アンゼリ会/楯の会 2021/09/19 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第96回

ブロマガでエミリアちゃん 第96回





『タヌキのあふれた世界で俺だけが粘着されない』

メイドっかん戦争で廃墟と化した千葉の町は、タヌキがめちゃくちゃ発生して暴れ回っていた。九条エミリアはついにタヌキをブロッキング、エミマガから締め出す毛刈り作戦を開始したのである。あたしよ天皇はネコバの子供たちと安全な場所に隠れていたが、食料が尽きてしまい、頼れるのはモグラくんだけであった。

モグラ「鬱で遅くなった。はい食料」
あたしよ「あ……」
ネコ長「松屋のカレーじゃん」
ネコ次「松屋やってんの?」
モグラ「廃墟になった松屋をウッフィー族が乗っ取って勝手にカレー作ってた。もちろんタダじゃない。ぼったくられた」
ネコ長「すげえなウッフィー」
ネコ次「タヌキはどうなったの?」
モグラ「エミマガから締め出されたタヌキがあっちこっちクソリプしまくっていて危険。俺は同じ病カーやから無意識的に避けてんかも。粘着者として。俺も粘着者やから。写鏡を見るようで嫌な可能性も微レ存。あるいは粘着返しされるのを恐れてんかも。ベトベト試合」
ネコ長「苛烈だからなあ……」
ネコ次「毒には毒をぶつけるしか無い」
モグラ「氏には近いもんを感じますからね。おまえらこれもお土産だ」
ネコ長「Switch? マイクラ、スプラ、月姫もある」
ネコ次「まさかパクってきたの?」
モグラ「どこも廃墟になってるからね」
ネコ長「いくら非常時でも泥棒はダメじゃん」
ネコ次「後で返しておこう」
モグラ「小賢しいガキどもめ」

食料と土産を置いて帰ろうとするモグラをあたしよが引き留める。

あたしよ「あの……本当に感謝してます。ただ、あの、もう少し、できれば……私は我慢できます。けどネコバの子供たちがかわいそうで……」

言いたいことはわかる。もう少し頻繁に食料を持ってきてハード絵も描けというのだろう。

モグラ「なんか疲れたな」
あたしよ「あ、あのっ! ごめんなさい! すみませんでした! 助けてもらってるのに!」
モグラ「いいよいいよ天皇が皇居失ったらきついもんな。あぁそこに転がってるのネコバが金継ぎに失敗したオナホだから使っていいよ。エミマガ100回記念までに助けが来るといいな」
あたしよ「モグラさん……助けて下さい。お願いします!」
モグラ「助けろっつーなら助けてやるよ。その代わり」
あたしよ「…?」
モグラ「ストーカーさせろ」
あたしよ「…っ!!」

モグラの言葉にドン引きするあたしよ。

あたしよ「モグラくんっていつもそうですよね! 私のことなんだと思ってるんですか?」
モグラ「他に何ができるんだよ。生理前退位した天皇に」
あたしよ「それは……!」
モグラ「その気になればエミマガを俺の陰茎アートだらけにしておまえら生きてない3にできるんだぞ」
あたしよ「こういう時だから助け合うべきじゃないですか?」
モグラ「知らねーよ。だいたい助け合いになってないだろ。スカイプのログをエミリアが一方的に載せてるだけじゃねーか。おまえはパンツ見せてれば済むのか? 自分が助けてもらって当然とか思ってないか?」
あたしよ「そ、そんなこと……」
モグラ「助かりたきゃ何かを犠牲にしろ」
あたしよ「毛……毛でします……」

モグラとあたしよがアホな取引をしてる最中、ネコバの子供たちはスマホで外と連絡を取り合っていた。

ネコ長「カレーだけじゃ足りないよな」
ネコ次「ウッフィーイーツ頼もうか」
ネコ長「待って。ラサから連絡が来てる。清楚完了」
ネコ次「母ちゃんからも連絡来てる。夕飯何にするって」
ネコ長「毛刈り作戦は終わったみたいだね」
ネコ次「Switch返しに行こう」

ネコバの子供たちは既にドローンやロケットを飛ばして毛刈り作戦にも参加していたのだが、モグラとあたしよはアホなので知らなかった。完。

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 全部パック
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ255058.html



