アンゼリ会/楯の会 2022/01/16 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第114回

ブロマガでエミリアちゃん 第114回






別な寄稿を書いてあったんですが、白くない猫さんのディスコードを荒らしたタヌキの奇行にブチ切れたので急遽変更。タヌキの狂気がまとまっている傑作を見つけたので、これはエミマガに永久保存しておきましょう。

―――

HMD — 2022/01/11
りとる~む、というのはリュウさんやエミリアさん、あと一時期ですが白タヌキさんもいたゲームプレイ中心の東方クラスタサーバーです。
そこでサーバーの一員がタヌキ族に粘着されているために脱退し、それが問題になりました。
「自分たちのこのサーバーにもタヌキ族がいて監視されているのでは?」そう思うサーバーメンバーが増えてきたのです。
リュウさんはだいぶ前に網野さんのまとめサイトで自分が晒されていることをメンバーに伝えており身の潔白を証明し、メンバー内で彼を疑う人はほとんどいませんでした。
そして、残ったメンバー内で怪しい人物…そう、エミリアさんが挙げられたのです。
その後まもなくこのサーバーは閉鎖され、サーバーで楽しんでいた多くの人達に深い悲しみを与えました。以上です。

―――

よくこんなすげえ嘘が書けるな……タヌキの頭の中ではそうなってんのか? 自分で荒らしておいて「多くの人達に深い悲しみを与えました」とか、頭おかしすぎるだろ……。これ本当にその閉鎖したサーバーとその関係者に見せていいんだな? まあもう取り消したって無駄だ。エミマガに永久保存だ。

■白くない猫さんのディスコードの流れ

タヌキが暴れる。空気を読まないクソリプと無断転載を繰り返す。

さすがに寛容な白くない猫さんもアク禁処置をする。

ぎゃてなすびとHMDが出現。なぜかエミリア師を追求する。唐突だな?

上記の奇文が貼られる。エミマガ勢はそっちの界隈とは縁がないので「知らんがな」

ぎゃてなすびとHMDが「エミリアを追放しろ!」と喚き始める。意味不明。

1月13日現在、エミリア師が追放されたのかどうなのか不明なまま放置中。タヌキにまったく動じないエミマガ勢、さすがである。

■今回登場したタヌキ図鑑

・白タヌキ
初期に現れる斥候。かわいらしく無害っぽく振舞おうとするが、やってることはクソリプ迷惑行為。アカウントの画像はとある絵師さんの飼っていたペットのイラストで無断使用らしい。最悪極まりない害獣。

・ぎゃてなすび
あちこちで迷惑行動をしている、タヌキの中でも特にひどいタヌキ。今回の流れを見るに白タヌキなどが失敗した後に、切り札として投入されている節がある。

・HMD
「タヌキではない中立者」を主張するが、口調が丁寧なだけで不気味なタヌキ擁護を連投する。結局やってることは空気を読まないクソリプ荒らし行為であり、行動指針はタヌキと変わらないタヌキ。

―――

こんなことやってたらあちこちでアク禁になるわと察するに十分な騒動であった。まあエミマガ勢は全然動じてないので『騒動』と呼ぶほどではないかもしれない。

そして『HMD構文』はこう変換してしまうのだろう。

「白くない猫さんのサーバーもタヌキ族が監視しているのでは? そう思うメンバーが増えてきたのです。リュウさんは身の潔白を証明し、彼を疑う人はいませんでした。そして、残った怪しい人物……そう、エミリア尊師が挙げられたのです! こうしてエミリア尊師はポア追放されました! めでたしめでたし」

最後に、無駄かもしれないが、クソタヌキに対して脅しをかけておく。いつまでも自作自演の荒らし行為をやめないなら、網野さんに俺の知っていることを全部バラす。これまで迷惑をかけた人たちに謝罪して、すべてのアカウントを消して1から創作をやり直せ。網野さんの持ってる情報を俺が確認したら終わるんだぞ。わかってんのか?

まあそれでも反省するか怪しいから、網野さんはクラファンで裁判費用集めてやったらいいんじゃないかと思う。タヌキの被害者はかなりいるでしょ。俺は構わんよ。やってくれ。



ついに礼門先生、兄からの大喝が出てしまったのだわ。

皆様もタヌキが来たらブロックしましょう。

礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605








★全然関係ないBGM

https://youtu.be/IJBAd4pmuFk

フィールドレコーディング。
色んな場所の音を録音するのであるが、
結構これが奥深い。

基本的に楽器の音とかはないのであるが、
音楽的なのである。

★純正律

先週話に出たので純正律に触れねばなるまい。


「何に使えるのか?」についてである。


更に言えば、「ゲームに使えるのか」というのが一番大事である。

セールスをする際に、その商品のスペックを語っても仕方がない、
「何が出来るのか?」が大事である。
さらに突っ込むと、「それが出来ると貴方の生活がどう変わるのか?」が一番大事である。


★何に使えるのか?

