アンゼリ会/楯の会 2021/10/24 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第101回

ブロマガでエミリアちゃん 第101回




エミリア様はアリチェのエロ絵を描きまくっているが、まだストーリーは考えてないだわと言っていたので、今回はシナリオ技法の話をしてみる。

あなたの「想造」を整えてくれる本|松岡圭祐著『小説家になって億を稼ごう』
https://monokaki.ink/n/n29d079008bb4
最近話題の小説指南書である。この『想造』の技法が特に注目されている。簡単に言うと、まずメインキャラクターをざっと作って、そこからイメージを膨らませて積み上げていくというストーリー構築である。

エロ同人作家がコミティアに初参加したけど12部しか売れなかった話
https://www.pixiv.net/artworks/52791144
牛帝さんのこの漫画で描かれているやり方と似ている。オリジナルのストーリー漫画を描いたことがない同人作家。最初は上手く行かなかったが、良いキャラを作れたらシュッとした。

シナリオにもいろいろと技術があるが、いくら詳しく説明したところで実感がない人にはわからない。ならばまずは難しいことは考えずに、好きなキャラをいろいろ作ってみて、自由に想造した方が良いと思う。

さて、メインキャラクターができたら次はオープニングを考えてみよう。ここが最初のぬまである。

世界観・舞台設定・バックボーンなどをすべて説明しようと、長々とモノローグやら退屈なイベントやらを入れる。そこからポンと主人公を放っても、プレイヤーは置かれてる状況を把握できない。動機づけが不十分で何をしていいかわからない。
こういうダメなオープニングのゲームは少なくない。商業も同人もプロも素人も関係ない。DLsite上位のエロゲにおいても例外ではなく、ダメなオープニングばかりで自分は開始数分で嫌になる。まあそれでも売れてるんだからしょうがない。

一方『小説家になろう』の上位作品の冒頭シーンにダメなものはあんまりない。頭がダメだと即読まれなくなるオープニング弱肉強食の世界なので当然である。
111ちゃん氏の『ゆきモン』や『シン・アンゼリカ』も導入から上手い。必要な要素をほどよくまとめつつ、シュッとゲームに繋げている。猫が巨大化して暴れ回る『ちろるちゃん無双』も奇ゲーでありながら導入演出から引き込まれる。エミリア様はオナホ職人のこういうスゴイところは見習うべきである。

オナホ職人のヒントは藤子不二雄先生の漫画にある。

https://twitter.com/d1_earth/status/1219971421582942208

とにかくテンポが良い、それでいて情報量もわりとあるのだが、するっと入ってくる見事な構成となっている。おそらくはページ数が規定された連載漫画で培われた技法であり、これを簡単に説明することはできない。
(興味のある人は『藤子・F・不二雄のまんが技法』とか、師匠である手塚治虫先生の技法書を読むと良い。漫画表現だけでなくストーリーの作り方についても解説されている)

今回の話はオープニングなので『ドラえもん』第1話冒頭を思い出そう。のび太が寝転がっているといきなりドラえもんの声が聴こえる。「のび太は今年もろくなことがない。首を吊るぞ」「なんだとぉ」まったく意味不明なやり取りから始まる。漫画だから絵でわかるようになってるのかと思いきや、眼鏡のクソガキが部屋でだらけていて、机の中からタヌキロボットが出てくるだけである。なんなんだこの漫画は! 正気か? いや、これで正解なのだ。「正気か?」と思わせたら勝ちなのだ。読者は気になって読み進めるしかないのだ。
それに、のび太の動機付けはちゃんとできている。『ドラえもん』第1話がゲームだったら、ここから「クソタヌキの予言なんか信じないぞ。楽しい正月を過ごすんだ!」という目的でスタート! なんだ完璧じゃないか。やっぱりフジコ先生はすげえわ。

ついでに補足しておくが『ドラえもん』の第1話は6種類存在する。
https://www.news-postseven.com/archives/20200111_1521929.html
ドラとセワシが出てくる基本的な流れは同じだが、対象年齢が下がるほどごっそりと情報量が削られており「未来から来た」ことすら語られない。いきなり机の中から出現した謎のタヌキである。

首なんか吊るわけないだろと外に出たのび太は、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。先祖をかばいすべての責任を負ったセワシに対し、車の主、出木杉が言い渡した示談の条件とは……。ニコニコ義務教育で誰もが知ってる『淫夢』の冒頭も見事である。やべえよやべえよという状況がすぐわかる。やはり『淫夢』は傑作なのだ。


出来杉くんはイキすぎくんなんだよなあ……

ゆきゆきて1がBGM無しでOPが作られたのをやる前に、111がシナリオのあるRPGとか作れるのか?と
疑問であったが、一応やってみたり、謎のレゲエなどが入ったOPがニコニコ動画とかが上げられると
妙に当時叩きしかなかったコメントの他に好意的なものもあり、111も作れるんやなと思ったもんだわ。

そして、ゆっくり実況みたいなのが投稿されてたので見たがストーリーは評価されていましたねえ。

エロ絵はだんだん描き方が分かってきたくらいですかねえ……

お・・・おで

こんなんに なっちまっただよーーーーーーー!


https://www.nicovideo.jp/watch/sm5563682
ねこが町を破壊するカオスなゲーム


礼門先生が今週出されたSRPG?



