投稿記事

SHID.3N通信の記事 (21)

Yoshinaga 2024/04/01 19:00

【LEWD ANDERGROUND】尚早のフリーター【進歩報告】

もう4月に突入!!

お久しぶりですYoshinagaです☆

年始に更新しようと思っていたものの、そこからずるずると更新をサボり続け

気付けばもう桜が花開く季節に…

自身のズボラさを猛省するとともに、本日は色々と私の悪い癖を進歩報告とともに

皆様にお伝えできればと思います。

エイプリルフールではございませんので!

まずは結論からお話しさせていただくと、昨年11月末より開発していた

LEWDANDERGROUNDですが、

当分発売できません!!

理由は色々とあるのですが、2月の末まで

このdlsiteに予告した画像通りに操作キャラクター4人の簡単操作のミニゲーム

として開発を続けていたのですが、

エロドットアニメのスプライトが1体あたり300枚程度になり、

ただただモーションを造り続ける日々の中で

「ストーリーがないと心情的にゲーム開発できない!!」

となり、

「ストーリーを作るなら4人いっぺんに作るのは実力的にエタる!」

となり、

「GRDUATERの再開がいつになるかわからない!!」

という外的要因もあったりと色々あった結果、

1人目のキャラ「サリア」を基軸とした探索ロールプレイングゲームとして

開発していくことにしました。

現状では1人で「できる範囲のこと以上はしない」ことで着々と開発を進めていますが、

早くても完成するのは今年の夏以降となりそうです。

これが新生LEWDANDERGROUNDだ!

様々な改変

ストーリーを描くためにまずマップチップとキャラチップという従来の方法を採用し、

その中でもGRADUATERで採用していたキャラチップのフォーマットを

先のLEWDANDERGROUNDv0.01pにて公開している戦闘時の等身を

ベースにブラッシュアップ、そして3パターン4方向から5パターン8方向へと変更。

会話のウィンドウは縦幅を縮小し、左右に話者のグラフィックを置くことで多彩な

リアクションを表現。

イベント時にはキャラチップに多彩なモーションに挿入しキャラの感情表現を補強。


今年の目標はGRADUATERを再開させること

もともと3人で開発していた「GRADUATER」ですが、

私を除く二人はライフステージの変化等で私の世迷い事に付き合っている場合ではない

というのが現状です。

なにも悲観的になる話では全然なくて、二人とは現在も関係は良好ですが

やはりゲームを完成させることのできない私の力不足というところがすべての原因で

あり、完成させ売り上げとして結果を残すことで両者にゲーム開発のインセンティブを

証明し、モチベーションを回復させることが、

この1年の私のミッションであると考えています。

次回に向けて

5月中に新生LEWDANDERGROUNDの体験版を配布できるよう邁進していくので

もうしばらくお待ちください!!

ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Yoshinaga 2023/12/25 21:30

【告知等】LEWD ANDERGROUND

昨日に引き続き

 どうもお世話になっております。Yoshinagaです。

 はじめに告知なのですが、昨日のCi-en更新の際に申請していたDLサイトの販売告知が反映されました。
 
 もしよろしければお気に入り追加お願いします!!
 https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01135769.html
 

LEWD ANDERGROUNDについて

 上記の販売予告ページと重複する内容にはなりますが、エロシーン20種価格は550円(税込み)

 となっており、『GRADUATER』(平行開発中)の前日譚を描いたものとなっています。

 とはいってもできるだけ文字情報を無くすようにしているので実際あんまり関係はありません。

剣術キャラSARIA

 

(これは没になった盾を持っているバージョン)
 さて今回体験版で触れてもらったSARIAですが動きに合わせてタイミングよくボタンを押すという

 当初のイメージに沿ったアクション性とそれによりSP(スキルポイント)を溜め、

 アタック、ディフェンスレベルを上げて強敵に対応するというキャラになりました。

 まだ敵モンスターが1体しかできていないのでその恩恵にあずかることはなかったと思いますが…

 また、開発中にHPが無限増加するバグを見つけたのですが、それが面白かったので残しています。

 是非お時間があれば探してみてください。

残りのキャラ、モンスターについて

 現状、プレイアブルキャラは魔法を使って戦う魔導士、エルフ、獣人を予定していますが、

 モンスターの方があんまり決まっていなくて…(これから2体目の敵を作成していきます。)

 …なのでもしこういうのがいてほしいというリクエストがあればコメントください…

最後に

 また来週年明けに進捗を更新しようと思うのでよろしくお願いしますー!

