシュリスト5000ほど。いや、半額セールも何度かしたのに汝ら5000人はいつ買うねん。

デモ版につけたアンケートはのべ100件ほど感想がきている。うーん、好循環。

そして、前作HAZAMA_QUEENがぽつぽつと売れており、相乗効果を感じる。いいぞ。

ただゲーム本編はかなり手堅く作っているので、批判は出ないが、
プレイ内容・ゲームデザイン的にはHZMQのほうがとがっているかなというイメージ。

個人的には尖ったガワでオールドスクールデザインをぶち込むブランドイメージが定着していけばいいかなと思う。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


5000人のウィッシュリスト えげつなかった
う~んウイッシュ



----エミリア報告書



■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.

エミちゃん
 ミリちゃん
  リア王
結局エミリんのこと何て呼べばいいのサ


A.
ミリちゃんです
なんでスライドしていってるんだわ?


Q.

ブロマガでエミリアちゃん水着回とか
ブロマガでエミリアちゃん温泉回とかないん?

A.
エロの回など無いのだ


■フォレスト・ガンプ

山田玲司がフォレスト・ガンプの解説をしていた
白人の罪を背負わされた男がフォレスト・ガンプやと

町山智浩は逆に白人至上主義の映画や監督も
そうやしなと言っていて
確かにバックトゥーザフィーチャー3で
インディアンが出てくるシーンで、字幕では
ネイティブアメリカンと出てるのに
ドクとマーフィーは英語で、インディアンと
言っていたので、そうだなあ、と思っていたのだが
よく考えたら、よくわかんねえな。

そんで久しぶりに見たが、だいたいほとんど覚えてた
最初から最後まで退屈しないで見れるのが、すごいわな。
太閤立志伝で職業をコロコロと変えてやるプレーの様だ。



https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1751843124220178885

つるり氏が最近闇リレーで作ったセリフ
個人的に面白いと思った
サガフロンティアを元にしたツクール2000のカオスゲームなので
コーエー的、三国志、信長の野望などの入り混じった
東洋歴史世界(この時点で十分カオスだが)と
現代京都的世界が別世界ということで併存しているのだが
和風マップ素材自体は同じものを使っているのだ
なので、狛犬が別世界でありながらも、同じものが出てくる
なので妙な整合性というか、ゲームの違和感に中の人が
気がつく感じが、ホラー感があって、変なことに
気がついてはいけないなあと思った。




■こいし


エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y




エミリア
なにがいいんだヴァーチャルは

111 、10:01
良いとか悪いとかじゃねえだろ

TV見てたら

お笑い芸人のなにがいいんだ

と言われるようなもんだぞ

youtuberのなにがいいんだ とか

エミリア
「イヤホンとかで聞かないと良くないとかそういうやつなんだろう

111 、10:03
ふつうに生きてたらVとは接触するだろ


111 、10:11
最近、えみりあは何をやっておるか

エミリア
「スマホのマイナンバーカードのやつでいろいろ設定してた今

111 、10:12
なにちょれ

必要なのか?

エミリアもマイナンバー持ってて

活用しようとか

エミリア
「連携すれば楽というやつだ

111 、10:13
落合房子のように生きるのではなかったのか


エミリア
「111はスマホ持ってないからな

111 、10:13
は!? もってるが!?

えみりあがそういう

行政との連携とか

エミリア
「カードは?

111 、10:13
もっとるが!?

どころか、読み取り機械まであるからな

マイナンバーの

エミリア
「PCのカードリーダーは?

111 、10:13
もっとるよ

エミリア
「じゃあなぜ連携しないんだ?

111 、10:14
スマホで連携するとなにがいいんだ

スマホ連携のなにがいいんだ

エミリア
「まあそう考えるとスマホである意味はないわな

111 、10:14
病院とかいけんのか?

バスとか

エミリア
「だわ

111 、10:15
まじか

エミリア
「バスはわからねえが

111 、10:15
病院いってスマホ出す時台なのか

当然、市役所もか

年金もか

エミリア
「保険証はなんか面倒なのかと思ったが、提携しますか?とカードやるだけだった

111 、10:15
なるほろなあ

俺の年金の免除申請が4ヶ月くらいずーーっと審査中なんだよなあ…

エミリア
「年金控除の連携も押すだけやった

111 、10:16
にゃに

えみりあが

控除!?