モグラになろう的な要素が加味されて、シャムさんのようになっていく
あたしよは毛でなにをどうするのか、人間毛刈りである。


礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605





----先週のブロマガの反応(重要)

https://twitter.com/DsProduction2/status/1436826583327657985

https://twitter.com/DsProduction2/status/1436817152573460487

バスカラプロや


https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1436823570298990592

オーディオインターフェースを経由しようとすると、認識しないみたいな
なんのためのオーディオインターフェースなのかと思った事はあったのだ。

https://twitter.com/SIROKUNAINEKO/status/1436837821747122178



----今週のカオス

https://www.youtube.com/watch?v=SuwozZSWf2g&ab_channel=TadeuszLorkowski

ヂョぢウスミュージック

天然ではなく ヂョぢウス芸なのではないかという意見も一部ででたのであった。




○第96回寄稿本文にゃへぇあへぇ


目次:
①今週のインターネット徘徊
②今週の雑音楽話


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/tkool_dev/status/1438027623527899137

西洋RPG! って私はパッと出てこないですなぁ。
何かあったっけ……

https://twitter.com/bunaguchi/status/1437831221711552512

ぬおっ! という感じである。
色々あって面白いということだわ(謎目線

https://twitter.com/EphedrineUniuni/status/1438033484044398595

しゅごい(しゅごい

https://twitter.com/hsp3info/status/1437059389140049928

時代はHSP

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1437250053941317632

こういうのもありますよね、そういうのだわ。
グラ凄そう、こういうのヘドセつけてやったら楽しそうであるが、
果たして。(どういうことなの

https://twitter.com/bunaguchi/status/1436699382762532870

ほほう・・・(分かったふり

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1436526321010499592

ほ、ほーん? 戦争やでぇってことか(オイ

https://twitter.com/Pre_Online/status/1433674497148825624

原神って凄い人気っぽいですよねぇ……
というコメントが限りなく老害っぽい。
そして途中から登録してないと読めなくなる記事だった。

https://twitter.com/gamecome111/status/1436289709160873990

最近111さんがやっている、このまとめ記事紹介は面白いのだ。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1437562291172433926

値引きで25807円のバンドル・・・いっぱい出てるのねぇ。

https://twitter.com/tkool_dev/status/1438342063553073161

こう、こういうのがたくさん出ているわけだ、くわっ!


https://twitter.com/yajima_dual/status/1438749434653806594

ぬるっ

https://twitter.com/DLsite/status/1438667978262790148

クーポンだわ……

https://twitter.com/DL_channel/status/1438747863874371585

たまにはDLチャンネルのネタでも紹介するのだ。


これが音楽や……なるほど……!!(オイ



②今週の雑音楽話

ぬおぉ。

まずこちらの動画を聴いてもらいたい。
それではどうぞ。






はい、ショボイですね、うん、いやそれは良いのだ。
最近エミマガ界隈では音楽話が盛んなので、ちょっとそれに関連して小ネタを一つ話しておこうと思ったのだわ。

で、この動画の笛っぽい音は、以前に私が自分でオカリナを吹いて録音したものです。おぉ、何か凄そう(そうか?

どういうことか。
この動画で鳴っている範疇でいえば、まずオカリナで「ドーーー」と吹いてる音をハンディレコーダーで録音します。しました。そしてその音、オーディオファイルをDAWの音源にドラッグ&ドロップします。(今回の動画中のモノではUVI WorkStationという音源を使っています、これは無料だぞ!)

そしてオーディオファイルを読み込んだ音源をDAWで鳴らすと……オカリナの音が鳴る! 凄い! しかも音階も自動で追従してくれるので、ドーという音を読み込んだだけで、レを押したらレになるぞ!
(この辺はもっとちゃんと説明しないとアレなのだが今回は割愛


いや何が言いたいかというと、オーディオファイル、WAVファイルをDAWに取り込んで曲中に使ったりも出来るよという話です。実際、そういう「ドラムの音(wavファイル)のセット」とかが売られていたりするのだ。
そういう作り方もあるのだわ。凄い雑な説明ですが。

……と、なんぼか前に私が111さんの「遍在すべき」という声のフリー素材を使って曲を作った時に、エミリアさんとかは割と「おぉ~」という反応をしてくれたのですが、ああいうの、割と簡単に出来ますよというのを言いたかっただけである。

最近のエミマガ界隈で音楽やり始めた勢のレベル上昇速度が凄まじいので、こういうの出来ると分かっていたら面白いこと出来る人も多そうだなーと思ったので、うん、はい、それだけのネタであった。

雑音楽話 完。



<完>


おーーー、これがオカリナを録音して、そのまま音源に可能だったということ
だったのか……、具体的にどう使うのかまだソフトの使い方が分からないんだわぜ

サウンドフォント?とはまた違うことなのか、謎だらけだぜ。





白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書

■サウジアラビア情勢

マリアン姉貴に、絵を見せなさいと言われる、しかしエロ絵だからアカン
といい、ネコバ4コマを見てもらう

かわいい、でも何を言ってるかは分からない となる



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
犯人はタヌ

A
バラされるんだよなあ
バラバラや


Q
1匹のタヌキを滅ぼしても
また新たなタヌキが現れる
イタチごっこではないか
タヌキなのにイタチとは
これいかに

A
タヌキはイタチだった……!?
ほぼ同じ様な動物なのであろう。


Q
鬼に金棒
猫にマタタビ
エミリアには…タヌキ?

