投稿記事

ブレックファースト 2022/02/11 18:24

キャラカスタマイズの実装テスト②(体型変更)

体型を変えるテスト中

キャラカスタマイズの実装テスト中で、体型や顔の変更に挑戦しています。
動くのは、まだ開発環境のみでです。

たぶん できた〜!? ような気がします。

手前のキャラがカスタマイズ用で、それをゲーム内のキャラ(= ここでは奥のキャラ)に反映させます。

ボテ腹っぽくも可能になって、ちょっと野望に近づいた感です。

今までキャラクターの3Dで動く部分、SkinnedMeshRendererとかBlendShapeとかそういうものをフィーリングで触っていたのですが、今回少しその深淵を覗いた気がします。
いや〜難しい! とても勉強になりました。

動画では背の高さも変えていますが、これを変えると、今のところポーズを変えた時に破綻するので無しにする予定です。

背の高さも含め、もっと自由にカスタマイズできるようにするには、きっと最初の3Dキャラクターの用意の仕方が肝心かも知れません。

次の「ぼでぃぺいんと」のバージョンアップで入れてみる予定です。

「ぼでぃぺいんと」の製品について


製品ページはこちら

じわりとダウンロードが続いており、嬉しい限りです。
☆5を付けていただけた方については、刺さったようで何よりです。
一方で☆2の方には、ちょっと想像と違ったようで、申し訳ないです。
できれば、とこが不満だったのかを今後の参考に知りたいところです。

販売ページには書きづらいようであればと、アンケートページを用意しました。
(もしくは悪い評価の書き込みは、DLSiteに勝手に消されるってホント?)

Googleアンケートです。メールアドレスは収集しません。
サポートページにも同じリンクを用意しています。

なにかフリーに書いていただければと思います。

引き続き、皆様の応援をよろしくお願いします。
下の\いいね!/も、していただけると励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/02/06 22:35

キャラカスタマイズの実装テスト(髪型変更)

髪型を変えるテスト中

せっかくの3Dなのだから、やってみたいのがキャラカスタマイズ!
髪型を変えられる機能を、まだ開発環境のみでですが追加してみました!

髪型や髪の色を変えると、雰囲気変わってまた新鮮です。

最初のキャラをカスタマイズ前提に作ってなかったために、ちょっと苦労してますが、出来としては、まあまあでしょうか。

一方、体型の変更も挑戦中なのですが、そちらは今のところちょっと手強い...
でもTポーズ、いわゆる3Dでよく見る標準のポーズであれば、変更できそうになってきています。

キャラカスタマイズ機能は、次回作でも使い回せますし、こういうシステムを作り込むのは好きなので挑戦してみたいです。

キャラカスタマイズを入れたい背景

今までの「ぼでぃぺいんと」のヒロインキャラの造形には、
- ふわーっとして可愛いのでこのままで良い
- VRoidのサンプルキャラからあまりかけ離れてなくて、手抜きっぽい
という2つの意見が、私や作成中の作品を見せた身内との間で、せめぎ合っていました。

そもそも私がデフォルト好きなのです。
例えば、ゲームの主人公の名前を入れるのとか、考え出すとすごく悩んでしまうタチで、3Dのキャラ制作についても同様です。

これが、最初から世界観にあった名前が設定してあると助かるんですよね。
クロノトリガーの主人公の名前は「クロノ」だし、タイトーのゲームなら「プロコ」だし、ドラクエなら「トンヌラ」だしと。

そんなわけで、「ぼでぃぺいんと」についても、多少、肉感的にはしたものの、あまりキャラを作り込まないまま、制作を始めてしまって現状があります。

自分がキャラメイクに時間かかるんだったら、むしろ遊んでくれる人たちに作ってもらうほうがいいですよね!

引き続き、皆様の応援をよろしくお願いします。
下の\いいね!/も、していただけると励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/02/04 19:39

「ぼでぃぺいんと」更新のご案内(Ver.1.0.1)

製品版をVer.1.0.1に更新しました!

主な変更点は以下です。
- ステージ23に獣○シーンを追加(画面指示に従った操作により回避可能)
- いくつかのステージのアニメーション(座標や腕の位置)を微修正
- ステージ27の恐竜がペイントできるよう変更
- 音量 > Muteのチェックや、クリア済みフラグの不具合修正など

より詳細は、新バージョンでの「読んでねreadme.txt」をご参照ください。
不具合を報告してくださったネコバちゃん様ありがとうございました!

新バージョンへの更新方法

DLsiteからダウンロードしたファイルを解凍して、そのままゲームを起動して遊んでいただければ大丈夫です。
セーブデータはそのまま引き継がれます。

ステージ23の追加エッチシーン

※ 2月5日追記
ちょっとステージ23のアニメーションが実行環境だと、
座標がずれるなど雑な部分があるので、次バージョンで調整し直します。
今は無理してバージョンアップしなくても大丈夫です。

獣○NTR? になるのでしょうか。
ジャンル: オールハッピーとは...!?