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

----先週のブロマガの反応(重要)


https://twitter.com/DsProduction2/status/1449516021644095491

https://twitter.com/DsProduction2/status/1449519978374307840

https://twitter.com/DsProduction2/status/1449524717845561344

https://twitter.com/DsProduction2/status/1449531251048660994

https://twitter.com/DsProduction2/status/1449534309732208643

https://twitter.com/DsProduction2/status/1449515379710042112

https://twitter.com/leimonZ/status/1449491324437102595

https://twitter.com/bunaguchi/status/1449539946201550854



----今週のカオス


https://www.youtube.com/watch?v=YVVzRY_qt24

Netflixを解説するホリエモンの回だが、徐々にDLサイトでAMSRが売れてるというはなしにもなってた

ホリエモン
「アダルトDVDとか借りにイキたくないじゃないですか、俺でもやだよ
 こんな趣味あるんだ

女装DVDである




○101匹なんとか


1:今週のインターネット徘徊
2:猫研究所


▼今週のインターネット徘徊

https://twitter.com/tkool_dev/status/1451493283692093443

時代はツクールゲーであった。

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1451383275566501889

む、これは例のcaveのやつ? かと思いきや別物っぽい。
中国の同人サークル制作のものをアーケードに移植するそうな。
そういうのもあるのか~。

https://twitter.com/hurigetaikai/status/1451493946253664258

面白そうな催し物が始まっていたのであった。
500DLって結構大変そうよねぇ。

https://twitter.com/bizspafresh/status/1450255373953167362

これは私も、なぜかチラッとクラファンのサイトを見たときに気になっていました。怪しいよね~って。
どうも、フツーに既存の物を売って儲けるために利用する勢力があるような気はしていたのだが、実際ある・・・感じっぽいかな? 気をつけましょうにゃ。

クラファン自体がお金を集めるものではあるのだけど、それにしても、その気になれば普通に買える物をただ売るだけっていうのは批判する人も出ますかのぉ。

https://twitter.com/DLsite/status/1450025801752072200

TRPGのブツってDLsiteでもあったような気がしましたが、二次創作が結構盛んなんですかね?
公式におふれを出すのって、それはそれで難しさもあるような気もしますが、まあ関わる人がワーイとなれればええですわね。

https://twitter.com/iZotopeJapan/status/1449576391637447171

無料らしいぞ。
ざっくり言うと(綺麗に)音量を上げたり音を整えたり出来る。
音の左右拡がりとかも弄れる。そういう処理をAIに任せ自動処理も出来る。
私も配信ソフトに噛ましてちょっと音量上げに使っていたり。
EQとかは弄ってないんですよねー、別に自分の声いじらんでもって思っていたが、そこは皆さんやってらっしゃるのかなぁ。

https://twitter.com/gamedojin/status/1451204055011770368

全年齢、その他、データだなんだ……というDL同人においてかなり特徴的な活動をしているであろうサークルさんの新作である。とりあえず買ってみた(今買ったので読んではいない)
過去作もなかなかにオモシロなのであった。

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1449246863593381891

ぱんぴー的には急に話題を聞くようになったように見えるNFT。
よくわからないけどなんだかすごそう(脳死

これは規制な方向性っぽい情報の記事だが、まあなんでしょうね、あくまでクリエイターが儲かる選択肢……っていう視点だけの話だと、選択肢が増えるっていう動き自体は良いんじゃないでしょうか。知らんけど。

サブスクとかだって最初は「サブスク~~~???」ってのもあったでしょうし、まあなんかそういう……謎。でもNFTについてアレコレ見ていると、やはり若干のうさんくささは感じてしまう。でもあれだ、デジタルなのに一点物に出来るみたいな解釈で良いんですかね? それ自体は凄く面白そうにも思える。

行動力のある人は、ここで一発先行利益をゲットしにいくのもいいのでは、知らんけど(知らんけど



②猫研究所 ~雑~

以前、DLsiteのゲームの売り上げ分布みたいなのをザックリ調べてここに書いたことがあるのだが、それから1年半ほどたち、どうなってるか~というのを調べてみたよ。

で、前回は「数字を縦に箇条書きにしたら記事がハイパー縦長になっちゃう!」というのを嫌って圧縮して書いたら、とても読みにくかったので、読みやすさ重視でいきます。つまり縦長不可避。
興味とか色々アレな人はくるくるスクロールして飛ばしましょう!


