アンゼリ会/楯の会 2023/09/24 06:00

ブロマガでエミリアちゃん 第201回 修羅場スペシャル

ブロマガでエミリアちゃん 第201回







○はっぴばーすでー宇宙の外側の白いところ
※いつものまったく意味のないタイトル


▼いんたーねっと
@Twitter氏デフォ引用機能コーナー

https://twitter.com/famitsu/status/1705318599832072424

先日の。

クリスタもver2でサブスクだ買い切りだって少しわちゃってた記憶があります。
開発したり提供したり維持したりする方も大変ですわ~!



https://twitter.com/tkool_dev/status/1704406797182960020/photo/1

MZ……じゃない! MVだ!

中身のアップデートというよりは外装っぽい感じですが、やはりというかなんか現役感あるMV。


https://twitter.com/DLch_Athena/status/1703993656070541342
https://twitter.com/DLch_Athena/status/1703993281443758284

……!?

ラクダが本読んでる。


https://twitter.com/ikmultimedia_jp/status/1704071614336520543

うおお。


https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1704047321632383381

これ本当にビビったんですけども、何でも復刻の時代ですわ。
私はシリーズの内、最後の「修羅」しかやっていませんが良いゲームでした。曲も何気に良いと思う。




◯雑談@うなぎマネーマインド

東京
愛媛


鰻の話題があった気がするので雑に検索してみた。

上が東京の高いうなぎ屋である。
予算:¥15,000~¥19,999……ひえっ!!
値段感もだが内装も怖い。入ろうとしたら追い出されそうな気がする。

下は愛媛の高いうなぎ屋である。
予算:¥4,000~¥4,999……まあ高いことに代わりはない。
相対的に内装の恐怖感が下がっており好感が持てる(謎

あくまで食べログの中でというだけで、実際はそれぞれもっと高いお店もあるのかもしれない。まあどちらも高い。


どちらにせよ、ぬるっと生きていたら一生縁が無さそうなお店である。
そして恐ろしいのは、そのようなお店は無数にあるだろうと予想出来ることだ。

外食だけでなく、自炊で買うものなども富豪とそれ以外では違うだろう。
そもそも行くお店の種類からして違いそう。

住んでいる場所はもとより、使ってる家電とかPC・周辺機器なんかも全然違うだろうし、色んな施設とかイベントに出かける機会というのもアレだろうしで、そうなるとひたすら違うし、何より違っていくのである。そして富豪は下を体験することが出来るがこっちが上を見るのは無理、あるいは難しい。おぉ、階層の固定化(?)


そもそも、そういう層がしているであろう日常や経験を「想像することも難しい」というのは恐ろしいことである。

住居、家電、食、他にも高級車だとか、趣味で何百万もするものを買うとか大人買いするとかは一定想像できるが、あくまで想像だ。結局は想像だとちょっと怪しいところがあるというか素直に難しい。

しかも実際は、そんな貧困なフツーの想像を超えた何かも色々あるはずである。多分。知らんけど。何かが。


猫「あ!! 凄い富豪さんだ! 高級車! 鰻!」
富A「そういうのもあるけど、最近は『ビャグラホピシィ』ですかねえ……」
猫「ビャグ……?」
富B「あのコミュニティは私も好きです。そういえば昨日、『トゥレシカナ』のお店に行ったんですけど」
富A「いいよねトゥレ」
猫「トゥレ……?」

こういうのあるんだって! ありそう!
こわ!!!
その一端が高級鰻なのである。

特にオチはない。
金が全てや(やや嘘



◯楽しい創作


https://www.youtube.com/watch?v=8CxcPlcyTjo

政治家すごろくR18病み期シムアースエロゲーの進捗です。
混ぜるんじゃない!!!

埋没作流用だし8割嘘です。
あれ、2割……?!



<完>











うなぎ、やばいぜ、うなぎも食わないとなあ。

ついに闇木政治家すごろくが始動なのだわ、やりますねえ!!