まぁ教会音楽や大分狭い範囲のクラシックとかでしょうね。
RPGとかでよく出てくる教会の場面にいいと思います。

狭義のクラシック。
更に言うとバッハの時代は純正律ではなく、ミーントーンという別の音律だったそう。
この手の音律実際に聴いたり弾いたりしないとちゃんと違いが分からない気もする。
ここまででお気づきの方もいると思うが、音律というのは無数に存在し、楽器なり主義なり嗜好なり作曲者の指定なりで選ばれる  が、まぁそんな気にすることはではない。好きな人に怒られそうだな・・・
現代曲とかだとそういう和音の響きの細かいところまで指定するものがあるので、前提知識としては必要かも。

純正律を使いたい場合は曲そのものをそれ用に準備する必要があるので、
それを使ってゲ製者が曲を作るってのは、ハナから分かっている人じゃないと意味がないと思います。

効果音的に回復の音は純正律使ってほわぁ~~んと和音を鳴らしてみるとか、そういう拘り方は考えられますね。


★どう付き合えばいいの?

演奏者でなければ特に気にしなくていいし、
ピアノやギターの人なら知識以上のことは要らないでしょう。

おおざっぱに言うとクラシックやる人が知っておけばいい理屈です。
音程をある程度いじれる楽器の人が他の人と音を合わせる際(それも一部局面)に気にすればいいと思います。


ここまで書いてみて思ったが、
確かにだいず氏はこういうところまでこだわりそうだな(畏怖)。


★読んだもの

『ブラックジャックによろしく』と続編の『新ブラックジャックによろしく』を読んだ。
https://densho810.com/free/

作者の意向で全部タダで読める。
なんかハートフルな感じかと思ったら割と重かった。

登場人物の中で主人公が一番気が狂っていて、
正義というか善意モンスターで作中でもそのことが問題になったり、
「結局あなた不幸な人が好きなだけでしょ」と言われたりと中々な扱い。

強大な病院の利権的なサムシングも出てくるかと思いきや、
主人公がモンスターすぎて権力があまり狂気に対抗できていない。
それはそれで面白かった。

驚くのが絶望的なまでの客観的な作画。
女性の裸がでてくることも多いのだが、酷く即物的で「これが人体だぞ」という気迫を感じる。
逆にそれぐらい冷たくないと主人公の狂気に呑まれるのか。


★講談社ゲームクリエイターズラボ

第二期の書類選考が終わり、515作品から67作品に絞られたそうだ。

https://creatorslab.kodansha.co.jp/gcl/recruiting_doc_screening

上から適当に探して見つかる分には通過者のSNSなどを貼ってみよう。

https://twitter.com/mono2568/status/1441344312831209482?s=20

https://twitter.com/RealizeGameW/status/1446798207233654788?s=20
見たことある。2.5D風なTPS。

https://twitter.com/Yona_unltb/status/1481554109572399106?s=20

https://twitter.com/ProjectMemeO/status/1426468637532205058?s=20

https://twitter.com/Tanashi47517296/status/1476155164168196101?s=20
中国茶を題材にしたADVと。これは題材が中々。

https://twitter.com/zoemooi_product/status/1479594656510124032?s=20

https://twitter.com/studiopomidori/status/1433308861801316355?s=20

https://twitter.com/geekdrums/status/1102116846428348416?s=20

https://twitter.com/DKRevel_01/status/1454271231117590528?s=20

https://twitter.com/2jitsu_bs8/status/1476959390167015424?s=20
これはBSフジの番組???