アナーキイズムの塊のような女がか

ライブで年金手帳を燃やすパフォーマンスをしてるような女がか

エミリア
「しねえと還付金がこねえからな

111 、10:17
悪知恵をつけたな



111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/


















2月ですね。雪も降りましたね。門棚です。

今回は

・ゲームの話「STG」
・アニメ視聴「まちカドまぞく」
・ついでの話

の3つです。よろしくお願いします。

ゲームの話「STG」
シューティングでは「蟲姫」や「式神の城」が印象に残ってる。
が、触っていなかったいなかった。
STGと思ってやったのはゲーセンで「閃光の輪舞」と言うのを見かけロボが撃ち合っていたので「STGか?」と珍しくやってみた所
普通に格ゲでした。ツィ―ラン可愛かったです。ありがとうございました。

今考えれば、そこで少しでも触っておけばよかったなとボンヤリと思う事があった。
改めて、今更だがしっかり触ってみようと思っていた。
そこで東方のお勧めを聞いた。
「東方天空璋」を買ってみた。
反応出来るかが心配だが楽しみたいと思う。


・アニメ視聴「まちカドまぞく」

「まちカドまぞく」のアニメを見た。
きらら系列の作品だとは思うが「がっこうぐらし」の事もあり
どこから雲行きが怪しくなるのかわかったものではないので
警戒しながら視聴していた。
大筋としては「魔族の女の子が魔法少女と百合るよ」だが
主人公の女の子が弱すぎて敵役の魔法少女に鍛えられる流れになる
そこで警戒度が上がった。
この行為に魔法少女側のメリットはなんだ?
自分を殺しに来てる奴の実力がお眼鏡にかなわない実力ならば、かなうように
鍛え上げ、機をみて狩り上げるんだろうか。それとも哀れみか余裕か。
何を考えているのかよく分からない怖さがあったが、普通に考え過ぎだった。
原作はまだ続いているようなのでアニメの方はそれなりに無難な幕引きをしていた。

・ついでの話

年遅くに入った専門の話だが、卒業が近い時期当時の担任に
「お前、アニメ作って見ないか」そんな話が出た。
突然の話に面食らっていたが担任は続けた。
「学生やアマチュアが作ったアニメのコンテストがあるんだ。「ほしのこえ」とか、お前なら「ゆうくんちゃん」とか聞いた事ないか」
痛い所を付いてくる担任だが、「えぇ……まぁ」なんて濁しながら答えた。
担任はそのコンテストだかに過去参加した事があり、話の流れ的にまた参加したい。だが人手が足りない。
なので頭数を増やすためこの話が出たのかと思った。
が、甘かった。担任は続けた。

「それでアニメ制作用のソフトがあって、俺に言ってくれれば安く手に入れられるよ」
あんたはセールスマンか。卒業前の生徒に出す話でもないだろう。
興味が無いわけではないが流石にこれは濁さずに断った。


門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk



東方天空璋と虹龍洞はいいですよ、鬼形獣は好みでだわ
獣なんとかも好みでだわ、バレッドフィリアは虹が面白ければだわ。

アニメ専用のソフトなんかい……
今はぬるぬるソフトの天下だわ




エミリアコラムコーナー


■なんかよくわからないゲームをやる

スイッチのセールという箇所を見たら1100個くらい
セールとなってたので見て、買ってみた

なんかよくわからない豚のレースゲームみたいのをやる
Gモードアーカイブスというものらしく
昔の携帯電話のゲームをスイッチでできるように移植された
もののようだ、なので500円なのだが半額なので250円だ