ただ、こういうのを苦手な人もいると思うので、
シーン途中で以下のように黄色い字で警告メッセージが出ます。

犬をペイントしまくって追い払えば、ヤられずにクリアできる安心設計。
仮にヤられてしまっても、「私、ちゃんと犬だった?」とアッケラカンとしてるので、きっと悲痛さは無いはずです。

今後のバージョンアップ予定

今回、ステージクリア済みの判定に関する不具合が気になり、急遽Ver.1.0.1を出しました。
しかし、最終的には各女性キャラとのエッチシーンをもうちょっと入れたいです。

あとは、システム的なところで、今実験中なものがあります。
「読んでねreadme.txt」に間違えて記載してしまったので、注意深く読むとわかってしまいますが、期待していただければと思います。

引き続き、皆様の応援をよろしくお願いします。
下の\いいね!/も、していただけると励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/01/30 22:36

今後の予定

お買い上げのお礼

「ぼでぃぺいんと」をお買い上げいただき、ありがとうございます!
たくさんの作品の中から見つけ出してじわりじわりと買っていただけてるようなので、嬉しい限りです。
まだの方は、こちらからどうぞ!

ぼでぃぺいんと

「ぼでぃぺいんと」のバージョンアップ予定

幸い重大な不具合は無いようですので、まずは
じっくり1〜2週間ほどかけてのバージョンアップを考えています。

構想はあったけれども、時間がかかりそうで見送った要素などを追加したいです。

具体的には、以下です。
- エッチなシーンを2〜3ステージ追加
- アニメーション箇所の一部修正
- 白濁液の流体シミュレーション?
- ヒロインのカスタマイズ機能?
- 細かな不具合修正

発売に関する感想や雑記

審査に出して、思ったより早く発売してくれると思わなくて、0時の発売開始時にはぐっすり寝てました!
翌朝、アワアワしながら記事を連投してしまいました。

作品提出ページを注意深く見れば、いつ発売開始かも知れるようでした。
何事も一度やってみると、いろいろわかりますね。

ちなみに同じ発売日には、U-ROOMさんの『Pray Game ~Append + Last story~』でした。

実は私がこのCi-enを利用するためにクリエイター登録をした時、招待コードを募集&探していて、(勝手に)使わせていただいたのが、U-ROOMさんのでした。

https://twitter.com/TakaYamada1017/status/1455431932276199427
~~(登録してから発売まで3ヶ月過ぎてしまったので全然恩恵なかったかもですが)

→ よく見たら、ギリギリ3ヶ月過ぎてませんでした!! やった〜!

とまあ、勝手にいろいろ偶然で感慨深くて目標としたいです。
とは言え、発売後のここ2日は、今までの疲れが出たのか、夜すぐ眠くなったり、あとは溜まっていた私用や、掃除などをしていました。

次の作品構想

ファンタジー + 女主人公ものをやりたい!
それで、まずは3D上でいろんな衣装を着れるようにしたい!

着せ替え人形的な楽しみ方というか、いろんな服に着替えて「ワタシってカワイイ〜!?」って欲求は、実は男女問わずあると思うんですよね。
少なくとも私にはあります!!

あと、絵は描けないので、3Dで最初から用意するデフォルトキャラクターは、せめてもうちょっと凝るようにしたいです。

いや、絵はまったく描けないわけではなくて、実は昔に絵を描いていた時期はあって、「ゲーメスト」というゲーム雑誌にイラストが一度載ったりもしたのですが(歳がバレる)、とても遅筆なのです。
結局、速く描けるようになるほど修練せず、その後、プログラムやシステム的な部分の方に興味を持ってしまいました。

なので、皆さん特に可愛いイラストを描ける方々を、とても尊敬しています。
けれど、私自身は3Dキャラクターを動かすゲームで、これからも挑戦していくつもりです。

引き続き、皆様の応援をよろしくお願いします。
下の\いいね!/も、していただけると励みになります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブレックファースト 2022/01/28 18:00

「ぼでぃぺいんと」発売開始!+サポートページ

記事の概要

記事が連投になってしまって、大変すみません...
この記事は「ぼでぃぺいんと」のサポートページです。

「ぼでぃぺいんと」販売ページのご案内


ブレックファーストの処女作「ぼてぃぺいんと」発売致しました!!
発売記念セール20%割引中です!(〜2/10まで)

Mac版についてはこちらになります。

主なQ&A、攻略のコツなど

販売関連

Q.Ci-enでの値引きクーポンはありますか?