https://twitter.com/karvan1230/status/1106154304493182976?s=20

https://twitter.com/Novectacle/status/1374739612107644930?s=20
既にswitchに出てる方。

https://twitter.com/Tsuburaverse/status/1482172127893942274?s=20

https://twitter.com/saebashi/status/1325272380713836544?s=20
常世ノ塔のひと(特に結果について呟いてなかったので同じ名前の別の人の可能性あり)

https://twitter.com/monoryllis/status/1479407472435552257?s=20
ゲーム制作Vtuber

https://twitter.com/tolune/status/1481909203497144320?s=20

https://twitter.com/Vulture_UF/status/1366077861199679489?s=20
最近何個か出てきたACフォロワー。逆にこういうの通ってなかったのか。

https://twitter.com/katapuri/status/1456237680669310982?s=20

https://twitter.com/miyakoshuppan/status/1401178151468765188?s=20

https://twitter.com/Yoshi6054/status/1471767324349075464?s=20

https://twitter.com/achabox/status/1133686984533106688?s=20

https://twitter.com/65535dot/status/1405181214495973377?s=20

https://twitter.com/SZK_Vdoll/status/1367359368648265729?s=20
Vtuber

https://twitter.com/MercurySdo/status/1393550828246474754?s=20

https://twitter.com/MiyamuraCats/status/1479796624641912832?s=20

https://twitter.com/6thsensegames/status/1465650313797402631?s=20

https://twitter.com/rita_vcr/status/1375126628632719361?s=20
Vtuber

https://twitter.com/techno_pixel/status/1404667269632778250?s=20

https://twitter.com/nonuple9/status/1474599909047562241?s=20
開発初めて9年目だそう。

https://twitter.com/room_127_ys/status/1417810944298610700?s=20


とまぁ、かなり雑に羅列してみた。
私としては特に通過者の方で交流ある人はいないかと思うが(ホロウサ氏はボイチャしたことあるかもしんね)、
最近のインディーゲーム開発の流行というか雰囲気を知ることが出来ると思う。

まず、90年代アーケードというかメガドラ的な雰囲気の作品はないと思う。
そして、ツクール的なフォーマットや3D、ADVなどが強い。
講談社が審査しているので、新規性や広がりとかも考えているかと思う。

意外と大きめの制作チームは少ないが、
異業種の方、ライターとかテレビ番組とかデザイナーとかそういう人も目立つように思えた。
おぉ、乱世乱世。


★ゲーム開発youtuber

https://youtu.be/Ily9-drvXO8

追っている訳ではないが、上の羅列をした後にちょっと見てみた。
確か第一期の講談社のメンバーである。
正直言うとどういうゲームになるのか動画では良く分からないのだが、
AAAクラスっぽい3Dアクションをイチから作っていくというのはコンテンツとしてつよつよである。
アクション部分に凄いこだわりがあるっぽい。
近接戦闘マニア的な雰囲気がありそこにインディー魂をつぎ込むような感じであろうか。

段々喋りもうまくなってきていたりしてよい。

https://www.youtube.com/watch?v=9uRp0AQu3cY

これは最初の動画。

「講談社のコネでモーションキャプチャースタジオを使えることになった」
こういう情報があるとおぉ仕事してんな講談社となる。


https://twitter.com/Cynoroid/status/1482268101161123842?s=20

現状のサブプロジェクトの進捗はこんな感じ。疑似3Dである。
CYNOROIDのほうはひとまとまりとして体験版を月末に出せそうなので、細かい部分をちょっとずつやっていこうと思う。




人間がなぜ音楽を感情を伴って認識できるのか?というのが
なかなか謎なのではあるが、明らかに生得的だと思うだわな。

そうできてるんだからしょうがない、そうなってんのである。

それで、そうなってる理由としてはフィールドレコーディング的な
自然の環境音とその時の環境のヤバさとかとリンクして
安定してる場所は周波数が揃ってて、やべえときは揃って無くて
マイナーとか不協和音に感じるとか合ったんじゃないかと思った。

バスカラさんはもうゲーム音楽で、周波数直いじりのドローンBGMであった。


講談社のは、支援しなくてもそのままいけそうなやつばかりではないか
しかしクオリティと売れ線っぽいが、実際に売れるには
後押しが必要な気がしなくもないので、やはりやったほうがいいのかもしれん。





バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid






----エミリア報告書


■エミリア教


・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q
まずうちさぁ...エミマガあんだけど...読んでかない?

A
ああ、いいっすねえ……
すっげえ白くなってる、これもうわかんねえな……


Q
ftnrの美学とは?

A
射精ですねえ


Q
エミリアちゃん的最強存在ってどんなの?

A
ムツゴロウさんかなあ


Q
エミリアさん東方について詳しいんだって?
詳しく教えてよ
東方見聞録について……

A
ポーロ氏に聞いたほうが早いのだ
あと俺はあんま詳しくないだわ


Q
なんか儲け話ない?

A
ハードエロス氏みたいになりたいのか


Q
エミリアさん・111ちゃん・礼門先生の横顔が並んでて
「じゃあなんすか、エミマガが陰キャの巣窟でネットの最底辺っていうんすか」
って言ってる画像ください

A
https://pbs.twimg.com/media/EN47uO2UcAIR9Fo.jpg:medium
おそらくこの画像の事だと思われるが、どういうことなんだ?