A
毛刈りだ


Q
マシュマロ de 真実!
「神奈川歯科大で爆発音、周辺900戸が一時停電」
Yahoo!ニュース

13日午後4時25分頃、神奈川県横須賀市稲岡町の神奈川歯科大で、「施設内で爆発音が聞こえる」と男性警備員から119番があった。横須賀署が警備員に話を聞いたところ、大学敷地内の変電設備で爆発音がし、火も出たという。けが人はなかった。
 同大周辺では、同4時20分頃から最大約900戸が停電、約1時間後に復旧した。東京電力パワーグリッドは、爆発の影響があったとみて調べている。

A
真実をでっち上げればいいのか……。うおあ
無茶振りだわ。

普通に変電所が事故を起こしたのではないのか

変電所で配線をじっと見てる奴がいて

間違えました… って出ていったら、ソナチネ


Q
ちゃんと脱いでくれる女子アカは信用できる
だろ?

A
こっちの方がよっぽど真実なんだよなぁ……
111はYou Tubeでおっぱいの真贋を確認している。

Q
タヌキ お前だったのか……

A
おま おまえ おっ おまっ…… タヌ お、おま お前……
うおっ おま うおっ


Q
逆に基本じゃない動物って何よ
…タヌキか

A
タヌキとかクラゲとか、色々いると思う、


Q
教えて♡エミリアちゃん
権力を持った者は権力に溺れる運命にあるのかを……

A
絶対的権力は絶対的に腐敗する
ゆきゆきてシリーズの主題でもある

Q
『エ・ミリアブル』で
あ~ん♡ハサウェイが歌いまくる♫

A
あ~ん♡ハサウェイってなんなんだ?

Q
すごぃことに きづぃちゃった
エミリアの
エ を 清 に
ミ を 水 に
リ を 国 に
ア を 明ファイアブレンド! に変ぇたら
エミリア → 清水国明ファイアブレンド!
ブッコフ大炎上 店舗全焼 ビルディング崩落
でも大丈夫
ブッコフは滅びぬ 何度でも蘇るさ
この清水国明ファイアブレンドがいる限り!

A
全部変えてる上に付け足してるじゃねえか
ブックオフ自体が、蘇らす機構だからなあ……

■東方永夜抄

東方永夜抄は中古の福袋にかつて入っていて、やったことはあるのだが、あまりにも難しいので投げたものであった
ノーマルでの4面魔理沙(憎しみを込めてUDKと呼ぶ)、5面のうどんげなどが凶悪で投げたものだが
今回やってみると、そこまで難しすぎる程ではなく、1コンテニューして無傷でボスは倒せたので
何回かやればノーマルクリア可能だろうと思ったので、プラクティス(練習で面を選択するモード)で
何回かやり、死なないでUDKらを倒せたので、原理的にいけるなとなったので、通常のノーマルを霊夢自機でやる。

ある程度は死ぬが、残機は余裕があるので、いけるでと6面最後を進めていたが
何がいけなかったのか、未知のラスボスが現れ、未知の攻撃を連発なさるので死んだのである。

いちおうMMDとか、中華東方ゲーで見たことあるキャラではあったが、ぬまである。


■東方鬼形獣

オオカミの霊夢でノーマルをやる、カワウソに比べやたら難しすぎる
ライフ3でクリアはできた。

大鷲もいけた。

■繰り返される表紙




■金

これで月々880円寄越せとも言ってくる

そんなんでいいなら

俺も住んでやってる代を請求したいわ


ガス代も上がり

火災保険入ってるのに

補償するから月々880円よこせなのだ


エミリア
「そんなもんやろ
 作品ID / 作品名 販売価格 卸価格 販売数 売上額(税込)

RJ081145
淫魔塔士きらら

770 円 	440 円 	2 本 	880 円

  表示計 2 本 880 円


うあ

それは

いかん

また気持ちがへこんでしまった

ネコ次男はこうなってしまうと

気持ちを落ち着かせる部屋に入れられるのだった

うーうー


エミリア
「ネコ次男部屋
 そこにはヒダリーもいる


うん

イマジナリーフレンドと

合って心を落ち着かせなきゃいけない

新しい金稼ぎを

やっていかんとなあ

俺はこのままでいいのにな~と思っていても

外側から

悪い人間が

俺の金を狙ってきやがるからな


https://twitter.com/kyukkyu1/status/1436248308540854276?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1436248308540854276|twgr^|twcon^s1_&ref_url=https://ci-en.dlsite.com/creator/1091/article/524426