↓ネコ場を最初から見たい人用
http://ctrly.blog14.fc2.com/blog-category-20-33.html


白くない猫さん
https://ci-en.net/creator/4667

白くない猫さんの音楽
https://soundcloud.com/0cshycqskhwb




----今週のカオス


https://twitter.com/kuromenon/status/1700921794289676634
猫がバズーカで仕留めるゲーム!


https://www.youtube.com/watch?v=PcVUbpVujug
人工的に作った痕はない、本物か?
本物だと思ってないからかわりと雑に扱う研究者



配信!スパチャで借金返済!! ~ゆるゆるえっち

やばいゲームが出た。クッキー☆ゲーである。
同時に、まんじゅうゲーでもある。





★うまさ

https://youtu.be/0qTFBAzdmlc?si=X44-n8rz1kFpwV7d

The Black Dahlia Murderのギタリストのプレイスルー。
これ何が怖いって、ギターだけという点。

普通、ギターなりベースなりって単体で聴くとボロが出る。
そして、合わさって良く聴こえればいいので別に問題はないのだが、
これはもう単純にプレイスキルが異常でギターだけで音楽になってしまっている。

いい音での録音とかそういうんじゃなく、技術で聴かせてしまう怖さ。
(そもそも撮影場所がホテルの一室みたいな場所に見える)

そしてなにより程よく筋肉のあるイケメンである。怖い。


★フェレットの人

実はチンチラが突然死し、さみしくなったのでフェレットを飼い始めるなどした。

チンチラ氏はマジで突然死であり、「なんか音しねぇな」と思ったら倒れていた。
未だに意味が分からない。

そして数日経つと、なんとなく悲しみが襲ってきそうであったので、
チンチラになにかあったらフェレットだなぁと思っていたのもあり、フェレットを購入した。

フェレットは完全肉食性の生き物である。犬は雑食寄りの肉食。
チンチラは完全草食。

そして、チンチラとフェレットの大きな違い。
フェレットは種として愛玩動物であるという点。

実はフェレットは豚や犬、家猫なんかと同じで家畜化された動物である。
野生種はいない。

チンチラは完全に繁殖コントロールされた生き物ではあるのだが、
家畜化された別の種類という訳ではない。


★家畜

フェレットを飼っていて思うのは、やはり触れるペットだと色々楽だなぁという点。
チンチラは基本持ち運び出来ないので。

フェレットはむぎゅっと首の後ろをつまむとおとなしくなるため、用意に持ち運びできる。
そして、飼い主に遊んでもらうのが好きなので張り合いがあるし、体調の変化も分かりやすい。
エキゾチックアニマルであるチンチラはそこら辺難しさがある。


★ぎっくり尻

ぎっくり腰になった。椎間板とかではなく臀部筋肉の損傷なのでぎっくり尻である。

スクワット60kg、要は軽めの重量でケツ狙いで鍛えていたところ、みごと狙いの尻がピキンとなったのであった。
どうにかジムから帰宅するも発症後一時間あたりから痛みのピークが始まり、うつ伏せのまま動けず朝まで過ごすことに。

ちょうど直近で近場の親類がぎっくり腰をしていたので、食料と薬を持ってきてもらいその日の夜には動けるようになった。
とはいえ、仕事に復帰するために注射を十か所ブチかまし、胃が荒れるような薬を服用する羽目になるなどした。

体調を崩すことは多い替わりに、大きなけが等をしたことが無い私であるが、今回肉体的などん底を味わうことになった。
イラつきながらうつ伏せで爆笑するしかなかったのである。絶望すると人は笑うんだな。

とはいえ、ゲームの進捗は出せた。
逆に体が自由に動かないことによって精神は圧縮され、やる気ゲージは下がることが無かったようである。
「ぶちころすぞ!!!!!」の意気。

★AC6

ついにAC6を買った。二日間でぶっ通し22時間遊んだ。
ぎっくり腰の後だったので腰は死んだ。ちなみに全編配信済。

どうにか一周目をクリア。

ちなみに私は初代からPS2シリーズ、XBOX360辺りの作品までなんとなく5-6作はプレイしている。


面白いのであるが、難易度は高すぎる。
以前エミ師がプレイしてハテナが付く感想だったのも納得である。
ロボットとか登場人物の掛け合いとか、そういう部分にピンとこないとただの難しいゲームである。

アーマードコアの難しさって、
沢山のボタンを使う操作や、ロボットを組む難しさであって、別に同じボスに50回挑戦してやっと勝つとかそういうことではない。
このゲームもロボットを動かすこと自体は楽しいのであるが、
道中のボス戦だけ、なぜか「想定されたメタアセン(機体)」を求められ、それが出来なければ数時間ボスと死闘を演じさせられる。

そりゃ配信者とかコアゲーマーは難しいゲームを歓迎するかもしれないが、
この規模のゲームで難易度選択とかなしに数時間のリトライを要求するのはただのエゴで、バランス崩壊だ。



★ゲームのむつかしさ

むつかしいゲーム、やりごたえのあるゲーム、アーケードライクなゲーム。
これを求める層はどういった人々なのか。
ジャンプキング、セレステ、壺男、いやまぁ難しいゲームは現代でも沢山あるが。

彼らは実際に新作でそういう難易度のゲームが出たとしてプレイしているのだろうか?
プレイしたとして、ピンときているのだろうか?

