投稿記事

【第11回】生存報告!【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)
ご無沙汰しております。
また間が空いてしまいました。(恒例)

どうもデッカスゼミです。
最近の進捗はツイッターのとおりなんですが、こちらでもまとめておこうと思います。

生活に関しては
1月末にアレに罹患しましたが、1週間で隔離も終わり、通常通りの生活に戻りました。
あとは3月末に1週間ほど、出張で家を離れてたり、長らくかかわっていたプロジェクトがひと段落ついたとかくらいですね。

進捗報告

はい、あとは進捗を列挙する程度になります。

https://twitter.com/j_komakichi/status/1622966699023794179
https://twitter.com/j_komakichi/status/1632355457947021312

まずは蜘蛛くんです。
ウツボカヅラと同様、フィールドで特定のマスを踏んだら拘束された状態でバトルスタートです。

イラストとギミックはほぼ完成したので、一通りの制作が終わったらブラッシュアップに戻ってくる感じです。


https://twitter.com/j_komakichi/status/1650004465511194625

ベビーワームの吸い付き差分です。
考えた奴はアホです。表情抜きで差分35枚って何?

ショウテンバチは前or後ろに組みつく攻撃をしてきましたが、
それの胸2か所と股バージョンです。
吸い付き場所は完全ランダムで、その状況に応じて立ち絵が変化します。

こちらも表情がある程度かけてゲームにも入ったので、いったん置きでよさそうです。

そのほかは、ツイッターでは触れていませんが、2面の中ボスや3面ボスのネタを出したりしていました。我ながらいい感じのギミックができたと思いますので、皆さんに公開するのが楽しみです。

今後について

今後もツイッターに上げた情報をまとめる程度の運営になる場合は、更新ペースは今くらいに落ち着いていくと思います。
ただ、月一でも見せられるものをアップしていきますと宣言しておけば、それに向かって制作を進められるので制作ペースも多少上がるかもしれないので、その環境を用意するためにも有料プランを用意することも検討中です。責任感が自分にどう影響してくるのかは見てみたい。
見せられないものばかりなのも寂しいですしね。

有料プランを作成した場合は、ツイッターの進捗を全体向けに。新しく作成した製品版の戦闘やシーン、イラストなどを有料プランに掲載するようにするかと思います。



今回の記事はここまでになります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた会いましょう!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第10回】アレにアレしました【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)
どうも、デッカスゼミです。

今回は軽いご報告となります。

アレにアレしました。

はい。流行り病に感染しました。
症状はあまり出ておらず、発熱と倦怠感程度ですが。
諸事情でホテル療養となってしまい、明日から一週間は一切制作には着手できない旨のご報告となります。

とはいえ、普段からスローペースな制作をしている手前、一週間抜けたところで影響なんて全くないんですけどね!!!!ガハハ

そんなこんなで

どんなモンジャもないですが、今制作している新しいエネミーの立ち絵案を貼っておきます。


逆さ吊り構図、まぁムズカシイ。

触手の根本にツボっぽいものがあるのが見えますかね。
触手入りの壺です。蛸壺じゃん!

2面ステージは遺跡を予定しており、古代の不気味さを醸し出す要素として登場してもらおうかなといった次第。

触手に関してはもうデッカスゼミが触手が大好きだからとりあえず描きますって感じですね。今回はお尻方面を頑張ってもらおうかと。
ところでデッカスゼミ、尻責めの良さがよくわかっていません(本人はキャラの表情が良ければ基本なんでもいいため)。
尻責めのどんなところに魅力を感じるのかは、皆さんに聞いてみたいところです。

そしてこの壺、ただの触手壺ではなく、呪い攻撃を得意とする特徴があります。
なので、実際の壺のデザインはもっと民族的というか、ジョウモンスタイルというかみたいなそんな感じの奴になります。(伝われ)

呪い攻撃の方は、これまたかなり凝った仕様を用意していますが、今後記事で語っていくかは考え中です。
実際遊んでいただいて体験して頂いたほうが衝撃も大きいですしね。

どんなギミックになるのか、コメントで予想してみよう!(露骨なコメ稼ぎ)


ということで、一週間ほどは療養となりますが、その間は絵の練習をしたりネタ出しをしたり、南米旅行したりしながらゆっくり休もうかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまたお会いしましょう!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【体験版】ver0.4を公開【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス(挨拶)

どうもデッカスゼミです。

あけましておめでとうございます!
今回の記事では体験版を更新いたします!

体験版の内容について

当記事での体験版では、前回体験版にて登場したモンスターに加え、記事で公開していたボスの6体との戦闘をお楽しみいただけます。見切り発車4号。

また、懺悔イベントは「ショウテンバチ」「キノコマン」「ウツボカヅラ」から受けるバステのものを仮実装しています。
ショウテンバチとウツボカヅラのヤツには、CGのラフを入れています。差分や演出はまだ入っていません。
ストーリーはとりあえず進められるように仮実装みたいな。

*重要*
日本語名のファイルを半角英数に変換しました。変換後テストプレイを行っていますが、バグが出る場合がありますので、読み込みに失敗したファイルがある場合はコメントで教えていただけますと幸いです。

ダウンロードしていただく前に

当記事での体験版は、正式な体験版ではありません。
動作確認・現状報告を目的とした体験版となります。

そのため、未実装の部分があったり、クオリティアップのため変更となる部分が出てくるはずですし、バグも発生するかもしれません。
いまだにステージ名決めてなくて「〇〇の森」になってます。ワロス。

とりあえず触っていただいて、ゲームの方向性だけでも確かめていただければと思います。


ゲーム内やreadmeにて操作方法について触れていますが、ご不明な点などございましたら、Ci-enやtwitterにてお問い合わせいただきましたら、返信・対応させていただきます。