エミリア
「ドッビィーは億だったのだ


しか言えねえ



15%クーポンでたが

売れねえな

25%カットとかいう依然に

アフィうれてへんねん

そもそも

危機感ないのが一番きついわなあ

ゆでガエル状態だ

ネコバ「よし

すぱーん

股間にぬれタオルをぶつけ

カメラの前に立つ姿があった

おれも、オナニーをお見せしてお金をもらおう

2000円だ

動物学会で報告されたらしい

猫のオナニー

珍しい症例だと

いやまて、まず猫なのか

おっさんやないのかこれはと


ビッグフットみたいな扱いだわ




■エロ音声

仕方ねえな


Koe-Koe 音声掲示板
https://koe-koe.com

これを教えてやる

これの

女性

オナ声とかをきけばいい


珍しくなくなっていくのだ

ネコバはこれをジェネリックASMRなどといって聞いてるらしいが


なんだかんだ

もうちょっと装いが欲しいらしい

Vtuberの

この子がしているのだなあ、的な

スマホのマイクと

専用マイクでは明らかに音質違うのだが

でもリアルの可能性あるのは

スマホの方なんだよなあ

専用マイクでオナは無理だろうから


エミリア
「男の音声はこれは淫夢なのか


男の音声はそれ以上いけない

あと女の音声で

明らかに男が変声ツール使ってるのがあり

図らずもホモ

みたいな事も

逆に男分野で、女性が変声ツールでやってるのは

えろいな

なんか


エミリア
「男のは軒並み(再生時間が)短いのもそういうことか


すごい所にきづくな…

まだ出来たて感があってそこが牧歌的だな

プロフィール欄とかあんまねえもん

これが半年経つと

URLとか貼れるようになって

まあプロのご登場ですわな


エミリア
「そういうことだなあ
 要はこれがクラブハウスとか
 音声は偏在するって事なんじゃねえのか
 男音声の方も、ホモ向けではなく女性用エロ音声の方式のが受けてるな


ふむ

こういう事だったんだわな

大体これに近い

そういう事にしておこう




たけ : 発情期かな?ニチャニチャ音して恥ずかしいね。

くま : エッチな夢見ちゃったのかな笑笑 もっと聞かせて欲しい

koe-koeのコメントを送って来るネコバ

しかたねえ

最新のセクハラをやるか

うーんうーん

どうしたんだ、ネコバ

おれのおっぱいがねぇんだよ

おっぱい無くなっちゃた

アンゼリカ、おまえが持って行っちゃったんじゃねえのか

ちょっと見せてみろよ

お前の本物のおっぱいだったら見せれるはずだろ

なあ

ぐいぐい

俺のおっぱい盗んだんやろ!!


エミリア
「ネコバ氏は最初は冗談でこうやってたんだが
 最近はマジで探してるらしいからな


もうあった事になっているんやろうな

脳内で




■顔面

https://twitter.com/gamecome111/status/1436289709160873990
https://twitter.com

8RT


https://twitter.com/gamecome111/status/1437650145345105922
https://twitter.com

1RT

この差はなんなんだ

言ってみなさい

怒らないから


エミリア
「これは・・・
 顔出しだ


てめえ

まあ

RTしようかな

まあ・・いいか…

となる効果がある

顔には

有名人でもないのに顔を出してると

あんま俺のタイムラインに流したくねえ

そういうものがあるのだな

汚らしさばかりが目立ってしまうのだ

顔を出したら、やるなと言われる

女の子だったら泣いてるでこれは

せめてサムネイルだけでも

顔はやめるべきか

やっぱ中で顔出ししてたら同じ化ねえ


ちなみにブロマガの法もな

イイネの数が半分となった


エミリア
「あーあ
 ネコバが動くようなやつを導入するしかないな
 バスカラさんみたいな


今それを買ったところだ

顔出しも許されへんねん

えっちな格好してピアノ弾く女の子は

どんな顔をしているのだとか皆妄想するのだが

111は顔をだすと

きたねぇつらを見せるんじゃねえ、なのだ


■OK理論


こういう事が起きる

これがyouubeなんだよね


エミリア
「あーあ
 洗浄だからOK理論
 健康だからOK理論というのはあるのだ



ピアノの人がなんでBANされないかというと

音楽だかららしい

youutbeの規約に、音楽のPVなどはOK

芸術だから

とあるらしい

リコーダーをふきながら、ぽこちんを見せるネコバの姿があった

ぷーぷー

ぶらぶら


エミリア
「音楽カテゴリです
 動物だった
 自然とかな


遠くからのカメラで森を撮影する

たまたま動物であるネコバが歩いていて

リコーダーを吹いていて

ちんぽをぶらぶらさせている


何も不自然ではない

ネーチャーでアニマルでアートだ

OK-!

