人間ベーシスト 2022/12/31 20:00

おれは12月も寝取られへの道を歩き続けたぜ

どうも、人間ベーシストです。
今月は作業中にゆめにっきの動画見てました。
OMORIってめっちゃゆめにっきの影響受けてたんですね。
階段と手の描写とかモロ。

祝、クエスト完成!

先月から作り続けていたクエストが10個中、9個完成しました。
残り一個はバトル要素を入れる予定なので、
本編でバトル要素を作るときに一緒に作る予定です。


残るは

・本編イベントの実装(流れは完成 清書はまだ)
・独自バトルの実装、バランス調整 (システムはほぼ完成)
・ゲームの進行フラグ管理
・宣伝画像の作成
・その他のゲーム内文章、イベントなどなど……


と、こんなところでしょうか。

あ、独自バトルといってもツクールの通常バトルに
ほんのちょっと毛が生えた程度ですので、あまり大それたものは期待しないで下さい……


↓はとあるクエストで使うバーのスクショ

99%の人がわからない話

えー、ここからおそらくこれを読む99%の人がわからない話をします。
大した話はしないので全然読み飛ばしてもらって大丈夫です。

前作と同様に今作ももBGMはすべて自作しているのですが、
MIXをするときに常に悩んでいたことがありまして。

なんか、音圧が稼げないんですよね。

あ、ちなみにMIXは前作でほぼ初めてやり始めて、今年で二年目くらいです。

音圧を上げるためのテクニックはいくつかあるのですが、
おそらくその中で一番重要っぽいのはリミッターというプラグインなのです。

しかし、これがどうもうまくいかない。
STUDIO ONE付属のリミッターを使っても、
すぐに音割れしてしまう。

わいの……わいのMIXのなにがいけないんや!!

と、二年くらい悩んでいたのですが、つい昨日解決しました、おそらく。

別のリミッター使ったらいい感じになりました。

ちなみに使ったのはLimiterNo.6というフリーのプラグインです。
ブリックウォールリミッターという性質が重要なのでしょうか。
STUDIO ONE付属のリミッターはブリックウォールじゃなかったのかな?
よくわかりません。

リミッターは無料と有料では雲泥の差があるらしいので、
そのうち有料のものを買いたいですね。


↓は回想部屋で使う予定の曲です。
いやまあ、まだ少し音割れしている気がするんですが……
前はもっとひどかったんです。

それでは

今年もお疲れさまでした。
また来年お会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索