■金

ジャナ姉貴がサウジアラビアの紙幣と過ごそうな硬貨を見せてきたのであった
謎の王族らしき人物が描かれていた。

こちらも持ってるぜと数十枚の千円札を見せた。

マリアン姉貴はしわとなったお札であった。




■自作へのレビュー

サガ!

2022年01月11日 index さん 購入済み

なんとなくなんちゃらサガ2を彷彿とさせるような、ダンジョン潜り系バトルファックものです。

かなりHに明るい主人公と敵なので、陰鬱さとはまるで無縁イかすかイかされるかの真剣勝負を繰り広げます。難易度はそこまで高くはありませんが、油断するとズブズブとやられてしまうのでご注意を。

絵柄が刺さる人であればとりあえずやってみることをおすすめできる作品です。



・これは淫魔シングサガへのレビューであった、ありがとうございます。
だいたい絵のフォローがあるんだわな
フォローがあるということは、ぬわ……


■料理

麻婆豆腐を作って食べる、450円くらいのやや高めの麻婆豆腐の素を使ってみる
肉入りの永谷園タイプではなく、具、片栗粉は無いぜというハードタイプである。

あまったひき肉の量が多かったのでそれを使ってやる

片栗粉は無かったが、とろみなどいらんのである

うまい肉そぼろ豆腐入りみたいな感じになったが、うまい。

多少余ったので、よく知らない謎のメーカーの味噌のカップラーメンに入れる
具がリッチなので本来の味が分からないがうまい。



豚汁再開、1キロ1000円みたいなパックを買う、それを半分使う
うまい。









■クッキー☆


そしてyoutubeをみてたら

なぜかまぐらえね氏がスパチャを投げていたのである

エミリア
「なぜなんだ


ぬま

こうなったらあれだ

○○さん

エロス氏もそうだし

つるり氏

あみっち

全員受けさせ

エミリアが巻き上げるしかないな

エミリア梁山泊にいくと

生活保護が受けられる

ただし変な宗教と上納をおさめねばならない

これが現代の救いや


エミリア
「ヤクザなんだよなあ


貧困ビジネスではない

宗教である

救いである

エミリアの元で皆修行に励んでもらう

そういうことなのだ



やれんなあ

俺だけが取り残されてる感じだ

しかたねえな


【無料サンプル動画豪華二本立て】期間限定Other Cut版のご紹介【オリジナルコンテンツ1月】 - Power Ona Girls Club - Ci-en(シエン)
https://ci-en.dlsite.com

ここのフォロワー限定からサンプル動画をみたらええ

えみりのチアコスローションオナニー

などがある


エミリア
「これはエロい いいですねえ


うむ

かなりのオナニー加減だし


ひいなは、お腹とかお尻の感じが気持ちよさそうだ

うむ

オナニーはよいものですよ


■敵は卑怯

エミリア
「ギルティはキャラの技確認するだけで6時間位トレーニングモードやってるな


すげえな

なにをそんなに


エミリア
「CPUのレベルを32の最高にしてやってるんだが
 まあ卑怯なんだよなCPUは


すごいガードされるやろ


エミリア
「ボタン押してるの知ってるから1フレームで防御しやがる上下に
で技も入力もクソもなく使ってくるからな


技入力してへんからなあ

ガードも

判定やろという

入力してたら絶対そうならへんみたいな

誰をメインに使っているんだ

イノやろどうせ

あるいはジャックオーランタンであろう

エミリアみたいなもんはどうせ

それしか知らねえだけだが

ディズィーか


エミリア
「使いやすいやつは逆にそこまで練習しなくてもいいんだが
へんなスタンド使いみたいなやつとか
使いにくいのはむずい
ブリジットがメインになりそうな気はする


梅軒はいいのか

ブリジットくんだと

男の娘だったのか


エミリア
「なんか強かったな
イノはラスボスで出てくるんだが
まあ勝てんわな


イノはつよかったのか

バンドお姉さんのような外見なのに


エミリア
「サイコバンドみたいな技を使って削ってくる


ベガじゃねえか

謎の追尾でガッガッされて

投げられた時のベガは理不尽を感じた…


https://twitter.com/klew24/status/1478957516398768129?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1478957516398768129|twgr^|twcon^s1_&ref_url=http://yurukuyaru.com/archives/87527531.html
https://twitter.com

こういうことなんだわな


エミリア
「犬じゃねえか


チワワマンの亜種と考えられる

しかしこの女性は

年1億稼いでるらしい

そこは大違いであった


エミリア
「チワワマンが億いくならチワワマンやるもんなあ


やるなあ

いぬ「俺たちも億貰えるからどうぶつやってる訳だしな

すっ

え?

