Caravan工房 2023/01/12 20:48

履歴整理(Twitter投稿2022/1/26~2/28)

毎朝Twitterにて、朝の挨拶がてら色々な創作の進捗等を報告しているのですが、そんなTwitterの毎朝投稿も今月末1/26で1年を迎えます。

今のところ投稿できなかったのは3月17日のみ。前日の震度6の地震でパソコンがひっくり返り接続できなくなった時以外、何かしら投稿してました。3/17だけはスマホからのテキストのみの泣きの投稿でした。

我ながら頑張ったなぁと思いつつ、せっかくなので少し履歴を整理してみようと思い、データを遡ってかき集めてみました。とりあえず朝挨拶の投稿を始めた1/26から2/28まで。

これを始めたきっかけは、立ち絵をうまく描きたいって思いで、何かテーマを決めてやってみようって思ったためで、最初はJK制服を題材に立ち絵をひたすら描いたものを投稿していきました。

この頃はいいねも10いかないし、振り返ったらいいねの付いてないイラストもあったりして、なかなか心折らずに続けるのは大変でしたが、見てほしいというよりやった結果を残しておくぐらいの気持ちで続けたんだと思います。

色々なサイトを見ながらモシャモシャ描いてたのでパクリみたいなポーズが多いですが、顔イラストが原型留めて今制作している「Lovely Sweets」に登場しているキャラもいたりします。

2月末頃に近づくにつれて、ポーズも変化つけるようにしています。
練習なんだし少しでも変化を付けたいと思ったんでしょうね。

2月末までの34日で下記27枚+αを作成。さすがに毎日1枚はしんどかったので、合間でまとめたものを再掲したり時間調整しています。




Twitterでの朝の挨拶投稿の始まり。
https://twitter.com/CkHlx9/status/1486108389818384385


練習のための練習は意味が無い、本番のつもりで、と色々なサイトで紹介されていますが、自分の場合もここで描いた立ち絵を使ってゲームを制作するぞっていう気持ちで描いていて、1つ1つを完成品として扱って投稿してました。バランス悪いし、描けば描くほど粗が気になるしですが、完成させることで見えてくるものも多いので、色々やってみることは悪いことではないと思います。
本番だけが自分を成長させることができるっていうのは、イラストに限らずどんなことにでも当てはまることなので、模写や人体構造うんぬんっていうのはその過程の一部であって、作品を完成させるために描いているって気持ちで続けていこうと思ってます。


このJK制服立ち絵は、3月初旬に高校生が卒業式を迎えるあたりで合わせて終了して、ファンタジーっぽいキャラ作成にシフトしていっています。3月以降の整理はまた後ほど。


いつも応援等ありがとうございますっ♪
色々とご意見、感想等、コメント、チップ頂けると嬉しいです。
いいね、励みになってます。ポチっと、よろしくお願いしますっ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索