※2021/10/8調べ 
 DLsiteのR18同人ゲーム19835本より
(前回2020/5/15~16時は18413本でしたた)
(検索方法などによって本数は地味に変わります)

<売上が多い順に並べたらこうなるよ>

@10傑
(無料作品を含んでいたので12まで掲載)
(これ以降は無料作品による順位変動は考慮せず機械的に記載)

1:124968本(無料作品)
2:95800本
3:93215本(無料作品)
4:62112本
5:59997本
6:59770本
7:57682本
8:55868本
9:54337本
10:54313本
11:51239本
12:50666本

@100位まで10刻み

20:43539本
30:37711本
40:32499本
50:30555本
60:28533本
70:27384本
80:26387本
90:25452本
100:23589本

@1000位まで100刻み

200:16901本
300:13626本
400:11461本
500:10020本
600:8947本
700:8005本
800:7412本
900:6862本
1000:6352本

@以降1000位ごとに記載

2000:3755本
3000:2678本
4000:2000本
5000:1535本
6000:1211本
7000:984本
8000:775本
9000:619本
10000:497本
11000:388本
12000:299本
13000:228本
14000:170本
15000:126本
16000:89本
17000:58本
18000:35本
19000:16本


実質1位が95800本、10位も5万本ほどとコンシューマーもビックリな数字が踊る。しかもこれはあくまでDLsiteだけの数字なので、他サイトや物理版を含めればもっと売れているであろう。夢がある。
そして500位が10020本と、ここまでが5桁売り上げ……なのだが、ここに前回調査時からの時の流れを感じる。

前回に同様の調査をしたのは2020/5/15~16、ほぼ1年半前だったのだが、この時の500位は7064本であり、今回より3000本ほども少ないのだ。前回調査時の記録の中だと、300位が9532本で一番5桁……というか1万本に近い数字となっている。
ちなみに今回調査だと300位は13626本だ。

この1年半ほどの間にも既存の上位作品が継続して売れている、またよく売れた新規作品が色々出たなどで、単純に順位で見た場合にはこうなるということだろう。


作品合計数19835本ということで、面倒なので約2万本とさせてもらうと(最悪
上位10%は大体2000位以上くらいということになる。
そして2000位の売り上げは3755本である。

というわけで、ここ最近のDLsite上でのR18同人ゲーム販売においては、4000本以上売れれば間違いなく上位1割以内であり、つよつよサークルということになるであろう。
エミリア氏のリサヴェリや、前回寄稿でいらっしゃった氏のMARIONETTEなどは5000本を超えており、ドヤ顔しても良いレベルであるということが分かる。
(リサヴェリは前回調査時は3312本だったので、それからもしっかりサクセスしていったと言える)

大体半分の位置である10000位は497本なので、新規参入・挑戦だというサークルの方は500本を目標にしてみるというのは、中々にわかりやすい目標になって良いのではないだろうか?
余裕がある人は全体の25%以上くらいの位置である、5000位の1535本を目標にしてみると良いかもしれない。


ちなみに前回調査時の調査本数である18413本の中での大体半分である9000位の作品は430本である。
おおざっぱな半分の基準が430から497に底上げされたわけだ。
それも、まあ見てもらえれば分かるように、1000刻みでのデータによる「大体」の基準になっている影響で、実際には今回調査時での丁度半分の順位の作品は、もう少し売上が上がるはずだ。

つまり前回調査時は「500本売れば確実に全体の半分以上」の位置につけることが出来たのに対し、あれから1年半経った現在では、正確にいうと「500本丁度では恐らく全体の半分以下」になってしまうのだ。

「500を目標にすれば良いのでは?」というのは実は前回にも同じことを書いているのだが、そういうわけで、ちゃんと半分の位置を比較した場合、数十~百程度は販売数が底上げされていると思われる。
これを「中堅どころでも、出せば売れる数が増えているんだ、やったね」と捉えるか、「作品クオリティが上がっていっているのでそうなっているのでは?!」と捉えるかは謎である。


まあ私的には後者なのかな感、まあ、調査間に新規販売された1400本程度の新作が、どれも過去DLsiteに累積されてきた作品のものに比べて平均販売数が多かった~みたいな話になるのかなと。ユーザー数も爆増していってるわけで、そりゃそうだわ~~~。

あ、でもクーポンが一般化して販売数増えたとかもあるんかな?

という~~~~、疲れたので気の利いたことも言わずに終わる。


<完>



リサヴェリも1割圏内だった……!

なかなか恐ろしい話であるのだわ

有料で10万本

ううむ、1万円で作って 10万本売るか
どういうのを作ればいけるんやろか

一旦100万円で売る様なゲームを作って
1万円で売ればいいのだ

99万得である。


東方のアーケードSTGは、もう売ってるのなら
PCで買えばいいのではないのかこれは……

1000万円の価格の東方STGを作ろう

ここで1000万円の価値を他人に決めて貰う、教えてもらう様ではだめである
自分で考えなければならない。


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667


----エミリア報告書



■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
もうすぐ総選挙ですね
なにの総選挙かって?
NKB48総選挙ですよ!

ネ コ バ フォーティー エイト
N K B 4 8

A
ネコバのなかで人気投票を行うというのか、ぬわー


Q
よつばと!(2003)
けいおん!(2007)
おんたま!(2008)
えみりあ!(20XX)

A
あったとしても リゼロなんだよなあ……
おかしいですねえ 


Q
エヌ国と掛けてエミ国って政党作ろうず
正式名称は……ちょっと考えなあかんやね

A
エミ国、エミリアから国民を守る党
エミリア映画じゃないか


Q
この しつこい イキぞこないめ…………
いいだろう!!
今度は絶頂ア々メにしてやる
あの奇行人のように!!!

あの奇行人のように?…
エミリンのことか…
エミリンのことか───────っ!!!!!