youtubeのお墨付きをもらったのだ


こうまでしないとyoutubeでは伸びない

俺も自分が喋ってるサムネに

挿入♥

とやれば、のびるのか




111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/


★素人流ボーカルミックスの裏技

別に裏技などではないが。。

自分の歌声を録るというのは、現代インターネッツのアイドルになるのであれば必要不可欠の技術である。
多くの場合は他者の力を借りるのであるが、せっかくなので私のミックスの手順的なものをお見せしようと思う。

とはいえ全くの独学であるし、細かい編集はしていないので参考にはならないかもしれない。



課題曲はこちら


https://youtu.be/-T459WUD3q8

残酷な天使のテーゼ。
たぶん、みんな知ってるはず。

なお、ばすから氏は初めて歌った模様。


https://youtu.be/Dfdo8nve-fM

こちらが素の録音。
ここで巧く歌わないとすべて台無しなのであるが、面倒なので2-3回で済ませた。


https://youtu.be/wAy6imPVB8k

ここで、

①ノイズを取る

②イコライジング(声質をいじる)する

③コンプレッサーで声を前に出す


https://youtu.be/Ro6ognLkUHI

そして、奥の手。
ピッチ調整。

要は音程を曲に合わせる。

今回は自動のものを使って雑に。

https://youtu.be/hb8xLC_KAj8

リバーブ、ディレイをかける。
俗にいう空間系。

要は声を馴染ませる。

これで完成である。

勿論もっと調整した方が良いのだが寄稿用なので・・・・
本当はハモリとかも入れた方が良いが、寄稿用な(ry

実際にはこのように順番にエフェクトを掛けているのではなく、
軽い録音用のエフェクトなどを用意して録音し、その後いろいろ掛けている。

これを真似すれば一応なんとなく歌声は録れるかと思われる。
みんなで歌おう!ネコバのうた!

★CBD体験記

ふと見かけたのでCBDを試してみた。
簡単にいうと大麻から違法な成分ぬいてチルする成分のみ残したものである。

正直調べていくと「合法!合法!」と喧伝しているサイトばかりで逆に怪しい。

https://www.ncd.mhlw.go.jp/cbd.html

一応、厚生労働省の該当ページも貼っておく。
気を付けるべきなのは適当にネットで買って、
「実は違法成分抜けてませんでした☆てへぺろ」という感じでお縄になった人がいるという点。

「こりゃ、やめた方がいいな。ちゃんとしてる販売元を選べんし」
と思っていたところ・・・



なんと近場のドンキホーテで売っているではないか!!
流石にドンキに売ってるなら問題はあるまい。

一念発起してセットを買った。一万四千円。たけぇよ。

買ったのはこれ。
https://www.plus-weed.jp/merchandise/detail/pmmi/12/

3%のスターターキットと

https://www.plus-weed.jp/merchandise/detail/pmmi/35/

60%のカートリッジ

なんかボブサップが広告を務めてる。大丈夫かその人選。

★余談

全くの余談だが、私はその手の薬物なり葉っぱなりを生涯でいまだ使ったことがない。
学生時代、そういうのを使ってる人が周りに結構居て、普通にヤバい人たちだったというのと、
それで死んだ人がいたので普通に主義として使わないこととしていた。私はそういった部分は割と頑固である。


★3%

さて、さっそく吸ってみよう。
手元にはペットボトルの微糖ストレートティーを用意した。
のどが渇くかと思われるので。

BGMはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=8eYEW4q42y8&ab_channel=AstrixOfficial

肺に入れてみる。
うーん。ピーチシャンパン味、ちょっとケミカルか。

通常のvape(水蒸気吸うやつ)よりもイガイガする。

良く分からんから60%の方を吸う。

★60%

うごっ!!!味が!!!これが例の香り!!!
アジア雑貨屋とかにある輸入もののお香の香りだ。なるほどこれがヘンプ香。

のどへの刺激が中々、非喫煙者ではキツイかと思われる。
パイプ煙草や葉巻的な楽しめるキック(喉への刺激)ではないかな。

十秒ほど肺に貯め、吐き出す。

それを数回繰り返す。


-スンッ-


"切り替わった"