 それでは皆様、よいお年を~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Yoshinaga 2023/11/23 18:00

[GRADUATER]悪い癖#近況報告

ほぼ年末

 早いものでもうあっという間に一年も終わりそうですね。  

 お久しぶりです、Yoshinagaです。

 最近はSF6にハマっていて、制作の合間にトレモでコンボ練習するのが

 インスタントに達成感を得られて楽しいですね。

 でも買った翌週に初セールされるというタイミングの悪さ…

 そういえばPS4を買った時も買った3日後にスリムが発表されてたな…

 とか思いながら何かこうツキの悪さを感じます。

 ゲーム関連の話で言うと、来月は「One」のリメイクが発売になるので

 今日ビジュアルノベルにフルプライス払うのは

 世代じゃないので少し抵抗を感じながらも、

 リメイクや移植企画によって現代ハードで過去の名作に手が届きやすくする施策は

 個人的に大賛成なので、できるだけ買って応援したいとおもいます。

 にしてもKanonのSwitch版での主人公一部パート音声は本当に一部ぱーと過ぎてもう少し

 頑張ってほしい感はありましたが…。

GRADUATERのはなし

 前回の記事から、変わらずずっと夏休みが続いている今日ですが、

 一歩ずつ完成へと着実に向かっている。

 現状、今年中にゲーム実装度50%を目指して現在37.5%程度…

 このまま完成という山を踏破するために坂を駆け上がっていく

 …と思われたが。

 

 「ゲーム内ミニゲームとか欲しくね?」

 山道に表れた突然の湖畔。
 
 ボートを漕ぐもよし、釣りをするもよし、

 疲労を存分に貯めた足裏の方向が、不意にその誘惑の方へ向く。

 
 同人エロゲ群雄割拠の時代。

 単純なエロのみでは到底この乱世を駆け抜けられないことは承知していた。

 オリジナリティをどのようにして出すか。

 ―――それに対する長考が導き出す2つの回答…

 ・ロマンシング性(SAGA)
 


 
 ・刹那の身剥き
 

 

 (現在開発中…)

 これらを実装予定!!

 というわけで何か色々と要素を足すことができたらと画策しております。
 
 来年には皆様の前にお届けすることができたらと!!

 今回初めてドットアニメを描いていましたが、

 長いことドット絵を描いていると案外描けるもんですね。

 いずれはメタルスラッグとかメトロイドヴァニア系のゲームも作ってみたいなぁー。

 それではまた次回!!
 

 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Yoshinaga 2023/10/02 12:00

【雑記】激動の九月

9月

SEPTEMBER―それは別れの季節。

刺すように力強い陽の光を浴び、青々と生い茂っていた植物たちが還るしたためを始める季節。

舞台はJAPAN―OSAKA。

そんな動植物たちが徐々に活力を失う季節の変わり目にまた一人”無職”が生まれる――

「どうも、Yoshinagaで――――す!!!」

今回はエ口画像なし!

記事にあげる画像やらなんやらを全く準備もせずにただただ記事を打ち込んでいるんですが、

冒頭の通り、わたくしYoshinagaは

「大学を卒業し、無事(?)無職になりましたー!!」

昔テレビで東大卒ニートを取材した番組をみて、

「大学出て無職なんてありえねー。ね、おかあさん。」

なんて言っていたのにもかかわらず、まさか自分がそうなってしまうなんて…。

さすがに東大とはいかないものの、西の有名私立大学(文系)を半年留年して今月に卒業。

9月20日をもって無事無職に。

よかったよかった。

大学最後の半年はほとんど下級生としか授業受けてなかったし。

少人数の講義で

「自己紹介をしてもらいます。学部と学年と、あとは趣味とか聞かせてください」

なんて言われて、いざ自分の番が回ってきたら

「留年したので5年生ですフヒヒ…このクラスには年下しかいないのでなんだか浦島太郎の気分です…(アニメCLANNAD第1話古川渚の台詞から引用)」

なんてことを言って教室がいたたまれない地獄の雰囲気になったし、

そもそも「ドイツ語入門Ⅰ」とかいう初っ端に受ける講義を取った自業自得なんだけれど。

こんなはずじゃあなかった!!

あばよ!荒んだ4.5年にわたる大学生活!!

