投稿記事

異種えっちの記事 (21)

【2023年振り返り】本年もありがとうございました。【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
2023年ももうすぐ終わりですね。

セミとしては久しぶりに本業でガチ修羅場が発生したり、コロナに罹患したりとドタバタが多かった年でしたが、魔導探偵フィオーネの制作自体もかなり進められて、バランスよく毎日が過ごせたなと考えています。

今回の記事は
・全体向けに軽く進捗報告
・フォロワーさん向けに今年の記事の振り替えりを行っていきます。

フォロワーさん向け記事は、全進捗報告ページにアクセスできて、細かく振り返りをするのにピッタリだと思いますので、是非フォローしてご確認いただければと思っております。

というか実はフォロワーさん1万人まであと50人切っているんで何卒!何卒!

Twitter進捗報告

https://twitter.com/j_komakichi/status/1738724097260183801

2面中ボス進捗報告第3弾です。
現実と仮想現実での責めの違いを見破るQTEのビジュアルが完成しました。

この段階まで行くと、プレイヤー目線ではもうほぼ当てずっぽうになるのですが、
正解することで、セルフノヴァが解禁されて一気にピンチを脱することができます。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第19回】2面中ボスの話とか その2【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
11月後半は結局1日も休みが無くて爆笑しました。そんなこともある。

今回の記事では下記のお話を進めていこうと思います。
・フォロワーさん向けにtwitter進捗まとめ
・有料プラン向けに、内容をもう少し詳しく

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第19回】2面中ボスの話とか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
絶賛本業が修羅場っています。泊りとか4年ぶりくらいにやりました。

それと、DLsiteに戦闘エロのタグが追加されたようですね。
自分がこの作品作りを本格的に考え始めたのは2017~18年くらいのことでしたが、
当時も体験版を遊んでみて自分が好きだなと感じる作品は戦闘エロがあるものだったので、タグが付くことによって名作を見つけやすくなるのは消費者としてとてもありがたいです。


今回の記事では下記のお話を進めていこうと思います。
・全体向けにtwitter進捗まとめ
・有料プラン向けに、全体向けの内容をもう少し詳しく

X(Twitter)進捗

https://twitter.com/j_komakichi/status/1718060169719144918
https://twitter.com/j_komakichi/status/1721082587219894546
https://twitter.com/j_komakichi/status/1725685098643951998

今月は立ち絵のイラスト制作を進めていました。
重い腰を上げて、2面中ボスを作成中です。下記の記事でちらっと紹介していましたね。
https://ci-en.dlsite.com/creator/11014/article/878710



これが終われば、次はついに下記のフォロワーさん向けに供養したイラストが登場する2面ボスの戦闘に取り掛かれます。楽しみ。もうこれで終わってもいいレベルに楽しみ。
https://ci-en.dlsite.com/creator/11014/article/570938


twitter報告の3枚を元にご紹介する2面中ボスについてですが、
見てのとおり機械系です。

立ち絵では結構エグ目のピストンバイブが付けられていますね。ヤバすぎ。
三枚目にある敵画像の向かって左の浮いてるやつがラフデザインです。


これらメカについては世界観に沿ったデザインにするか、それとも最新鋭っぽい感じにしていくかで予てより悩んでいたのですが、やはり世界観に沿った自然な機械文明っぽさを出したいなと思いましたので、上記立ち絵のような銀色の機体は無しになりました。

イメージとしては某大陸の某水の国の某マシナリーくらいな感じです。
スチームパンクとかアンティークと言えばいいのか。
「魔導機械」とでも言っておくのが無難かなと思っています。


進捗報告は以上です。
以下支援者様向けの記事になります。
今回紹介した機械エネミーの進捗情報をもう少し先だしします。

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第18回】カットインとか蜘蛛とか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)

どうもデッカスゼミです。
実は昨日誕生日でした。

先月は久々の無料版更新ということで、多くの人に新しい体験版を遊んでいただき、またバグ報告やご感想もいただきありがとうございました。

今回の記事では下記のお話を進めていこうと思います。
・全体向けにtwitter進捗まとめ
・有料プラン向けに新しい体験版のご案内

X(Twitter)進捗

https://twitter.com/j_komakichi/status/1710938337689878850
https://twitter.com/j_komakichi/status/1713531886033879077

ウツボカヅラに続く第2のトラップ⇒フィオーネを背景に、手前にエネミーを配置した「背景戦闘(と呼ぶことにしている)」をマップで実装するにあたり、ギミックを追加しました。

動画を見ていただければ大体伝わってくれるのではと思いますが、
マップでの抵抗の結果によって、戦闘を回避できたり戦闘開始時の敵からの拘束の強度が変化します。
この処理を作るためになぜか立ち絵を1つ増やすことになりました。
なんで?