驚く、というほどではないが、思考が明瞭になる。
別のステージに入った。

高熱が出たときと、平時の自分の体に連続性を感じられないという経験はないだろうか。
それに似た切り替わりがある。


身体の力が抜ける、酒に酔った感覚とヤニクラを混ぜて薄めたような感じ。

心地好いが、、、、これ、日常的に使っちゃダメだろ・・・・・
「車は運転するな」と説明書にあった。確かにダメだ。

音楽が身体に染み入る。音響が左右にぐわっと広がる。
ドンキで買ったvapeでこんな状態になってるのがなんとも滑稽だ。

★総評

効果はある。酒に酔うとかそういうレベル。
予想を超えたピース!アンド!チル!みたいなのはない。

あと、普通に効果時間はゲーム制作は無理。
今みたいに文章を打つというのは出来るけど、
ダウナーでありつつあんまり冷静ではないので効果的ではない。

これを毎日家で使うとか、そういうのはちょっと不健全かなと思う。
家に大五郎の5ℓペット常備しとくような不健康さ。

身体に害があるという感じではないし、たばこや酒よりも常用性は低いとのことだが、
これを沢山味わいたいというのは。。。。どうなんだ。。。。

この寄稿が読まれているころには、
私は秘境温泉に雲隠れしていることであろう。

別にトバなくても楽しいことは多いものなのだ。。。。



おおお、これが歌い手のリアルなのであった、うおー

CBD、これは111氏が勧めていたやつですなあ……
うおあああああ
どうなるんだこれ
やばそうだ
乾燥させた烏羽玉で我慢しよう。

そしてバスカラさんはパンツ一枚を持って秘境に旅立っていった。

俺もうパンツ履かない





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid








大使館員惨殺される!

拙作《虐殺大陸》は、ライトニングフォード王国のラドゴッサル帝国駐在大使館員が暴徒に殺害されることで国際関係がこじれ、戦争が始まるところから物語が始まる。

この世界には「大使館員」が存在する。

魔導師や妖精などが出てくるファンタジックな世界が舞台でありながら、硬派な政治劇を描くことが売りになっている。本当にそれで売れているかは知らぬ。

私は貴殿の臣下ではないが陛下と呼ばせていただく

「硬派な政治劇を描くことが売り」であるにもかかわらず、私はとんと政治には疎い。
ほとんどよく知らぬ。無知である。
しかし私には心強い味方がいる。名をグーグル先生という。
分からないことは調べれば良い。ググれば良いのだ!

テキスト執筆中に、敬称の付け方が分からないことがあった。
自分の国の王は「陛下」と呼ぶ。
では他国の王を呼ぶ際に「陛下」を付けて良いのだろうか?
──結論としては、良い。

活用したのが「Yahoo!」である。
(グーグル先生じゃないのかい・・・)
●【自国以外の王に対する敬称】

外交儀礼上の呼び方については「プロトコール」によってすべてが定められているらしい。
それ自体は解決にはならなかったが、その文言で検索して更に調べていくと、日本の天皇がタイの国王(タイは王国である)について「タイ国王陛下」と呼んでいる記事を見つけた。
●シンガポール・タイご訪問に際し(平成18年)
つまり他国の君主についても「陛下」と呼ぶのが望ましいということがわかったのである。
私はインターネットの恩恵に浴して感謝の念を新たにしたのであった。

しかし、わからないと自覚していることは調べることができるが、自覚すらないことは如何ともし難い。

よろしい、ならば経済封鎖だ。

繰り返しになるが私は政治にはとんと疎い。しかし作品の性格上国家運営について考えないわけにはいかない。
独裁者である女王が最終的な決定権を持つのは良いが、その命令を遂行できるように現実的な計画をするとか、あるいは女王の命令に先立ってプランを提示したりレクチャーしたりするようなものが必要である。
つまり行政機構である。

私は調べた。調べに調べた。そして国家運営のメカニズムを理解するに至った!
●行政機構図(2021年8月現在)

こうして「ブランシャール経済産業大臣」「オランド厚生大臣」「ルフェビュール厚生次官」「外交使節団長クレール・ミシュレ以下、特命全権大使」などという聞いただけで心躍る名前の人々が作中に登場するに至ったのだった!
(ちなみに《虐殺大陸》では全部で6つの国が存在するが、国ごとに名前のパクる参照する現実の国を別にしている。プレイヤーのライトニングフォードの人はすべてフランス人の名前である)

さて、以下は「ブランシャール経済産業大臣」が登場するシーンである。

 
【セリア女王】
それから、経産大臣をこれへ!
  (中略)
【エマ参謀総長】
ついては、ガンドヴァールをはじめ、他国への食料輸出を禁じたいと思います。
差し当たっては小麦・食肉・乳製品などの主要な食料品の関税を15倍に引き上げることにします。
実質貿易止まるでしょう。