2月4日現在、ありません。
「クーポンの存在に気付かずに定価で買ってしまった! くやしい!!」
といったことがないように、代わりにセール記念で割引しています。

今後、有料プランを用意し、そこでクーポンを用意するかも知れませんが、
少なくともセール割引の終了後です。
無料プランでご支援くださっている皆様にも、なにか用意したいのですが、
ちょっと良い方法が思いついていません。

ゲームの不具合関連

Q.ステージ04が回想で開放されない(2月3日追記)

A.大変すみません。不具合です。
 ステージ04のクリア済みフラグが立たなく、他の不具合と関連して、以下の状況になります。

-「プレイ」のステージ選択では05が開放されない
-「回想」のステージ選択では04が開放されない

 Ver.1.0.1で修正されます。

Q.ステージ30、31(エンディング2種)が回想で開放されない(2月3日追記)

A.大変すみません。不具合です。
 ステージ29から進めていけば見ることはできます。
 Ver.1.0.1で修正されます。

Q.ステージ21クリア後にステージ08が始まる(2月3日追記)

A.大変すみません。不具合です。
 「プレイ」のステージ選択で次の22ステージを選び直して進めていただければ幸いです。
 Ver.1.0.1で修正されます。

ゲームのシステム関連

Q.音が出なくなってしまった

A.ポーズメニュー > コンフィグで、音量 > Muteのチェックを外してください。
 Ver.1.0.0のreadmeには、実装ミスでMuteが効かない旨を記載しましたが、
 正確にはシーン移動や再起動で急に効いたりします。
 そのため、音を聴く場合には、Muteのチェックは外しておいてください。
 Ver.1.0.1で修正されます。

ゲームの攻略関連

Q.先に進めない。どこをクリックしたらいいか判らない!

A.ターゲットの特定箇所をクリックすると、話が少しずつ先へ進みます。
 先へ進めるポイントをクリックできた場合、ハートのエフェクトが出ます。
 基本的には、全身塗れば必ずどこかに先へ進めるポイントがあるはずです。
 マウスの左ボタン押しっぱなし(= ドラッグ)で、
 ブワーッと塗れますので、探してみてください。
 どうして見つからない場合は、人型の場合には、「頭」「胸」「局部」「足」のどこかです。
 「胸」は、「乳首の先」と「胴体に近い部分」にそれぞれ判定がある場合もあります。
 また、どこをクリックしても話が進むタイミングの場合は、胴体など任意箇所のクリック時でもハートのエフェクトが出ます。

Q.それでもステージ9が先に進めない。どこをクリックしたらいいか判らない!

A.犬や、私服の子についてもクリックする場面があります。
 犬は2箇所です。
 私服の子はクリックして先へ進む前に、Tシャツの隙間からぜひチッパイを...♡

Q.「L」キーの巻き戻しは、会話ログの確認以外の用途はあるのか?

A.キャラが服を脱いだ直後に、すぐ「L」キーで巻き戻ると、
 話が先へ進むフラグが立ったまま、服を着た状態に戻せます。
 脱いだはずのブラやソックスは着せたまま、話は先へ進めたい用途に使えます。(次のステージに進むと結局脱いでしまいますけど)

ペイントシミュレーション関連

Q.じっくりペイントしたいのに、キャラがポーズを変えてしまう。

A.画面右下の「P:一時停止」キーを押すと、もう一度押すまで時が止まります。その間に塗ってください。

Q.ペイントをCtrl+Zのようなアンドゥできますか?

A.すみません、できません。
 「L」キーでの巻き戻しも、基本的に会話ログを戻す機能です。
 もし実装すると、大量にメモリかディスク容量を使うことになるため、
 今後も実装予定は無いです。
 代わりに、ポーズメニュー > ペイントをセーブ or ロードの機能を使ってください。

Q.顔にもペイントできますか?

A.できます。手短な方法として、とりあえず顔をばーっと塗ると目の中や髪まで塗れてしまいますが、
 ① 「Esc」キー > ペイントをセーブ
 ② その後「ステージ選択へ戻る」→ 再度同じステージを開始
 ③ 「Esc」キー > ペイントをロード
 とすると、目の中や髪のペイントは復元しないため、キレイに顔だけペイントした状態になります。

Q.画面のスクリーンショット(ペイントしたもの含む)や、実況動画などをwebにアップしても良いか?

A.ゾーニングを守ってご自由にどうぞ!
  このゲームの醍醐味は、ペイントや、3Dの自由視点部分ですので、
  画面や動画についてはネタバレというよりも、むしろ紹介になっていただき助かります。
  ハッシュタグを「#ぼでぃぺいんと」としていただければ、喜んで見に行きます!
  画面のスクリーンショットには「F9」キーを使うと便利です。
  スクリーンショットのファイルは、製品同梱readmeに記載の箇所に落とされます。

質問や不具合報告などを発見した場合

この記事へのコメントやメッセージなどでお気軽にどうぞ!
または、Twitterでも構いません。

感想など

もし販売ページには書きづらいようであればと、以下を用意しました。
↓Googleアンケートです。メールアドレスは収集しません↓
アンケートページ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索