蜘蛛戦の詳細につきましては、体験版範囲外ということで有料プラン向けの記事にてご紹介させていただきます。



カットイン追加!

https://twitter.com/j_komakichi/status/1710833609647817159

ターン終了時に「キノコの胞子が魔力をむさぼる!」とか「冠が光ってなんとかかんとか!!」とか「母乳が溢れそうで気になって云々!」とか、ひたすら文章が流れていた本作ですが、それらの処理に↑のようなカットインを追加することで「今何の処理をしているのか」が感覚的に伝わるようになるかと思います。

カットインの絵については、今回かなり加工に力を入れました。
結構気に入っているので、既存のカットインも徐々に今回のトンマナに合わせていければと考えています。

あ、あと、やっとセルフノヴァを汚染することに成功しました。
逃げるを封印する仕組みも一緒にできました。


進捗報告は以上となります。
以下支援者様向けの記事になります。
今回の体験版では、カットインの表示具合を確かめていただきつつ、蜘蛛くんとの戦闘もできます。

【 ゲーム制作応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第17回】Ci-en開設2周年とか、無料公開版体験版の更新とか【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス(挨拶)

どうもデッカスゼミです。

あと2日もすればCi-en開設から2年たつそうです。
牛歩ながらもなんだかんだエタらずにいられるのは、Xやci-enで応援してくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

本作制作は、ツクールを何も知らないところから始めてから5年半ほどたっており、
「後2年で完成すればいいかなぁ・・・」と言い続けて5年半たっていました。
確実に4回目の「後2年で完成すればいいかなぁ・・・」が発動してしまいそうですが、おかげさまで良いゲームに仕上がってきていると思いますので、引き続き見守っていただけるとありがたいです。

そんな魔導探偵フィオーネ、今回の記事では8か月ぶりとなる無料体験版の更新です!

今回はフォロワー様向けへの配布とさせていただきますので、DLの際はお手数ですがフォローいただけますと幸いです。

今月の作業

前回更新から半月ですが、記事をしたためているので、体験版を作成するにあたりXに公開していた作業をまとめます。

敗北時の仕様追加

https://twitter.com/j_komakichi/status/1700691261194408166
これまでは、HPが0になればそのまま嬲られるor戦闘終了以外の選択肢がありませんでしたが、せっかくHP0になっても延々嬲られるのだからリアクションを差し込む機能があってもよくね!?と思い機能を追加しました。

さらに残機制を導入し、戦闘に復帰できるようにしました。
こちらの仕様は仮実装で、現在はすべての戦闘で2回まで復帰できるようになっていますが、今後もっと深堀って調整をできればと思っています。

例えば難易度によってはダンジョンから脱出しないと残機が復活しなかったり・・・等。


マップ上でのUI表示とHイベントの作成

https://twitter.com/j_komakichi/status/1701394528060719269
https://twitter.com/j_komakichi/status/1703408210127049080

フィールド上でも戦闘画面と同じ羊皮紙のUIを導入し、さらにリアルタイムでバステを見れたり、HPやEPを見れるようになりました。
(キャラドットの服破れ反映の更新はメニュー画面に入ると行われる仕様はまだそのままです。)

フィールド上で絶頂した場合、約10秒程度移動速度が大幅に減少します。
この状態で敵とエンカウントした際の仕様はまだ何も入っていませんが、例えば不意打ち状態で戦闘が始まったり、絶頂余韻を引き摺って行動不能での戦闘開始なども考えられます。

トラップ回避!

https://twitter.com/j_komakichi/status/1703215274726723772
https://twitter.com/j_komakichi/status/1702116328138768580

前のバージョンまでは、進路上にウツボカヅラがいたら踏むしかなかったので、大変ストレスがあったと思います。
こちらを飛び越えられるようにしました。
とはいえ、マップ上の視界が悪い位置にもトラップは配置されているので、しっかりひっかかってグチョグチョになってもらえればと思います。


前回記事からの更新箇所としては以上となります。
以上の仕様を読んでみて、ナニカアイデアが沸いたぜって方は、コメントを頂けると参考にさせていただきます。いつも大変助かっております。

そして3面エネミーへ・・・

https://twitter.com/j_komakichi/status/1698239224561246239
マップエロの追加と平行して3面エネミーの制作も開始しています。
媚薬まみれの数珠が拘束でフィオーネの股を擦り続ける・・・所謂強○絶頂装置ですね。
表現として、流石にアニメーションを組み込みたくて結構色々と調べたりしました。
できればフィオーネちゃんの体自体を捩ったりもしたいですが、クオリティの差が他と出ちゃうこともあり悩み中です。


以下はフォロワー様向けの無料公開版を公開しております!
頑張って機能追加をしたので是非お手に取っていただければ嬉しいです!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索