【ブランシャール経済産業大臣】
はっ・・・ですが、陛下・・・
ガンドヴァールは近年爆発的な人口増加により食糧の供給の大半をわが国からの輸入にて賄っています。それを停止するとなると、ガンドヴァールからの反発は必至。わが国の貿易収入の件もありますし・・・
またミリタ市にはわが国から多数の企業が進出しております。当面の自給には差し支えはありますまいが、輸出を停止するとなると・・・

ファンタジー世界に「経済産業大臣」という役職が登場すること自体は面白いが、極めて遺憾なことに、ここの説明は間違っている。

「関税」とは(今日では一般的に)「輸入品に課される税」とされており、輸出する側が勝手に決めるものではない。この場合、セリア女王らは「食糧輸出を禁じたい」わけだから、関税を操作するのではなくて単純に輸出禁止リストを作成して下達すればよいだけである。多分。

今見返すとこのようなことがわかるのだが、当時真剣にこれを書いていたのは我ながら滑稽である。国家運営のメカニズムは理解されていなかった・・・

しかし絶望するにはまだ早い。過去の過ちを発見したということは、自分自身が進歩しているということだからである。

私は今《虐殺大陸2》の構想を頭の中で練っており、まだ微塵も作り出してはいない。実際に作り始めるのは数年後になるだろう。数年もあればもう少し私の研究も進み、政治や軍事の知識も増えているはすだ。
だから、《虐殺大陸2》は前作に増して重厚な政治劇を提示することができるであろう。
そのように考えている。

日々努力である。




これは新作に期待できるコラムであったのだわ、うおお

ウィキペディアを読んで、なるほどこう作ったほうがいいのか、となることはよくありますねえ
行政機構そのものがシステムで動いてるので、ゲームにある意味で取り入れやすいみたいな側面もあるのだわ。

無論私もまだ全然作れていないのではあるが……

デジタル庁ってのはこんなでかい部位だったのか……




ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2







2回目ですね。門棚☆祝です。
バナーでやらかしちまったので頑張りました。赦して……

さて前回「聖書の話でも」とフラグをおっ立てたので
その通り聖書の話をしたいと思います。こんなフラグをおっ立てたのも
創作者の方の作品で聖書の一部が元ネタだったり
中世ファンタジーな世界観ですと結構そういうのがあったので少し役に立つかと思ったからです。
私が狂ったようにプレイしたエミリア嬢さんと111氏さんの「ゆきゆきてモンスター軍」にもありましたので
世界観を構成する手助けになればと思います。

有名ではありますが聖書は主に旧約と新約で分かれています。
旧約はこの世界の創造から始まります。アダムとイブとかそう言うのです。
有名な主の子の武勇伝がえがかれているのが新約です。

新約の内容はマタイによる~とかルカによる~とかで色々構成されてます。
で、この構成なんですが1人の人間が書いてません。
書かれた時期もバラバラです。
それで聖書を読み解こうとなると解説が必要になります。
今はインターネットの普及によりググれば結構出てきますが
それがなかった時代に聖書単体を1人で読み解くのは中々に難しく、
解説本もありますが、メインは教会に行き
そこの牧師や神父が聖書の内容を解説するのを聞く形になります。
(そもそも教えに解説が必要なのはどうなのよ?って言うのはカブトムシ
のメンバーの1人のお言葉をお借りして「お弟子(と書き残した人物)が
ちょっと残念だった」と言う事で)

基本、日本の教会は誰でも入れます。大体、毎週日曜の午前9時から開いています。
聖書や讃美歌を所持していなくとも貸してくれる所が多いです。
大まかな流れとしては「讃美歌」「お祈り」「聖書傾聴」「聖書解説」「讃美歌」「お祈り」
です。2回目の讃美歌辺りで大体お布施箱が回ってきます。お年を召した方がビックリする位の額をたまに入れますが
流されず100円位でいいので入れましょう。流石に入れない選択はやめてください。
(本来は給料の1割を1回の礼拝時、教会にぶち込めとは聖書に書いてます)