いぬ…?

うふぃお「はいおつかれおつかれー

みんな毛皮を脱いで流暢に歩いて行く

ネコバだけだったのだ

年収300万もいかずにどうぶつなのは

カメは危険手当で1.5倍増しでもらってるらしい

その上で、まだ甲羅が重いとか

衣装スタッフに文句を付けていた


エミリア
「清水国明も脱いだら清水国明だもんなあ





111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/










楽典入門序章第2節

前回の寄稿文では、鍵盤上の12の音の作り方を紹介した。
純正律か平均律かという微妙な問題はあるにしても、これからは鍵盤上の12の音が既に存在しているものと考えて話を聞いてほしい。

無論、これは西洋音楽の話である。
(たとえば雅楽をはじめたとした日本古来の音楽など、他の文化圏の音楽はこれとは別の音を持っているはずだが、これには立ち入らないという意味である)

旋法

バーチャルピアノ
今後の話は、こちらのサイトでも使って実際に音を弾きながら聞いてもらった方が理解がしやすいであろう。

ひとまず黒い鍵盤を使わずに、白い鍵盤だけ使って次の通りに弾いてもらいたい。

まずはドから上のドまで。 →ドレミファソラシド
次にレから上のレまで。  →レミファソラシドレ
その次にミから上のミまで。→ミファソラシドレミ
・・・以下同じ。

というように、それぞれの音から1オクターブ上の音までを弾いてみる。
どの音から始めるかによって、それぞれ微妙にちがった感じになるのではないかと思う。
これが「旋法(せんぽう)」と呼ばれるものである。
つまりドから上のドのまでを弾くのも1つの旋法であれば、レから上のレまで弾くのも1つの旋法である。それぞれで少しずつ感じ方が違う。

なにが違うのだろうか。もちろん音の高さも違うが、それだけではない。
決定的に違うのは、「音の幅」──厳密に言うと「異なる音の幅が出てくる位置」である。

◆図1-鍵盤

改めて鍵盤をよく見てもらいたい。
白い鍵盤も黒い鍵盤も合わせて、ドからシまでで鍵盤は12個ある。
白い鍵盤が均等に敷き詰められているのに対して、黒い鍵盤の配置は少しまばらである。

その鍵盤の音から、隣の鍵盤の音までの幅は全て「半音」と呼ばれる。ちなみに音の幅のことは「音程」と言う。
ドから#ドまでの音程は半音、#ドからレまでの音程も半音である。
そして、ミからファまでの音程も半音である。

それに対して、半音2つ分の音程は「全音」と呼ばれる。(「半音」は全音の半分だから半音と呼ぶ、というのが多分正しい)
ドからレまでは全音、#ドから#レまでも全音。
ミからの全音上の音は、ファではなくて、#ファである。

今白い鍵盤だけを使って、ドから上のドまでを弾くと、

  全  全  半  全  全  全  半
 ┌┐ ┌┐  ∧  ┌┐  ┌┐  ┌┐  ∧
ド  レ  ミ  ファ  ソ  ラ  シ  ド
①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥  ⑦  ⑧

と、③番目から④番目の音の間、⑦番目から⑧番目の音の間に半音が出てくる。その他は全音である。(慣習的に全音は┌┐ 半音は∧ という記号で表すらしい)

それに対して、レから始めると、

 全  半  全  全  全  半   全  
 ┌┐  ∧  ┌┐  ┌┐  ┌┐  ∧  ┌┐ 
レ  ミ  ファ  ソ  ラ  シ  ド  レ  
①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥  ⑦  ⑧

と、②と③の間、⑥と⑦の間に半音が出てくる。

同様にミから始めると

  半  全  全  全  半   全  全
  ∧  ┌┐  ┌┐  ┌┐  ∧  ┌┐ ┌┐
ミ  ファ  ソ  ラ  シ  ド  レ  ミ  
①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥  ⑦  ⑧

①と②の間、⑤と⑥の間に半音が出てくる。

ついでながらラから始めると

  全  半  全   全  半  全   全
 ┌┐  ∧  ┌┐ ┌┐  ∧  ┌┐  ┌┐
ラ  シ  ド  レ  ミ  ファ  ソ  ラ
①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥  ⑦  ⑧

