もーが/ソルネア 2019/10/02 14:05

【10月】サイコダイバー完成に向けて

さぁ、10月ですとも。

サイコダイバーの完成に向けて、タスクを進めております

テキストを進めて行くなかで、CGの構成が整理されてギュッ詰まって
残る空白が、3番目のダイブの下描きが少しと、EDのみとなりました。

テキストを進めて、シチュの要点を確定させないと、構図が決められないですね。

テキスト表現と合わせると、違う構図で描いても意味がないCGが見えてきたりするので
削ったり詰めたりしてタスクが整理されていきます。


しかし製作が長期化すると、自分の能力に不満が出てきて
絵の練習だけひたすらやりたい、とかなって、完成させていくのが苦しくなってきます。

絵を上手く描きたい欲求が出てくると
全部ご破算にして投げ捨てたい欲求が出てくるからダメですね。

一時的に上達を喜んで過去最高の状態であっても、すぐに「もっと行けるだろう」みたいに思ってしまいます。

すでに全体のクオリティは見えてしまっている状態なので、「もっと良くする」とかではなく、「完成に向かう」状態になっています。

ウジャウジャいじると、ヒドイ事になりそうなので、スムーズに終わりに向かいます。

↓汎用おしっこ構図。
 「アンタちゃんと見張ってなさいよ!」的な。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索