さてん 2021/10/07 23:43

今後はおそらくスマホ対応同人エロゲが主流

 こんにちは、さてんです。
 今回は同人業界の今後について記事にしたいと思います。
 Live2D動画に特化した内容でなく、どちらかというとゲームクリエイター向けの内容です。
 あまり関係なさそうだな、と思った方は無理に記事を見る必要は全くないんで、ブラウザの戻るボタンでOKです。


主流デバイスの変化について(やっぱりスマホです)

 同人作品の閲覧用デバイスがPCからスマホに変わって来ているのは当然ご存知だと思います。

 CG集やコミックなどは、スマホで見づらいjpgではなくpdfで配信されてるのが増えてます

 僕自身も同人作品はほぼほぼスマホを使って視聴してますね。

 やっぱりPCの前より、ベッドとかソファとかでゴロゴロしながらの方が気楽なので、ユーザーニーズはやはりスマホ対応の流れだと思います。


肝心のゲームは……PCのまま止まってる?

 なんですけど、DLsite内における「ゲーム」のジャンルだとほぼほぼ「PC専用」になってるのが現状で、実際「ゲーム」「iOS」で検索したところわずか109件しかヒットしませんでした。

 Fanzaに至ってはなんと存在すらしませんでした。
 基本プレイ無料なんだからFanzagamesだけやっとけ! みたいな感じですかね?


スマホ対応ゲームを販売しているサイト

 あまり詳しく調べてないので申し訳ないんですけど、こちらのサイトでスマホ対応の同人ゲームが大量に販売されています。

  Hbox.jp

 どうやら元々PC対応のみだったゲームをHbox.jpが持つサーバ上で動作させ、ブラウザ上で視聴、操作する流れになってるんですね。(iOSの場合)

 なので、面倒なダウンロードも不要でネット環境があればプレイ出来ます。
 これは嬉しい対応ですね。

 気になった方は一度ゲームを購入して、試してみるといいと思います。


今後DLsiteやFanzaでも始まると予想(速攻が大事)

 こういう風に「スマホで同人ゲームやりたいんだ! なんとかしてくれ!」という問題点がビジネスチャンスなんですよね。

 今後もし、DLsiteで「あなたの作ったPC専用ゲームが、スマホでプレイ出来るようになりますよ」という情報を得ましたら、様子見などせずとにかく速攻で販売するように努めるのをオススメします。

 結局、それどうやってやるの? という疑問の回答を他人が作った流れに任せてると、いつの間にかあなたの作品が大量のスマホ対応ゲームの中に埋もれてしまいます。

 今でこそLive2Dを導入したゲームは大量にありますが、初期にLive2Dで動作するゲームを制作、販売された方はやはり努力と知識量が半端じゃないんで、継続的に稼がれてますね。

 未来を予想して先に流れを作る、これが大事だと思います。

 
 ろくに稼げもしないヤツが何言ってんだ? と思われる内容なんで、ちょっと生意気になってしまい申し訳ないんですけれど、僕自身Live2DやFacerig(Live2Dに対応した人の動きをトレースする機能)が出たてで注目していたものの、いざ専門家としての努力を怠ってしまったんで、結局時代の波に乗れずに苦い思いをしました。
 
 皆さんもそうならないよう、チャンスを逃さず今後を見据えて行動していって欲しいと思い、今回の記事にさせて頂きました。


 それでは、終わりにしたいと思います。
 今後も無理せず楽しく制作を続けましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索