彼らがやりたいのは、「(以前研鑽を積んだがゆえに)クリアが出来る難しいゲーム」ではないか?

そして、その声、あるいは自身の欲求を聞き間違って、メーカーはスタート地点ふわふわで難しいゲームを作ってはいまいか?

私はあるタイミングで、完全に「あっゲームはクリアさせるのが”善”だな」と自分の中で結論が出てしまっている。
配信なり感想なりで、自分の難しいゲームが「投げられる」のを見て、ゲームのすべてを遊んでもらうことよりも、
「アーケードライク」とか「高難易度」って重要なことなのか?と再三自問自答したわけである。

たしかにAC6は面白いゲームであるし、20時間を二日で消費させるほどに熱中させるゲームであったが、
その難易度に納得感はない。

配信で五時間かけてボスを倒したあとの私のリアクションは「クソクソクソクソクソ!」である。
感情的になったからいいゲーム?そうか?これが?


まぁ大体ここまで呪詛である。
もう少し建設的な話をすると、「納得感のある高難易度」って未だかつて、アーケードなりコンシューマーなり、
かなり少ない数の名作と言われるレベルでしか成し遂げてないんじゃないの?ということである。

あんまりその手のゲームの経験ないけど大魔界村とか、ファミコンロックマンの真ん中あたりとか。
STGとかは別世界すぎて良く分からない。でも新作インディーのSTGって割とみんなが遊べるように作られてない?そうでもない?


既に子供が出来た友人に、「土日の午後とかたまに昼寝しちゃってさぁ、勿体ないわけよ」と言うと、
「えっ、きもちいいじゃん、昼寝」と言われた。

生き急いでいるだけなのか、わたしは。


★タイ古式

腰が痛いのでタイ古式マッサージを受けた。
脚を抱えられでグネグネ動かすアレである。

これが中々面白く、グネグネしてる最中は特になんともない。
その途中で調整っぽいことをされるが、肌の上に手を置いている。というレベルで、どう考えても指圧とかではない。

が、諸々が終わって脚を床に置かれると、コキッとなんか「入る」のである。
「まさか今までの動き、それぞれが連なり、この結果になったのか!????」とビビる。

「ばすからさん、普通の人よりも遥かに体が柔らかいですよこれは」ということでなんか延々と褒められた。

「この筋肉、凄い柔らかいですよ!腰はガチガチなのに!」

「すごい!日頃ケアされてますねこれは!」

「筋トレしてる人ってなんかそこら辺疎かにしちゃう人が多いんですよね、いやほんと大事なんすよ」

褒めて伸ばすマッサージ。

ちなみにわたしは前屈で手のひらまでピッタリいく。
なんでかは分からないがそうなっている。たまにストレッチするからかな。

ちなみに腹筋をほぐす施術が存外痛くで驚いた。
腰をやると腹筋で庇うかららしい。

今回のぎっくり腰でかなり応えたので、整体やこの手のマッサージを二週に一回ぐらいはやる所存である。
FANZAでエロ漫画なりエロ動画なり買う時間と金を、体のケアにあてたほうがどう考えてもよい。






ギターでここまでやれるとは……

動物の死ぬのは悲しいものだわぜ。

腰痛でもゲームを作るのは偉業ではないか。

AC6は私だけ、これはアカンゲームではないかと
思ってるのではないか?となったが
案外そうでもなかったのか。
といいつつ私も難し目のゲームを作ってしまうのではあるが。

マッサージ屋が結構存在する理由が分かったのだわ
なるほどである。




バスカラさん
https://twitter.com/Cynoroid


----エミリア報告書




■エミリア教



・匿名かペンネームで、人生相談、宗教的な話題、オカルト、ゲーム制作についての問題、について質問を受け付けるのだわ
そしてここで回答を行うコーナーだわ。
↓マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/emiliakuzyou?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Q.
日本初エミマガ専門店、渋谷に堂々グランドオープン!
フィギュア、ぬいぐるみ、文房具、駄菓子、日用雑貨等のエミマガグッズ
エミマガ系漫画、週刊エミマガ情報誌等
エミマガ関連商品が目白押し!