②と③の間、⑤と⑥の間に半音が出てくる。ラから始まるものをここで敢えて取り上げたのは、その後の話に深く関わってくるからであるが、ここでは、これがレから始まったものとかなり似通った感じを与えることに注意していただきたい。

長音階と短音階

このような音を順番に並べたものを「音階」というが(音階に、さらに種々の理論的規定を加えたものを「旋法」という)、このように、全ての音から音階は始めることができ、それぞれで少しずつ違った感じがする。
一応昔はそれぞれの音階に名前が付いていた(参考:教会旋法)。

しかし時代が下るにつれて理論が整備されてゆき、そのうちの「ド」から始まる音階と、「ラ」から始まる音階だけが残った。
前者を「長音階」といい、後者を「短音階」と言う。

この2つの音階の与える印象を決定づけているのが、②番目と③番目の音の間隔である。
ドから始まる長音階では②と③の間が全音であるの対して、ラから始まる短音階でそれが半音である。
実際に弾いて聞いてもらえれば(何となくでも)わかるかと思うが、長音階は明るい感じ、短音階は暗い感じを与える・・・とされる。
もし弾いて聞いても分からなければ、これは後の話の先取りになるのだが、試しにそれぞれの①・③・⑤の音を同時に弾いてもらいたい。長音階ではドミソ、短音階ではラドミである。これははっきりと明るい感じ、暗い感じを与えると思う。

音名

ところで、ドレミファソラシ・・・という呼び方はイタリア語での音の呼び方である。
日本語ではイロハニホヘトであるが、ドレミファソラシに対応するのはハニホヘトイロである。ドはハ、ラはイである。つまり、和名での始まりはラからということになる。

せっかくなので英語とドイツ語を加えた対応表を掲載しておく。

伊 ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド

日 ハ ニ ホ ヘ ト イ ロ ハ
  シー  ディー イー エフ  ジー  エー  ビー  シー
英 C D E F G A B C 
  チェー デー エー  エフ ゲー アー  ハー  チェー
独 C D E F G A H C
 ※ドイツ語ではなぜかB(ベー)は♭シのことを指し、Hが♮シを表す。

調性

さて、先の長音階はドの音から始まった。和名ではハから始まる。だからこれを「ハ調長音階」略して「ハ長調」という。
短音階の方はレ、すなわちイから始まるので、これを「イ調短音階」略して「イ短調」という。
それぞれの最初の音(つまりハとかイなどの音階の名前になっている音)のことを「主音」という。

これはつまり、その楽曲においてはどの音を使って音を作るかということを表すものである。そうすると、ある程度音の配置など、曲の作り方にも規則性が見いだされる。

そうした諸々の規定を「調」とか「調性」などと呼ぶ。
ひとまずは「ハ長調」とか「イ短調」などのことを調性と呼ぶと考えてもらえれば良い。

移調

ここで勘の良い方はお気づきだと思うが、「長音階」や「短音階」を決定しているのは、各音の間隔である。すなわち、何番目と何番目の間に全音が出てきて、半音が出てくるのかということで、それぞれが決まっている。
つまり、どの音から始めようが、その間隔さえ守っていれば長音階・短音階は作れるのである。
長音階は「全-全-半-全-全-全-半」、
短音階は「全-半-全-全-半-全-全」である。

試みに、ソから始まる(ソを主音とする)長音階を作ってみたい。ソから音階を始めると、

  全  全  半  全  全  半   全
 ┌┐ ┌┐  ∧  ┌┐  ┌┐  ∧   ┌┐
ソ  ラ  シ  ド  レ  ミ  ファ  ソ
①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥  ⑦  ⑧

ほぼ長音階通りであるが、終盤の⑥⑦⑧:ミファソの部分の音程が少し違う。
これを「全-全-半」に変えるにはどうすれば良いか?
ファの音を半音上げれば良い。つまり、#(シャープ)を付ければ良いのである。
そうすると、

  全  全  半  全  全  全   半
 ┌┐ ┌┐  ∧  ┌┐  ┌┐ ┌┐  ∧  
ソ  ラ  シ  ド  レ  ミ ♯ファ  ソ
①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥  ⑦  ⑧

となり、完全に長音階の間隔になった。
これはソ(和名ではト)から始まる音階であるから、「ト調長音階」略して「ト長調」という。ト長調では、常にファに♯が1つ付いているのである。