ゲーム画面がバグる、本当にバグってるのではなく
バグった画面を再現している。だがバグってるのでゲームは出来ない


電話でゲームをやるという無理を思い出させる説明
数字のボタンは意味がないし、スイッチ用の操作説明も別にある


3DSよりはるか前に3D対応していた
実写の人が出てくるあたり、携帯電話ゲームで
やったるでえという意気込みが感じられる


そして豚の話が永遠と続く、辛い
ゲームでストーリーを見させられる辛さ
当時で携帯でゲームをやるとなると本当に暇つぶしなので
良かったのかもしれないが、きつい


レースは面白いドットの昔ながらのやつで良いが
またストーリーである、きつい
なぜ豚の話を見なければいけないのか。

■三国志のゲーム


三国フィールドコンバットなるゲームもやる
迫真のジャレコと書かれている


ステージは選択式で、クリアするとまた別の新たな一覧からステージ選択を選ぶ


なんだこれはである、自機がなんかよくわからない
武装ルンバのようなものであり画面上にミサイルを撃ち続ける
敵兵に当たると「うあー!」と声を出しながら血を出して分割される


しばらくすると敵の武将が出てくる、武将は画面の下に行きたがり
ミサイルを当てると上にノックバックする
自機も下に下がれば画面がスクロールされるので
ツインビーのベルのように下から押し上げていく
そうして武将は死ぬのだ


弱った武将は捕獲ビームを出すことで獲得できる
なんだこのビームは、ギャラガの自機を誘拐する敵のビームではないか
妙な罪悪感である。


捕獲武将は登用することで仲間として出撃させられる
登用しないと斬首となる
どのボタンを押せばいいのか分からないので
ワンボタンでいくつか捕獲した武将を大量斬首することになる。



武将を最大3人連れて戦場に向かえる、勝手に動いて殺してくれるが
弱くて役に立たない、画面の右下に、喝、伏、伏、とあるが
これは連れて行った武将のボムのようなものであり
全体攻撃や弱体化を行う、数秒で信号機のように右に点滅が移動して
今ボムボタンを押したらこのボムが出ますという合図になっている
ボムを選択する時間も、携帯のボタンの余裕もないので
使おうと思っている計略が点滅するまで待って、押す仕組みである
これは少ないボタンで選択させる工夫である。


張飛、お前は猫だったのか
立ち絵とゲームドットのクオリティに差がある
エロRPGみたいである。


ホウ統が関の上から呪弾を撃ってくる、ミサイルは当たらず一方的にやられる
そして最初からとなる、ハードなゲームだ。

■スーパーデクノボウ


なんかよくわからない、ポンコツロボット、スーパーデクノボウの様な自機の
ゲームをやる、アクションゲームである。


冒頭のストーリーが始まる、辛い

なぜデクノボウの身の上話を聞かねばならんのか、せめて女の子なら
だが女の子のアクションゲームはいっぱいあるので
デクノボウのストーリーを見てやってもいいのかもしれない。


デクノボウの旅立ち、操作性も良く昨今の不要な画面揺らしや
気持ちの悪いスクロールも無く、非常にきれいな画面の多重スクロールで
かなりクオリティの高いアクションゲームである。


何も持っていないデクノボウ、持ってる剣ですら他のデクノボウから
借りたものである、サンドラですら自分の農機具で敵を刺してたのに


暑い部屋に入ると攻撃できなくなるデクノボウ
熱があると動けないのはデクノボウである、冷えてる場所でも
攻撃し続けると熱を持って攻撃できなくなる


敵を殺し残骸を集めるデクノボウ、機械族の同胞をも手にかける
冷酷な殺戮マシンである


機械族には不要な樽や旗も存在する、竹ヘチマ文明の手前で
人間は滅んだのかもしれない。


ボタンの文字もマシン語で読めない、人間は機械族に
滅ぼされていた。

■見下ろしドット


ゼルダの伝説のようなゲームもやる


島が夢を見てそうだ


英語なので何を言ってるのかわからない


草をかるのは
基本である


いがいとおっぱいがでかかった。

■DNF Duel


セールの画面を進めていくと元は高価だが66%くらい安くなってる
格闘ゲームがあったのでやってみる


人形遣いだ
からくりサーカスの影響で糸が上からじゃなくて
横で操ってても違和感はない、七英雄も横から操ってたが。


クオリティは高い画面である、なぜならアークシステムワークスが
開発してるからである


雰囲気(試合開始の声とか)はブレイブルーっぽくて
他はギルティっぽい

技はコマンドは無いようなもので、技ボタンと左右か下のボタンの同時押しで出る

そしてMPを消費して技を使う、システムはギルティ程ではないが難しく
攻撃はすべて防御されて攻撃の終わりに大技を喰らい、コンボを食らうのを
見るだけのゲームである
何が因果で食らってるのか、また攻撃が当たらないのかが不明