A.
渋谷でやったら、謎すぎる店になるんだよなあ、誰かやってくれんか。




モンタナさんが作られた、3Dロスヴィータ(盾少女)動画
再現が高いのだわ。




銀行から支援だと!?

■今週のピンナップ




続きはfanbox↓(500円)か
https://emiliakuzyou.fanbox.cc/

シーエンの有料ゾーン



エミリア音楽

https://soundcloud.com/tbu3kvordq9y





111 、22:27
コロナのワクチン接種のが自宅に届いてるはずなんだが

扱いの面倒臭さから

親から連絡がこねえんだよな

あーあ

エミリア
「もう油断してるな

111 、22:30
してるなあ

反ワクチンの人が

コロナは5類に移行すればいい

そうしたらなくなる

言ってたんだが

無くならなかったのか


エミリア
「なんで5類に人間が決めたら無くなるんですかねえ・・・


111前回ラジオ感想動画
https://ci-en.dlsite.com/creator/639/article


111謎音声
http://kirara111.sakura.ne.jp/free-radio/

111氏サイト
http://kirara111.sakura.ne.jp/top/













季節の変わり目ですね。おはようございます。門棚です。
今回は

・続 アラハバキ
・個人的な話

の2つになります。
よろしくお願いします。


☆続 アラハバキ

アラハバキ前回のまとめ
・蝦夷(現代の東北や北海道の方)で信仰されていた地主神
・蝦夷は当時、大和朝廷の統治下ではなかったので大和側からは異教。
・足や鋏(鉄)、要塞~等様々な物の神として崇められていた。
・ポピュラーなイメージ像は遮光器土偶。

・今回のアラハバキ
さて少々深堀りですがそもそも「アラハバキ」と言う名前自体
何故この名前なのかもはっきりしておらず
~が元なのではないか?と言う、憶測や説でしか予想出来ていません。
そしてその様々な予想された説の1つでアイヌ古語でアラハバキは女陰を指します。
そして男根はクナト、そしてその2つは一対のものだったそうです。
性的なと言うよりも生命の象徴として神秘的なものとして祀られていたのだと
思います。

そしてアラハバキは主に東北の地主神ですが、関東の大宮氷川神社でも祀られています。
どうなって伝わり、祀られたのかわかりませんが一部関東地域でも密かに祀られています。

ここからは私の勝手な妄想ですが、奇祭の「かなまら祭」の様な男根祭もアラハバキが
影響しているのではないかと思いました。
かなまら祭は金山神社で行われる祭事ですがそこで祀られているのは二柱です。
こちらの柱も性交の神秘性としての面もあり祀られていますが鍛冶や金属を司る
柱でもあります。無理やりな気がしますがアラハバキとの共通点がありますが
妄想の域は出ません。そこが神話や歴史の良い所かもしれませんね。

今回のアラハバキのお話は一度ここまでですが、次回に続きます。

☆個人的な話
ありがたい事にいつの間にか幻想入り(?)やネコバ界など
色々と出入りさせて頂いていますが、私からその事にあまり触れていません
が、ちゃんと読んでいますしとても感謝しています。
この場をお借りして改めて、ありがとうございます。
そして反応を見せずに申し訳ございません。




土偶に女性器の割れ目がつけられたものがあるが、それも
関連性があるのかというのも考えられるのだわ。

歓喜天などもセックスそのものの神様もおり
離れているが共通するものがあるのかもしれない。

モンタナさんの知り合いとされる謎の生き物はなんなんですかねえ……



門棚☆祝さん
https://twitter.com/montana_shuk


















アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:21
今日は切り抜いたやつが荒かったから修正した
あとエミリアさんは難色を示すかもしれんが、姉貴もそれでやる気になってるし練習してるみたいやからAIのやつ線画化してアナログで色塗りする方法を今回は取るわ (編集済)

九条エミリア — 今日 17:22
だめだ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:23
まあそれで姉貴もええいうとるし
AIそのままで行くかともいうたんやけど

九条エミリア — 今日 17:23
AIでやればいい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:23
コンセプトがアナログやからなあ

九条エミリア — 今日 17:24
一日で厚塗りでやればいい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:24
そりゃ全部線画から手書きのほうがええにきまっとるとは思うが
できるかねえ
正直クオリティだいぶ下がっちゃうやろ

九条エミリア — 今日 17:25
朝から寝るまでやればよい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:25
覚えなあかんとこからせなあかんからなあ
やっぱAI線画法はええ思わんか?