完全5度という音程

さて、ドから始まる長音階には♯も♭もつかなかった。
ソから始まる長音階には、♯が1つ付いている。
ドからソの音程について詳しく見て置きたい。

◆図1-鍵盤


ドからソまでの間には、ドレミファソ・・・という5つの音がある。(ド自体を1つと数える)。
さらに詳しく見ると、-全--全--半-ファ-全-と、この中には全音が3つ、半音が1つという音程になっている。
このように、5つの音が入っており、全音3、半音1の間隔(音程)のことを「完全5度」という。
ちなみに、完全5度よりも半音短い音程は「減5度」、半音長い音程は「増5度」である。

つまり、ある音から完全5度上の音を主音とすると、♯が1つ増える、という結論を得ることができる。
細かい話だが、今♯が付いた位置はファであり、これはドから完全5度下の音である。つまり主音の完全5度下の音に、♯が1つ付くということになる。

当然、これは完全5度下の音を主音としても、逆の手順で同じことができる。こうすると1つずつ♯が消えていき、既にシャープが0の状態からさらに完全5度下げると、♭が1つ増える。♭の増える位置は、その主音の完全5度下である。
♯と♭の関係は、数直線で言うところの「正負(プラス・マイナス)」でイメージしてもらうとわかりやすい。
(イメージ)♭3-♭2-♭1-0-♯1-♯2-♯3

これらは短調にしても同じことが言える。
あとは同じ操作の繰り返しになるので、詳しい説明は省いてまとめと結論だけを申し上げたい。

ある音階の主音を完全5度上げると♯が1つ増えるか♭が1つ減り、完全5度下げるとシャープが1つ減るか♭が1つ増える。新たに♯の付く音は主音の完全5度下、新たに♭の付く音も主音の完全5度下である。

そうすると下のような表ができる。
◆図2-調性表

「嬰」とは♯のこと、「変」とは♭のことである。
ゆえに、たとえば「嬰ヘ長調」とは♯ファを主音とする長音階からなる調性のことであり、「変ホ短調」とは♭ミを主音とする短音階からなる調性のことである。


https://twitter.com/DsProduction2/status/1482539941884489728

理論上の存在、机上の空論、空想の産物

なお音楽の世界には「ダブルシャープ(☓のような記号で表す)」や「ダブルフラット(♭♭)」という記号もあり、日本語では「重嬰」「重変」と言う。これはつまり半音2つ分、つまり全音を上げたり下げたりするという意味である。たとえば「ドのダブルシャープ(重嬰ハ)」というと、鍵盤上ではレと同じである。
未熟な音楽家にはこれらの存在意義がわからないことが多いが、理論的には非常に重要な役割を果たしている。

また理屈では主音を次々に上げていくと、いずれは「重嬰ハ長調」などが出てくることになる。これはほとんど理論上の存在であり、実際にこのような旋法が使われることは考えがたい(複雑な楽曲の一部分で瞬間的に登場したりすることはあるか)。そして、やはり鍵盤上では「ニ長調」と同じであるので事実上そのようなものは存在しない、とみなす向きもあるのだが、前回の話純正律か平均律かを考えると本当に同一と言えるかは疑問である。

今ほど、しきりに「理論」という言葉を述べた。
もちろん音楽は演奏と聴取のために存在しており、理論のために音楽があるわけではないことには注意を要する(このあたりの認識を敢えて逆転させたのが一部の現代音楽ということになると思う)
しかし実践的に音楽活動を続けていけば、必ず理論というものと正対せざるを得ない局面に行き当たる
それはあくまで先人の作り出した遺産であって、現代を生きる我々がそれに縛られる必要は必ずしもないが、「車輪の再発明」という言葉もある。あるいは、「温故知新」という言葉も思い出したい。
先人の遺産を継承するにしても乗り越えるにしても、まずは丹念な研究を要するというわけである。

努力である。




鍵盤は12こあってそこから7個選ぶのだわ
そしてその中のものを基本にして、曲を作るという事なのだわ

うおおである


https://www.youtube.com/watch?v=atmcAyaZudQ
このような、ドだけで作曲したという動画があり、ドだけでも
できるんやなあと思ったのだが
コメントの中に
始まりそうで始まらない感じがするというものがあり
なるほど!