A
なんでわし爆発して死んでんねん

Q
待て タヌキではなくアライグマという可能性はないか

A
総毛刈りである



■DLチャンネルクラブ増刊号2021

R紳士氏のインタビュー本を読んだのである
うお、でかい企業同人にインタビューどぁ

万単位で売れるDLサイトが小さく見えるほど、スチームで売れているとな……




■ロマサガ2

ラスダンで強すぎるワグナスでどうにもならなかったが、仲間全員にリヴァイア(リレイズのような魔法)を使わせる
反則的な方法と、知力低下技、腕力低下技を使いゴリ押しで倒す。

ラスボスの7英雄も同じ方法でギリギリで倒す、クイックタイム(敵を一切行動させないまま戦闘を終わらす一般的な反則行為)を
使わずにやれた、きつい

10日くらいでクリアできたのもたまげた。


■ダンジョンエンカウンターズ

あの、マス目とマス目に数字しか書かれていない
凄い時代のRPGをやってみた。

うお

これは……

ダンジョンRPGのようでボードゲームのようでもあり
媚びないBGM、なかなかの渋さである。


面白いのか、面白くないのかすら判断不能なゲームである

もしかしたら微妙な部類に入るのかもしれない

だが、その微妙な部分は、このゲームのコンセプトの
高度な抽象化の遊びの部分ではないので
判断する立場の人間は、そこを見誤らないで欲しいものだ。




■春画要求姉貴



■淫魔塔士アリチェ









今日発送された商品が

到着が27日とかいわれてて

なんなんだと思ったら

チャイナポストであった

しまった

イヤな予感


エミリア
「ネジか


うん

なんで分かるんだ


エミリア
「ねじ式だから


安易なボケ、ー10点

さぁどうすんだ


エミリア
「税関で違法ネジが出たとリークが来た


お前はあれか

たまにおるな

駅前とかにそういう事言ってるおっさん

それになっちまったのか


エミリア
「ボケや錯乱ではない
 ねじ式ではない


じゃあなんだ

妄想か

ヨタ話か

電波を受信したのか

世の中の方が電波だってか

へっ

なんや5Gかあ

まけへんで!!!

俺もワクチン2回目やからな

2回目から30時間経過や


いくっ

あ?

なんだ、いくってコノヤロー

どうせなら本気でイッてみせろ!

そんなものか!!

まだ飛ばせる!!!

8mを目標にしろ!!!

みゃーー

なぜか女教官にしごかれるネコバ


紙がぶらさげてある

それを精液で飛ばさないといけない

うー

ぴゅっ

1回でやれないと、どんどんキツくなっていくぞ!!!

みゃ~~

ここの卒業者は早撃ちマックだけだというのに

大変な目にあう

捜査関係者によると「とにかく早い。すぐに出る。被害女性が振り向いたら、出ていたというケースもあった」との事。


いずれもレ○プ目的ではなく、ほとんどが自身の股間の“ガン”を取り出してしごいていた。


エミリア
「裸の銃を持つ男か


https://twitter.com/AnayaSofthouse/status/1450814894673043465


こういった技術革新がおこなわれる

男の姿である


https://twitter.com/AnayaSofthouse/status/1437257484821925893


本格である

ファミコン関係の書籍やファミコン用のエロゲー、音声作品等を作っています。どうぞよろしくお願いします。

なぜこんな事に…


https://twitter.com/maya_zbrs/status/1444999151675068420



sugar star(シュガースター) サークルプロフィール | 作品一覧「DLsite 同人 - R18」/a>

この人なんだが

エロゲ万売りつつ

いつのまにか3Dやってフィギュア作ってるあたり


ほんと

同じ○○○なのに随分差が付いたな、の最たるものだわ

なんなんだ…

ちくしょう…


エミリア
「驚異的だなこりゃ


明暗がはっきり分かれた

111も、暗の方だったのではあるまいか

うぐ

まあ考えてみたら

エロゲ万売れるから

他の事も余裕もってできる

ますます差が出来る

って事なんやろうな

一度勝たないと

何度も負け続けるんやなあ

ふぁー


エミリア
「危ないのはある程度でもうけて満足した人が作らなくなって
 全体が死ぬだわな


その辺は同人エロゲは心配なさそうだが

やれやれ

おれはやぶれたのだ

やぶれて、ほんとうに意味の無い人生だったんだ

エミリア君は勝たないといかんで

エミリア君は勝てる人間なんだから






111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/


★ベジる

最近夕食をベジ料理にしている。
具体的には全粒子トルティーヤ、フムス、ブラックオリーブ、トマト、キャベツ等々でタコスを作っている。
するすると体重が減り始めた。おなかの調子もよい。うまいし。全部業務用スーパーで手に入る。
フムス(ひよこ豆とゴマのディップ)のコクが全体をまとめてくれるので食べ応えもある。