技は多いが全て防御されるので無意味である


なので、自分も敵の攻撃を防御して爆発技で返すという事しか
やることがない、ラスボスも10回ほど死んで勝った


技確認はギルティのように動画が出て確認しやすい。

オンラインマッチもやってみたが人がいないのかマッチすることはなかった
スチームでやったほうがいいかもしれない

システムは理解できないが結構面白い
エロス氏はやるべきである。


■ディスコードの謎のゲームBOT TAO

プログラムをいろいろやられている、そよ風さんに誘われて
TAOなるディスコードのゲームをやってみる



この様にBOTがディスコードのチャット欄に現れ
最初に敵グラとHPなどが表示される


そして、チャットに攻撃の命令を書き込むと
1ターンの戦闘が行われる
敵1体VSディスコードのメンバー数となるので、人数が多いほど有利ぽい


ステータス命令も書き込むことで、ボットが情報を書き込む

勝つと敵のレベルが上がっていき詰みとなるが
新しい部屋を作ると敵のレベルは1にもどり、そこで稼ぎが
可能となる、2毛作、三毛作を行ってゆくのだ。

無音で非常にシンプルなゲームであるが、時間制限も無いし
無音なので合間にやるには良いと思われるのだ
そしてそれがむしろゲームの臨場感を上げているとも言える
なぜなら現実の実体感覚と融合しやすいからである。
なので俺がやった感、稼いだ感、達成感などがリアルゲーよりもあるのだ。

エロゲなどもがっつりとやるのではなく、合間にエロ
あるね、というのもいいのかもしれない。
テキストエロゲや調教放置げー、エロダンジョン放置ゲーなどにも
合っていると思われる。

ウディタでは、ウインドウを外すとゲームが止まるので非アクティブ
エロゲは作れねえなと思って調べたら
ゲームの基本設定で、止まらないアクティブゲーが作れるようだわ。

これで作れますねえ。





アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:38
おはようございます

九条エミリア — 今日 12:38
おはようございます

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:38
ずっとトレモやってた
トレモ楽しいなあ!
俺全然仕様わかってなかったんやけど
難しいわ
STGとか音ゲーよりましやけど
STGや音ゲーは障害者の遊び

九条エミリア — 今日 12:41
合ってるじゃねえか


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:42
太鼓街でどんかっかやってるやつはみんな障害者


※ここでエロス氏が二回目のゆるる姉貴に
ブロックされた事とその経緯の話が
あったりした。


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:30
だらおや
フグ田ダラオ
ばきんやるかあ

九条エミリア — 今日 16:32
やれや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:32
やる気ねえ
ゲームしかやる気ない

九条エミリア — 今日 16:32
働きなさい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:33
完成するかわからんゲームの絵描く気になれねえ
なんでこうなってしまうんや

九条エミリア — 今日 16:34
バカだからだろ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:34
おばか
そんなに俺が悪いのか~
ギザギザ❤や

九条エミリア — 今日 16:35
すべてエロスが悪い、それがわからんのはアホ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:36
愚かもんや
救いはないんですか

九条エミリア — 今日 16:39
バカを治す方法はない、もう諦めや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:39
せやなあ
ゲーム欲収まったらこつこつやるか…
せっかく色々描いたのになあ

九条エミリア — 今日 16:41
エロスはずっと寝たまま往生すればよい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:41
即身仏なれるやん

九条エミリア — 今日 16:41
デブは脂肪があるからなれない

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:42
寝たきりで過ごせたらなあ
親亡くなったら辺りから詰みだす