調が無い世界は、開始と終わりが無いんやなと
明るいも暗いもない、宇宙的なイメージなのもそうかと。

神が宇宙を作るシーンにはこういう音楽でいけるのである。


そして、鍵盤はなんでこんな、白と黒に分かれてるんやと
不便だ、謎だと去年まで思っていたのだが
調の事が分かると、便利な配置だったのである
楽譜の5線も便利な配置だったのである
全全半全全全半の配置である。

便利なのが分かるのがこのタモリ氏である

https://www.youtube.com/watch?v=fW6bgBcPVZc

タモリ
「コツは絶対に黒鍵は使わない








ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

ダイズさんシーエンページ
https://ci-en.dlsite.com/creator/3683







おはようございますこんにちはこんばんは。
門棚☆祝です。

1月も半月を越えましたね。早いものです。
今回は悪魔の数字と言われている
「悪魔の数字666」についてお話しようかと思います。


☆悪魔の数字666
私が知る限りですが「オーメン」と言う映画でその数字が広く認知され
そこからお知りになった方も多いとは思います。
この「不吉な悪魔の数字666」は新約聖書の方に記述されています。
(ヨハネの黙示録13章です)
そして聖書の中では「悪魔の」と言うより「獣の」と表現されています。
正確には「獣の数字666」となります。


☆何故666なのか?
では、何故666と言う番号が獣の数字なのか。
様々な説があり、実際は番号が違うとかもありますが
ここでは聖書に載っている「666」の方でお話したいと思います。
イエスがいた当時の国はヘブライ語を使用していました。
そのヘブライ語にはヘブライ文字があり、その文字にはそれぞれ
数字が割り振られています。これを「数秘術」や「数秘学」と
言われています。主に占星術等にこれらは使われていました。
(日本の感覚で言うと姓名占いの字画数みたいな感じですね)
なので「666」と言うのをヘブライ文字に置き換えると
意味が分かると言った具合です。


☆結局その数字置き換えると、どうなるねん
本質の話に戻りますが、この「666」をヘブライ語に置き換えると
とある人物の名前が出てきます。

「ローマ皇帝ネロ」です。

これもあくまで現代で「こいつじゃねぇか?」と聖書学の偉い学者さん達が
仰っている説の中で一番支持されている説です。
それなりの根拠としてネロは人類で初めてキリスト教徒を迫害した人物であり
その数字が出てきた「ヨハネの黙示録」は新約聖書の最後の項目に載っており
それはイエスの武勇伝ではなく「預言書」として記されています。
掻い摘んで話してしまいますがそのヨハネ黙示録の13の最後(18節)には
はっきりと「その数字は人間を指すものであり、その数は六百六十六だ」
と記されています。

暗号かよって感じですが、実際この数秘術(ゲマトリアと言います)を
使用しないと聖書の隠された意味を読み解くことが出来ないと言われています。


☆その時代背景もあり事情もわかりますが……
これは私の超個人的な意見になってしまうのですが
この「ヨハネによる黙示録」の時点で「あっ(察し)」と
当時は思っていました。むしろ今でも思っています。
イエスのたとえ話や表現は当時の価値観で語っていますが、イエスはちゃんと
相手に自分の伝えたいことを理解してもらおうと相手に合わせて目線を合わせて
話しています。(それでもわからねーとかいう方には例えを変えたりなどして話
してくれています)
ただ、勘違い野郎や知識人ぶった方、特に偽善者(自惚れ者)には
手厳しい意見をぶつけます。「はっきり言っておく」と前置きされた時が
フラグです。表情や声は穏やかかもしれませんが目はきっと座っていたと思います
(酷い場合だと「OOOする者は偽善者だ」で済まず
「天国の門はおめーには開かねー地獄に落ちる」とまで言います)

だからこそ沢山の人に話を聞いて貰ったのでしょうね。
イエスの話を聞いてねーのは弟子達のようでしたが。
この聖書をもしイエスが目を通したら
映画の「フィスト・オブ・ジーザス」の様に
思わず魚で弟子達をぶん殴るかもしれませんね。

次回は「イエスと魚」についてお話したいと思います。



666獣の数字という話も聞いたことあるわだ
野獣先輩の数字だった……!

昔新聞の公告で、㍻6年6月6日、人類は幸せになると
あり、なんだと思ったのだわ。
わしの誕生日でもあった。

フィスト・オブ・ジーザス、なんだこの映画は……
ユーチューブで見れるので見てみた

なんだこれは……




門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk





















もう1週間以上オナニーしてない

ノーハードノーエロス


エミリア
「ノーエロスや


今の俺は何?


エミリア
「ポリゴンや


ポリゴン?



ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん



礼門先生
https://ci-en.dlsite.com/creator/4605

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/

白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid

アレンさん
https://peraichi.com/landing_pages/view/alen

網野さん
https://www.pixiv.net/users/16947047

yamikaraさん
https://twitter.com/yamikara

ダイズさん
https://twitter.com/DsProduction2

門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk

ハードエロス氏
https://twitter.com/jun94501400

感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索