そして昔のボク、ほんまごめん…

銀行マンになるかーとか思って入ったのに、気づいたらアダルトゲーム作ってたし…

しかも再三にわたるスクラップアンドビルドを繰り返していまだに1作も完成していないという始末…

人生何があるかわからん、まったく。

高校の頃の同級生と久々に集まって飲みに行けば

「おまえが一番落ちぶれたナ(笑)」

とか言われるし…

(それでも自分含め5人中3人がまともに働いてはいなかったし、↑を言ったヤツもマルチに引っかかってる上に大学留年してたし…)

バイト中に幼馴染の両親にばったり会えば

「Yoshinagaクン!おっきぃなったなー!!大学は卒業できたんか!」

と威勢よく聞かれた言葉にイエスと答えると次は勿論

「就職は!?」

なんて聞かれるもんで、

さすがに友人の親相手に「エロゲー作ってマス!」とは言う度胸があれば、

そもそもヒトはエロゲーなんてものを作らん。

「今ガンバッてます!」

なんて大ウソで塗り固めながら集団社会に溶け込んでる。

ドミネーターでスキャンされたら一瞬で殺処分されるはず。

何はともあれ、学生という後ろ盾がなくなりそろそろ人生がヒリつきだしたなあーなんて考えている今日この頃。

新卒カードを捨ててからが本当の勝負だと思ってるし、

それは就活をしたことがないからで、いまだに新卒カードの重要さがわかってない。

ボルメテウス・ホワイトドラゴンとどっちが強い?

ゲームの話

ここまで長々と自分語りをしたのでいい加減に今のゲームの近況報告をします。

これもまた突飛な話で、”エロゲーで実写CMなんてのがあったら面白くね?”

なんてことをずっと前から思っていて、まだゲームが完成していないのにもかかわらず、

9月の初旬にCMを撮影してきました。

映像作家の友人等々、持てる人脈の最大限を使い、このたくらみを何とか実現させられそうです。

多分来年、ゲームの完成に合わせて発表できるはずなのでお楽しみに。

そのオフショットなんかをこの記事で上げようかなーとか思ってたんですが、

普段から写真を撮る癖がまるでないのと、当日はADみたいな感じでドタバタしてたので

終わった時に何も撮ってなかったことに気付きました。

最後にゲーム内部の話で言うと、1日目夜~2日目夜間闘技導入まで実装が終わり現在、敗北シーンを実装中です。

これから無職Yoshinaga、フルスロットルで開発に勤しんでいきますのでどうぞもうしばらくのお待ちを~。

それではまた次回の更新で~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Yoshinaga 2023/08/23 18:00

[GRADUATER]近況報告#AUGUST

お久しぶりですYoshinagaです。

気付いたら前回の更新から2か月以上経ってて、時間の流れが確実におかしくなっている―――。

ってか最近マジで暑すぎんだわ!!

死ぬわ!!

さてさて、前回の更新の体験版はもう遊んでいただきましたでしょうか。

↓↓まだの方がいましたらこちらから是非是非~♪↓↓
https://ci-en.dlsite.com/creator/11514/article/886481

基本的に決定キーを押してるだけで終わるのでまだなんちゃってゲームの域を脱してないのですが…

そこから早二か月以上が経ち、進捗としてはDAY1夜の散策パートを作成。

…ぐらい?

―――――進んでねンだわ。







ねンだわーーーーー!!

ねンだわーーーーー!!

ねンだわーーーーー!!

―――――というのも悪い癖がまたでてしもて…。

「GRADUATER」はもともと短編という体で制作が始まりまして、エロシーンは10に留める!絶対!

なんて誓いを去年打ち立てて始めたわけですが…























WTF!?










っていうこれまで過去3回の計画の中止、延期の間接的な原因となったやつです。

しかし、今回はこれらの過去に学ぶことで、エロシーンを600px400pxから300px200px

へと画像サイズを従来の半分にダウンスケーリングしたものを採用することにより、

作業の簡略化&主人公以外のエロシーンの追加&サブストーリの掘り下げ

等々、痒い所に手が届くという感じで

もともと主人公セリカのみのエロシーンを想定していた一方で、その窮屈さというか、

広がりのなさを何とかしたいとは思っていたので、何というかちょうどイイってカンジになりつつあります。

とこんな感じでここ最近は絵ばっかり描いていたワケですが、

9月からまたガッツリ中身の方を進ませていきますよォー!

それでは今回のフォロワー限定は300px*200pxのCGを2枚公開します。

また次回の更新まで皆様お元気で~♪

フォロワー以上限定無料

開発中ゲームのHCG2枚を閲覧することができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索