九条エミリア — 今日 16:42
まあ諦めやな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 16:42
せやな


アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:46
ゆる氏、俺とゲーム製作や絵のこと以外ではあんまチャットしたくないみたい
あたりまえだよなあ

九条エミリア — 今日 18:46
当たり前や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:47
イラスト製造うんこやからなあ
叩けばイラストが出てくるうんこ
イラスト出そうと思ったらうんち叩かなあかん

九条エミリア — 今日 18:48
そんなこと言ってるからチャットしたくないわけやな

(後日)

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:00
ゆる氏から連絡が来んが入院したんかな
エミリアさんと同じような書き込みしてたら気持ち悪い言われました

九条エミリア — 今日 19:04
入院したから来ないんじゃない気持ちが悪いからや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:14
昨日、夢、生瀬~ションベンフェラ~ゲロ~子供殺し、心壊るる~って言うてたら不快なのでゲーム制作の話以外しないで貰えますか?って言われてチャンネル消されたから…

九条エミリア — 今日 19:15
そんな事言ったのか、なんでや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:15
調子こいて
その前の日はずっと出会い系の話してました

九条エミリア — 今日 19:16
コミュニケーションうまいって前言ってたやろ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:16
定期的に怒られな調子に乗ってしまう

九条エミリア — 今日 19:19
制作ももうすぐに嫌ってなる

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:19
どうかねえ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:35
気持ち悪いからメッセージくれへんのかな…
それか入院したか

九条エミリア — 今日 19:35
どっちがマシや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:36
気持ち悪い方がマシちゃうかね
入院可哀想
飲み食いしたらお腹痛なるらしいから
入院費もかかるし、親が保証人的なのになってるらしいから、会ったらまたいざこざが起こるって

九条エミリア — 今日 19:38
そこに気持ち悪いチャットが来るんだもんなあ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:38
通話したら俺の事好きって言うてましたで

九条エミリア — 今日 19:39
じゃあなんでメッセージ来ないんだ
サーバー消すんだ?

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 19:40
ヒステリーやからやろなあ




アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 09:41
年金暮らしがわいにはお似合いや
ねんカー
ゆる氏にPCこうたろかなって言うたのに見返りが怖いからいいって言われました

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 09:49
今日はママの誕生日やけど、何こうても年金プレゼント

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 11:51
肩たたき券しかあげることができない

九条エミリア — 今日 11:51
それや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 11:52
でも肩たたきは券なくてもしてあげてる親孝行息子やから

九条エミリア — 今日 11:52
えらい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 11:52
ママには3日にいっぺん、俺はほぼ毎日してもらってるから

九条エミリア — 今日 11:53
それも偉い




九条エミリア — 今日 18:28
脱退ってなんやねん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:29
チャゲもアスカも本名には全くかかってないんやな

九条エミリア — 今日 18:29
ダウンタウンもまあそうやからな
ダウンさんて言わんからな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:30
2019年8月25日に脱法した。
チャゲやるかい?

九条エミリア — 今日 18:37
危険だ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:38
余計なもの入りまくってんだぜ
大丈夫!これハーブだから
チャゲやるかい?

九条エミリア — 今日 18:41
ピエール瀧「やる

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:42
ピエール瀧「効かん、もっとキツイのやる」
オラフもやる

九条エミリア — 今日 18:43
シムラクラム瀧

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:43
ありのままの俺になるためにやる
のりぴぃに続く
シャブだるま作ろう

九条エミリア — 今日 18:45
シャブだるま瀧

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:45
チャゲ「余計な、ものなど入ってないよね!?」

九条エミリア — 今日 18:45
何度もいうよ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:46
アスカ「Say yes」
チャゲも脱退

九条エミリア — 今日 18:47
脱退したら0人でチャゲアスだけ存在するのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:47
()になる
&だけになる
実は存在してた&さん

九条エミリア — 今日 18:48
なんにも無いのに接合だけすんのか
狩人の真ん中みたいなおかしなことになるな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 18:52
チャゲとアスの灰でダイヤモンドを作れ


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/



ハードエロス父













読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索