ちなみに私は特別思想があるわけではなく、
年を取り、胃もたれなどがつらいので野菜を食べているだけである。
昼や朝は普通に気にせず食べる。

ここ三か月ほどトレーニングを継続をしているが体重の変化はなかった。
やはり体重を減らすなら食事であるわけだ。


★ベジの思想

適当に動物愛護というかベジタリアン思想の背景のようなものを書いてみようと思う。

概ねキリスト教というか西洋思想のふわっとした雰囲気が根本にある。


西洋思想では理性というものが重視される。

分かりやすいのがデカルトである。
「私は考える、ゆえに私はある(Je pense, donc je suis)」。

まぁ、細かい話はデカルトの『方法序説』とか読みましょう。
分かりやすいので。


んで、何となく「命」と「理性」が等価というか、
ゾンビ映画で生きる死者をバシバシ撃ち殺せるようなメンタリティがあるわけである。

仏教などだと、「虫を殺しちゃうとだめだから雨季の時はおうちの中にいようね」と釈迦氏が言うわけであり、
命自体への比重が強い。

そういう思想背景もあってか、日本では「臓器提供をする場合に限り”脳死を人の死と認める”」のである。
海外だと脳死は死である。


話をベジに戻すと、
要は豚とか牛、イルカやクジラはある程度頭がいいわけである。
実際の教学とかはさておき、何となく三歳児程度の頭脳がある生き物を食べるのは気が引けるというわけだ。
というよりかは「脳みそのある生き物」を食べるのにちょっと抵抗が出てきたものと思われる。
つまり、最初から土壌はあったのである。
(厳格なカトリック地域などでは菜食するらしいが詳しいことは知らない)


逆に日本だと、「命奪うのは仕方なくね?」的な方向かと思われる。


それでヒッピーブームの時などに西洋の人々がインドに行くと、
そもそも菜食中心の地域などもあるわけで、ブームというか新しい文化として認知されていくのである。

文化背景の違いであり、押し付けるのが悪いのであり、
それ以上の話ではないのだ。


ジャイナ教などは今で言うヴィーガン的な食事をするのであるが、
ジャイナフードは割とうまい(インド料理である)。都内なら食えるのではないだろうか。

ちなみにインドは菜食者が三割ほどであるが、
別に健康的というわけでもなく、油やバターをガンガン使うし、
砂糖マシマシのお菓子とか食べるので、糖尿病率が高い。


大体察しはつくと思うが、私は基本的に食道楽であり、
旨く肉を食べるために普段は野菜を食おうと思う人間である。
菜食もそういう縛りでどれだけ旨いものを作れるかというジャンル扱いである。

割と食後感が良いので気軽に試すとよいと思う。


★トレーニング

https://www.youtube.com/watch?v=11TfQzDfov4
(最初の五分間は各動作の説明)

ちゃんとジョギングは続いている。

ジョギングをしない日は上にあげた動画のメニューをこなしている。
週三日ジョギング、残り三日はこれか筋トレ、一日休むぐらいのペース配分。



111氏と猫氏が運動をしたそうな雰囲気があったので、どうぞ。
ケトルベルの代わりにペットボトルに水を入れて(別に手に何も持たなくてもよいだろう)、
ごく軽い負荷でやるとよいですよ。


★音

現在開発中のCYNOROID FORSAKEN。
音楽を全編ドローンにするという試みを試していたが、ちょっと無理だ。やっぱりリズム要る。

https://www.youtube.com/watch?v=pvKM0yfpPew

私のドローンのライブ演奏。大体こういう音楽にするつもりだった。


なんでダメかというとボス戦である。
緊迫感が出ない。

しかし、今更チップチューン風のBGMを足す気にもならないので、もう一本、柱を用意することにした。


ミニマルミュージックやったるわ。


ミニマルというのは、簡単に言うとごく短い単位の音で最低限の展開を以って音楽とする流派である。
これなら我が家にある機材で完結するし、最終的に現状のドローンと融合させられるので、有機的に音楽を展開できそうな予感。

本作は5EP(エピソード制)を予定しており、1EPで5MAPある。要は全25ステージだ。
曲は雑多に15曲ほどすでに作ってある(全ステージ違う曲)。

EP1-2まではドローン系の音楽、
EP3-4からはミニマル、
EP5で融合

これは中々美しい構成なのでは?

「ドローン音楽の奔流に浸りながら血をまき散らしていく」そういうプレイ感覚を原点に掲げた本作である。
歪な美意識を貫徹していきたい。



作曲し始めたので、このバスカラさんの謎箱装置がやはり気になりますねえ……
ミニマル・ミュージック、こういうのもあるのか

なんとなくハードエロス氏にも向いていそうな音楽だわ


菜食も命を食ってるんだよなあ……、塩しかもう食えねえ……


私は5キロのパスタの袋で鍛えてたんだわ

うおあーーー


バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid









嵐を掻き分けてゆけ

昔、エミマガの第93回に「リアリティがゲームプレイヤーをエンターテインするのかい?」という題で文章を寄稿した。

リアリティのある戦争ゲームを作りたいが、本当にリアルな戦争ゲームを作るともはや面倒な作業ばかりになってしまうであろうから、ある程度の簡略化や単純化が必要だ、真実味と娯楽性の程よいバランスを求めるべきである、という内容である。