で、よく創作の題材に上げられる「悪魔」とかについてですが、聖書に名前付きの悪魔はほぼ出ません。
覚えてる限りですが聖書に出てくる名前付きの悪魔は3柱位です。
ではこの「悪魔」の名前はどっから来たんだよって話になりますが、現代風に言うと聖書のファンブックみたいなものに
書かれています。正式には悪魔学と言うものです。「悪魔学入門」と言う本がありますので「悪魔」メインの資料が欲しい場合
それを読んだ方が有益かと思います。そこまでしなくてもググりゃ出るかもですが……。
因みに七つの原罪と悪魔は密室な関係にあり、最初の罪より下の罪の方が「罪が重い」となり、それぞれの原罪にそれを象徴する
悪魔の名前が載ってます。
原罪とはそれをしたら即罰するというものではなく、人間の欲求や状況によりそれらが罪を招く可能性があるものを指します。
基本的に人間、罪持って生まれますスタンスなので罪を○す引き金となりうる罪(誘惑とも言います)それが原罪です。
「悪魔から誘惑された」や「この女が誘惑した」これらに使われる「誘惑」それが原罪を象徴する悪魔の仕業とされています。

しかし、原罪も姿を変えます。原罪を象徴する悪魔が姿を変える、と言う意味ではなく
七つの原罪の項目自体が現代で変わりました。時代に合わせた原罪ですね。
多分ググれば出るかと思いますので詳細は省きますが、印象に残った新しい原罪があります。
「貧困」「遺伝子操作」「倫理的議論必須の実験」の3つです。
半分以上印象に残ってんじゃんって感じですが、現代版の原罪が目新しくもある為かすべて考えさせられるものになっていますが
その中で特に印象に残ったのがこれでした。
個人的に色々と思う事はありますが、まぁ、ね……
旧原罪か新原罪、もしくは両方を取り入れる場合の世界観の参考になれば幸いです。

※記憶を探り探りと私自身の情報が古いかもしれませんのでツッコミどころは沢山あるかもしれませんし間違ってる所もあると思いますのであくまで
「こんな感じ」で赦してくりゃれ。



小学校の時友達の家が教会だったので、日曜の朝によく行きましたねえ
確かに9時から大人ゾーンの時間帯になっていたのだわ

説法(というのか?)は、紙芝居が主で、自作の紙芝居も存在していた
おばさんが描いたと思われる、悪魔が微妙に虫歯菌のイラストっぽい感じだったのを
覚えてますねえ

そして、献金の時に確かに賛美歌とセットだったですねえ。

また、よく歌われたのがこれだった
https://www.youtube.com/watch?v=LBOu21GgDdk&ab_channel=T.Matsuda

調べたら、子ども用の国内で作られたものであった
RPG的な何かを感じる、左にも右にもブレるな、中道を行け、何者かに判断を任せるな
強く行け、神の加護がある、だが依存はすんなよ。そういった感じである。






門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk




エミリアコラムコーナー 425回


■1万円RPGを開発可能か?


ゆくゆくは1万円ゲームを作らなあかんなと思っていたが
ハードエロス氏とかとの会話で、アリチェが1万円という事になっていった。

なんとなく、2月くらいに出すなら、通常の価格帯だが、1万円で出すなら5月までかかるなあという
感覚だったので、じゃあ5月だなあとなる。

なんで3ヶ月伸びただけで価格とか中身が倍以上になるのかが、謎だが、なんとなく納得出来ると思われる。

しかし、出すからには売れなければいけないので、どうすればいいか考える

もともとは戦闘のエロがメインで考えていたのだが、あまり現実的ではなく(服の差分がやばい)、インパクトに欠けるのである

そこで、戦闘のエロとかはそのまま継続して作り、何かインパクトが有り、1万でも許される要素が必要なのである
それがエロイベントのエロシーン100こ追加である、100こあれば許されるであろう。

そして100こエロシーンがあるとしたら、100枚描かねばならないという事でもある、ぬまである
できれば年内に終わらせる必要があるのだ。

しかし、1万で売る100枚やと、なったほうが返って、やる気が出るものである。

そもそも、もう既に描いた、立ち絵とその服の差分の量で、50枚くらい描いたのと変わらんくらいである。可能なのだ。

そして売上の本数も1万本はいかなければならないのである

それくらいしなければやる気は起こらんのであった。


そして30万ゲームも作る事になるのだ。



■九龍ネコバ交響楽団


曲のぶつ切り問題というものが起こるのである

曲のぶつ切り問題とは、曲が接ぎ木というかメロデーのように、繋がってねえという感じになるのである


なんでそういう感じになんのか分からんかったが、恐らくはコード進行をサイトとか動画で紹介されてるのを
そのまま愚直に置いただけなので、調(スケール「音符を置く場所の決まった場所のリスト」が)統一されていないので
転調しまくっているのだと、推測される。



0008ラストエンペラー


礼門先生が、曲になんか名前つけたほうがええと仰っていたので
そのチャット欄にあった ラストエンペラー とつけた

まさに接ぎ木問題が起こったものであるが

これはこれでええやろという感じになった。






■ハードエロスコーナーは終了しました
消えたいと言っていたのであった。







当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/










読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk


感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索