九条エミリア — 今日 17:26
両方の良さが死ぬな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:27
ほうかあ

九条エミリア — 今日 17:27
以前のAI絵に塗ったやつは酷かったからな

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:27
まじか

これあかんか

九条エミリア — 今日 17:27
あかん

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:27
どこがや
姉貴も褒めてくれたで

九条エミリア — 今日 17:29
やり直しや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:29
まあ、そりゃ一から描いた方がええに決まってるけど…
描かれへんで

九条エミリア — 今日 17:30
AIならAIでやったほうがええ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:30
ううむ

九条エミリア — 今日 17:30
一日でこれよりいいのを描けば良い

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:32
まあ線画にした時点でどうしても訳分からんもんになってしまうからなあ…

九条エミリア — 今日 17:32
線画無しでアクリルや

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:32
せめてAIの絵見ながら一から描くべきか…
なんか妙案あるか

九条エミリア — 今日 17:34
ボブを一回見ればいい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 17:34
なるべく簡単で早くできる方法
ボブ難しんちゃうか

九条エミリア — 今日 17:34
ボブがいちばん簡単な方法だ


■何かわからないものを買うハード氏

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 12:47
https://swell-theme.com/download/
SWELL
ダウンロードページ | WordPressテーマ SWELL
シンプル美と機能性を両立させた、最高峰の国産WordPressテーマ『SWELL』。ぜひ、この感動の使い心地を体験してみてください。 商品名WordPressテーマ SWELL販売価格販売元株式会社LOOS動作必須環境PHP 7.3 以上。


姉貴、これでホームページ作りたいらしい




ドビソダスのサーバー代なんかで賄われんかなあ
買ったったやつなかなか具合ええらしいわ
早速作ってくれてるみたい
サーバー代は姉貴が負担してくれるらしいけど
CG集とかで賄えたらええのになあ

九条エミリア — 今日 21:31
あれはテンプレートかなんかか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:32
ん?
何が?

九条エミリア — 今日 21:32
買ったやつ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:32
いや俺はよーわからん
テンプレもあるんちゃうか?

九条エミリア — 今日 21:33
なんかわからんのに買ったのか

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:33
うん
姉貴ならわかるやろ

九条エミリア — 今日 21:37
111に聞いたらテンプレートということらしい

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 21:37
おお



■ハードエロス

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:23
つぎはウンパック作れるかなあ

九条エミリア — 今日 22:24
ウンパック高木 これはキツイ

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:24
まあ自分の絵持ってきてちゃんと自分の絵学習したローラ作ってもらうか…
25枚から50枚くらいならあるやろ (編集済)
顔いがませてないやつで
スカパック高木
ウンパック高木
ウンパック高木の方がええな
例のサイトでもうんこのローラはなかったなあ

九条エミリア — 今日 22:28
当たり前や

アニマゼロ(妖怪寝粘着) — 今日 22:28
普通あるやろ
外人うんこ好きやん


ハードエロス氏
https://twitter.com/jun89190





当ブロマガでは寄稿を募集しております。何も出ません。(ノベルティを作ったら出るかも)
広告もお待ちしております。(エロゲとか何でも)
来ないと偽広告か、無断で広告されます

https://ponpoko.booth.pm/items/1738215
ネコバTシャツ

https://ponpoko.booth.pm/items/2273351
ネコバエコバッグ


ネコバアーカイブ、まんがおきば
https://manga.okiba.jp/comic/16



・まんがおきば に自作漫画を投稿して、設定すると
DLサイトのアフィのコードを貼ることが可能なので、エロマンガを描いている人は
投稿して、アフィを入れまくりましょう

↓URL
https://manga.okiba.jp/


Twitterっぽいもの
https://meow.fan/











読者モデル:ハードエロス氏,111氏、キツネコさん





感想はメール emiliakuzyou@hotmail.co.jp

【 エロ絵とかエロゲーム支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索