この時、誰かが話題にするかと思っていた(が結局誰も話題にしなかった)ゲームがある。

太平洋の嵐」である。

「太平洋の嵐」に吹き荒れる嵐

私自身、まったくこれをプレイしたことはなく、完全なるエアプ勢であることを最初に断り、且つ陳謝しておきたい。
(それゆえ、「太平洋の嵐」は1987年の第1作目からはじまっていくつもの作品が出ているシリーズなのだが、これから述べるものがどの作品に該当するのかはわからない。おそらくシリーズ全体を通して大体通じることだと思うが、細目において違いがある可能性はあるので、予めご了承いただきたい)

詳しいことはまとめwikiでも見てもらうとして、簡単に言うと、普通の戦争ゲームでは軽視されがちな「兵站(へいたん:軍隊の人員・兵器・食糧などの確保や輸送・整備などを行うこと。現代では一般に「後方」という言い方をするらしい)」に焦点を当てたゲームである。

拙作の《虐殺大陸》などでもそうであったが、大抵の戦争ゲームでは資材や資源などを手に入れたら、それが一瞬で1箇所に集められて集計され、またそれを自在に各地に割り当てて部隊を作り出せたりする。
もちろんこのようなことは現実では起こり得ないことで、「太平洋の嵐」ではそれをきちんと再現している。

例えば東南アジアで石油を手に入れたら、船舶を使ってそれを輸送しなければならない。当然タンカー1つを海に浮かべて置くとたちまち敵の襲撃を食らうので、護衛の軍艦を随行させる必要がある(必要がある、のだが、史実の太平洋戦争ではしばしばそれができなかったらしい・・・)

航空機の護衛があればさらに安全だが、飛行機を船と一緒の速度で随行させるわけにはいかない。燃料が持たないからである(仮に燃料が持ったとしても、今度はパイロットが持たないはずだ。船は何日もかけて航海する)
通常は陸上の基地から航続距離を計算して随時飛んできてもらう、という形にになるであろう。当然特攻機でもない限り飛行機は基地から飛び立って、帰って来る必要があるので、実際に護衛できる範囲は、基地を中心として航続距離の半分を半径とする円内ということになる。

航空母艦(空母)があるじゃないかと思う人がいるかも知れない。
空母を石油の輸送船団の護衛に付けるという話は寡聞にして聞かないが、ゲームなのでそこは好きにすれば良い。
しかしこのゲームでは空母の運用も生半可なものではない。

まず空母の甲板上に飛行機を着艦させるということは、現実でも大変な技術を要することらしく、相当の熟練のパイロットでないとできない。このゲーム中においては最高熟練度のパイロットでないと空母艦載機の搭乗員にはなれない。
今の話を聞いてわかると思うが、このゲームでは「飛行機」と「パイロット」が別のユニットとして存在するのである!
飛行機だけを作れば良いというのではない。パイロットも育成しなければならない。

ではパイロットはどうやって育成するか?
現場の最高練度のパイロットを(プレイヤーが手動で)引き抜いて訓練教官として内地に派遣して行うのである。もちろんそのパイロットは前線では使えないわけである。そこまで苦労して、いざ空母から出撃しようとすると、悪天候の場合は出撃できなかったりする。
さらに機体の方は機体の方で、一度出撃すると整備兵による整備を受けなければ出撃できない。整備兵というユニットが別に存在するということになる。

もちろん天然資源は石油(重油)だけでなく、鉄鉱石や石炭、鉄礬土(てつばんど:ボーキサイト)など様々であり、それぞれに対して輸送ルートを作り出さなければならない。

そして、これが非常に重要なことなのだが、何百隻も存在する艦船に補給する燃料をすべてプレイヤーが手動で管理しなくてはならない・・・らしい。
練達の嵐プレイヤーは電卓とメモ用紙を片手にプレイするのだという。

仕事だろうか?

《虐殺大陸》にも嵐が吹きすさぶ

太平洋の嵐が並々ならず志の高い作品であることは疑うべくもない。
しかし、エアプレイヤーである私(こう公言している限り、エアプレイヤーですらないのだが・・・)がいうのも大変申し訳無いが、改善すべき点があることも否定できないであろう。

おそらくそれは操作の自動化である。
換言すれば、プレイヤーの負担を減らすことである。

いかなる自動化が正当化されるか

翻って拙作《虐殺大陸》の話であるが、《虐殺大陸》は宣伝文句としてユーザーフレンドリーを謳っている。最終的な完成形のゲームを見るに、それに反するような要素も数多くあるのだが、確かにプレイヤーの負担を減らす目的で実装された機能も少なくない。

例えば師団内の兵士を一括で補充するという機能。
城内の部隊を、1部隊だけ残して残りを全部出撃させるという機能(全部隊を出陣させてしまうと城が空になるため)
複数の選択項目(兵科、兵数、レベルなど)に従って部隊順を並べ替える機能(そんなものあって当然だろうと思うかも知れないが、ウディタでこれを実装するのは結構な手間である)

これらは、プレイヤーがボタンを連打したり、それこそメモ用紙を片手に自分で頑張ったりすれば別になくとも良い機能である。
しかし逆に言えば、それがないということは、コンピュータで自動でできる作業を敢えて人間にさせているということでもある。

そもそもゲームなどというものは人間が好き好んでしたがる面倒な作業と言えなくもないから、これはゲームの本質に関わる問題でもある。
人間はゲームの中で敢えて苦労したいのである。