体験版ファイル

下記のファイルが体験版Ver0.41になります。

お手数ですが、ダウンロード後にzipファイルを解凍して出てきたフォルダ内の「Game.exe」をダブルクリックして実行してください。

魔導探偵フィオーネ ver0.42_Win.zip (629.19MB)

ダウンロード

魔導探偵フィオーネ ver0.42_Mac.zip (629.19MB)

ダウンロード

※ver0.32からのセーブデータ引継ぎは・・・多分できません。(予防線)

更新箇所

・新エネミー「トレント」追加。
・それに伴い、永続バステを追加。
・懺悔3種を仮実装、各種永続バステ用護符の追加。
・マップを追加。
・ギルド、教会メニューを追加。
・教会から回想部屋に移動できるようになりました。

※23/01/15更新
コメント13のご報告にある、背景が切り替わらないバグについて対応いたしました。

※23/01/09更新
コメント1のご報告にあるファイルが存在バグについて、対応いたしました。
コメント2,3,4にご報告のあるファイルが存在しないバグについて、対応いたしました。


今回の記事はここまでとなります。
半年ぶりの内容追加となりますので、楽しんでいただければ幸いです。
・・・・・・マジで完成に60年かかってしまうかもしれん…。

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第9回】引き続きやられ!あとAI【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)
どうも、デッカスゼミです。


今回は前回ご紹介したやられのダウンバージョンになります!
なので内容も特に長々と話すことはなく、成果報告まとめ程度となります。


やられを作っていました(2回目)

ダウン時の立ち絵2種とダウン時に攻撃を食らった際の仰け反り立ち絵1種を作成しました。
ダウン時立ち絵はランダムにどちらかが表示されます。

https://twitter.com/j_komakichi/status/1599086067453677571
https://twitter.com/j_komakichi/status/1599342429748236288

報告オワリ!

全バステの影響を受ける立ち絵なので、差分の量もかなり多くなるかと思いますが、気長に作っていきます。
https://twitter.com/j_komakichi/status/1601535105310552064

これはショウテンバチ君に敗北した後のハチミツころころ


今回のイラストをもって、汎用の素材は一通りそろった形になったかと思いますので、ボスの絵を仕上げたり、ストーリーの続きを実装したりして、今月か来月くらいにはボス戦まで一通り遊べる体験版を出したいと考えています。

現在の体験版はこちら。まだ遊んだことが無いという方は是非
https://ci-en.dlsite.com/creator/11014/article/686125

以下フォロワーさん向けです。
AI画像生成を利用したメイキングについてのお話になります。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【第8回】通常攻撃にも美味しさを【魔導探偵フィオーネ】

デーッカスカスカスカスカス・・・(挨拶)
どうも、デッカスゼミです。

また間が空きましたが、そういうもんです(?)
10月中は休みに遠出とか出張とかイベントとかしてることが多かったので、進捗は控えめになっています。

今回はエロっていうかある種バトルもののゲームには欠かせない「やられモーション」のようなものについての記事になります。
あと、クラゲくんの続報です。

やられを作ってました。

何はなくともマズはこちらの動画を。
https://twitter.com/j_komakichi/status/1586327796174835714

はい。HPダメージを受けるのに伴い、立ち絵が変更されるようになりました。
もうちょい細かい調整(絵でも、実装面でも)が必要ですが、概ね機能としては完成しました。

非拘束時はこのようにやられ絵が表示されますが、拘束中は表情が変わる程度にとどまります。


絵はこんな感じ。

この記事書きながら、攻撃を食らっているときの衝撃エフェクトなんかも作画して、上に乗っけて揺らしたりしたらさらに臨場感でるかな?思ったので、検討していきます。


あと、敵のHPダメージ攻撃をすべてコモンイベントで行うように大規模改変をしていました。ダメージ直前の演出を自在に入れられるようになったのと、HPダメージについてある程度こちらで手綱を握れるようになったので、ザ・初心者の自分でもある程度戦闘バランスを調整しやすくなったかなと思います。(イキ地獄にならないとは言ってない。)

こうすることで、HPダメージ=0のときに光の壁で防御したんだなぁってわかるエフェクトか立ち絵を挟んであげたりしやすくなったので、余裕があれば入れます。


やられを作ることで、ほぼ敵のすべての技にフィオーネ側のリアクションが付くことになったので、拘束からの一連の流れが来るまでの虚無とかはなくなったかと思います。

転倒時の立ち絵

今のところ、絶頂や瀕死で倒れている際にダメージを受けた場合の処理は入れていません。
どうしようかなーと考えているところではありますが、倒れポーズでも脚を閉じて膝を上げ、腰をそらすようなポーズを入れてみようかなと思います。

また、せっかくなので転倒時のポーズも今ある仰向けと俯きor横向きで1つ増やそうと思っています。ダメージ時にやられポーズを経由して転倒ポーズが切り替わることで、与えられた苦痛に悶え苦しんでいる様をより表現できるのかなと考えています。

ソフトリョナはみんな好きでしょ!
知らんけど。


クラゲのバステ

クラゲから受けるバステを決めました。
上の動画でもありますが、「痛覚改造」といいます。

効果は結構ヤバめで、HPダメージを受けると同時にEPにも絶頂処理を伴うダメージを受けます。
絶え間なくセクハラ攻撃と同等の通常攻撃が飛んでくるので、絶頂⇒復帰⇒ヒール⇒絶頂⇒復帰⇒ヒール⇒絶頂・・・の無限ループにハマってしまう恐れもある恐ろしいバステです。

クラゲは電気攻撃をメインにする敵にしていますので、最初は痛みのみ受けていた電流が、最終的に気持ちよくてたまらなくなる過程を描けるといいなぁと思っています。


近況としては以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまたお会いしましょう!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索