私は上記のお役立ち機能を付ける際に少し悩んだ。
ゲーム中の苦労を無限に取り除いていくと、最終的に何もなくなってしまうのではないか。そう考えたからである。

だが、多分そのようなことはない。

おそらくプレイヤーがゲームの中で体験したいコアの要素があり、それに関わらない余計な作業はしたくないというのがプレイヤーの本音だろう。
「コアの要素」さえ楽しめていれば、余計な部分は寧ろない方が良いのである。

将棋を楽しんでいる時に「戦線が前に出すぎて補給線が伸び切っており、歩が攻撃に出られない!」と参謀が報告してきたら困惑するであろう。(そもそもその参謀はどこから出てきた)
しかし同時に、参謀に「細かい駒の配置は自分がしますから、閣下はそこで見ていてください」と言われたら、もはや誰が将棋をしているのかわからなくなる。
将棋においては駒の配置こそがコア要素であり、実際の戦争であるような兵站問題は興味の対象ではないのである。

思うに《虐殺大陸》のコアは戦力の用意と配置にあり、ボタンの連打にはない。
それは事務作業であり、《虐殺大陸》の娯楽性とは無縁だというわけである。
だから上記の機能は正当化される。

では「太平洋の嵐」においてはどうか。
プレイしていない私が断言できる話ではないが、おそらく練達のプレイヤーにとってはメモ用紙と電卓を使ってのプレイは必要不可欠のコア要素であろう。これがなくては太平洋の嵐ではないに違いない。
そしてそこまで到達できるプレイヤーはほんの僅かである。

正当化されないアンバランス

ところで《虐殺大陸》には上記の機能以外にも自動化の機能がある。
「自動交戦」というもので、防衛戦で確実に勝てるときは戦闘を省略できるというものである。
自分で戦闘指揮をする必要がなく、彼我の戦略差から自動的に損失を計算して結果だけ表示する。

「自分で戦闘指揮をする」ということは間違いなく《虐殺大陸》のコア要素のはずだ。
このゲームではプレイヤーの意思で兵科別に部隊を生産する。それぞれに必要な資源の種類と量が異なっていて、資源の獲得はどの地域に侵攻するかという判断に掛かっている。

これは省略してよいのだろうか?

・・・本来ならば良いはずはないのだが、大きな問題がある。
このゲームの1回のプレイ中で発生する交戦の回数はおそらく100を優に超える。それを愚直に一つ一つプレイヤーが操作していては、さすがに面倒すぎるのである。

RPGでエンカウント率が高すぎて辟易するのと同じようなものだ。
いかにコア要素に関わるとはいえ、その数が多すぎるとやはり苦痛な作業になってしまう。

《虐殺大陸》はそれらのバランスがあまりうまくいかず、自動交戦の機能を使ってもやはり戦闘が多すぎるというのが、作者である私の、現在の認識である。
できれば防衛戦に限らず、遭遇戦や攻城戦においても一部は自動交戦にできるようにするべきだった。
いやそもそも、自動交戦に頼らずとも良いように交戦回数を調整できればよかった

この問題を解決できなかったことは痛恨の極みであって、今後の研究課題として私に重く伸し掛かっている。

完璧な《虐殺大陸》を作った者だけが「太平洋の嵐」を非難するが良い・・・

努力である。



軍事においての兵站の重要性は高いもので、兵学の本に
軍隊と警察の違いは装備の差ではなく、兵站のある無しだ
と書かれていて、なるほどと思ったのだが、そのとこはどうなのだわろうか
モンタナさんお願いしますだわ。

戦略SLGの複雑な手動設定も、敵CPU側は無論コンピュータで
自動で行われているので、わざと面倒なように作られているのだ
面倒なのか高度なリーソース調節ゲーなのか、なかなか気になるとこでは
あるのだわ。

私は虐殺大陸プレーして、オート戦闘にするよりかは動かしたほうが
良い結果になるので、だいたい指揮してやってたのだったのだわ。

信長の野望も後半は、いくつかの地域を委任でオートにしなければ
回らなくなるのだが、そこが面白いのかわからなくなるのだ
最近の信長では、ある程度支配して委任でもどうにかなりそうな
くらいの段階になると敵が残ってても、惣無事令を出して、クリア可能
なので、SLGとしての面白のコアの部分、ピークの部分と
オートにしないといけない部分とかを総合的に判断して、なるべく
ピークを過ぎたら終わろうとしているのかもしれない。

恐らくもう王として君臨している状態と、現場監督で動いてる時では
やることも使命も違うのである。

戦場で部隊を動かし戦い、町を作るパートと
人材を見出し、裏切らないようにし、不満が貯まらないようにし
法整備とか外交をメインとする王パートの別のシミレーション要素を作り
徐々に王パートの批准が高くなるような設計にしていけば
なんとかなんのかなあ……



ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

ダイズさんシーエンページ
https://ci-en.dlsite.com/creator/3683




おはようございます、こんにちは、こんばんは。
門棚☆祝です。

☆はじめに
前回の100回記念でバスカラさんがエミマガ勢の方々の
イラストを描いて下さりました。
その上新参者のこんな私をも描いて下さりました。
本当にありがとうございます。
やったぜ。
そして今回は111氏さんの感想配信でのイエスへの素朴な疑問に
答えたいと思います。

☆イエスは輩なのか?

いいえ。イエスは輩ではありません。
「輩」ではなく「国家反逆者」です。
「反社」とか「革命家」に近いです。

と言うのもイエスが「我こそは主の子、主の使い」と抜かし始めたのは
30代辺りで抜かし始めました。それまでは大工で生計を立てていました。

目覚める(?)前までは国の政策に従っていたのですが
目覚めてしまい
「人の主への信仰心が薄れている。主の教えに従えば天国に行ける」
と言う大義名分を掲げ巡礼を始めました。
それだけならただの狂人ですが、当時の立場の弱い人々は当然
国の政策に不満ありまくりです。そんな中

「現状が苦しく辛ければ辛い者は死後、天国に行ける(幸福になれる)」

政策や様々な要因で現状が辛すぎる人々にとってイエスの言葉はぶっ刺さります。

「今辛いのは天国への片道切符を手に入れてる途中なんやで」と。

ですが流石に当時の人々もその言葉を言われ「そうなのかー!」とはなりません。

絶対的な支持を受けた要因はイエスが奇跡で人々の悩みを解決し、
国民が不満を持ってる裕福層や権力者に対し中指を立てるかのような行動を
起こします。

例で言えば「徴税人は大罪人」そんな思想の元(あくまで主の教えとして)
とおっしゃっています。

国としては最初のほうこそ「捨ておけ」状態でしたが
巡礼と説教、そして奇跡のおかげで信者の数が半端なくなりました。
下手すれば「革命」も起きかねません。
国として無視できなくなる程の力をつけました。
国家関係者から見れば「救世主」と本当に言えるのでしょうか。

さて、そこでイエスの奇跡を記した聖書ですが
聖書を書いた人物も時代も全てバラバラなので
当然、解釈も違いますし、書いた人物の時代の価値観で
書かれてる部分もありますので当たり前に忖度されてます。


☆最後に

これは私個人の意見ですが
主への教えを思考停止で盲信し実行するのと
主の教えをちょっとした心の支えにするのでは大分違います。
私の偏見ですが前者の者は無差別に勧誘を行い、断る者に罵声を浴びせる。
そんな偏見があります。信者数を増やすのが目的なのでそういった行動に
でるのでしょうね。
後者はあくまで心の支えや不安、悩みを和らげる自分の処世術としての
主への信仰の為、別に信者を増やす必要がありません。

イエスも本当は後者の方を増やしたかったのかもしれませんが
弟子や盲信者が履き違えた結果こうなってしまったの「かも」知れません。
人を創生された主がそんな「欠陥だらけで生まれた瞬間罪人」を見て
「人間は愚か」と改めてほくそ笑んでいたのかもしれませんね。
エリ エリ レマサバクダニ



イエス氏は大工だった……! ものすごい大工もいたものだわ

キリスト教は救済者を限定しなかったというのも、広まった要因
なのかもしれないだわなあ。結果的に現存している宗教が
救済対象を限定していないものしか残ってない訳である。

なかなかおもしろい話だなあ




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk






エミリアコラムコーナー 430回


津瑠璃氏が私がよくここでいう、某闇ゲーと呼んでいる
サガラウンジアをニコ生で実況プレーしているので見ているのであった

津瑠璃氏は2004年から2ちゃんねるにRPGツクール2000でゲームを
作り投稿している、レジェンドではあるが、クソザコの扱いを受けているのだ

そんでカオリ編と呼ばれてるシナリオをプレーするのだったが
ニコ生では、プレミアム会員でないと振り返って見れない上に
一週間で動画が消えるので、これはいかんと
ニコ生録画ツールを使い、録画したのである

3回放送があったが1回に3,4時間も尺があるので
どうにもならんので20分だけ、動画を切り取り、解説をつけて
動画にした。

https://twitter.com/emiliakuzyou/status/1451594426669694977

ぬあである。



■クーロンネコバ革命


0014-細木数子戦

細木数子↑ と戦うBGMがあったらどうなるか?
という感じで作ってみたものであるが

なんか謎のBGMになった
シンセマスターという音源を使ってみた。ぬまわ






■ハードエロス人形

妹にいきなりこの画像爆撃したろかな

怖いとなる

爆撃してきた

しかもノーコメ



家族内でブロック





なかなかのインパクトと、服を着ても自立するという凄さである
服もハードエロス母制作であり、驚くべきものである




■ヴァーチャルエロス

ライバー事務所に入った

所属人数○○人とかの頭数要員や


エミリア
「ライバーってなんや


Vtuberみたいなやつや


エミリア
「ヴァーチャルになるんか


せや

頭数要員や


エミリア
「すげえな、なにかが・・・





スカウトが来た

声配信アプリ→お絵描き配信やってます

アホやで


(数日後)


事務所登録されたらしい

これからいろいろ送られてきて11月かららしい

これで俺もVの者や

モヒカンヘッドはなかった

俺のVはモヒカンが無いと完成せんのや!

たかじんの皮

ヴァーチャルたかじん



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400








当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047

ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400

感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索