オルズパインツ 2022/04/15 19:35

ナイトメアナイト進捗14 拘束システムその3

ふるさと納税でもらったお米がうますぎてぶくぶく太る初夏。
こんにちは、うらやまです。

ずっとお米を水に浸した状態で研いでましたが、水を小一時間吸わせたあと水を捨てて研ぐ→水で汚れを洗い流す→研ぐ、とすべきなのを最近知りました。
結果、炊飯がめちゃくちゃ美味くなって食欲も増量も止まらない止まらない。あかんですね。

では今週の進捗をば。

拘束システム


ゴブリン拘束を追加しました。定番ですね。
しかしながら、この拘束システムの実装にはちょっと素材の関係性の問題があって、構図や絵の被せ方に制約があるので、ちょっと絵面がえぐいことに……

これはひどい。しかしまぁゴブリンだからこんなもんでしょう。性癖的にもおっけーです。

拘束時のエフェクトなど細かいところは相変わらず仮ですが、ぼちぼちちゃんと整えたいと思いつつ、こういうとこにこだわり始めると永遠に終わらないのでいったん保留。

あと、色々実装は進んだもののコモンイベントの絡み方がスパゲッティになってきてたり、どこになんのプラグイン使ってるかわけわからなくなってきていて、ちょっと調整かけようとすると変なとこに不具合が起きまくってます。やっぱり設計大事。

着替え


体験版までのメインストーリーで必要なものが揃いつつあるので、寄り道上のイベントで必要なものにも手を出し始めてます。
前回マップをモリモリ更新しましたが、その際に銭湯を追加しまして。そうなると、バスタオル姿が必要ということになりまして、急遽追加しました。
全裸もいいんですが、風呂にはバスタオル姿が必要なんです。

その他の着替えですが、
・水着 ←やる
・バスタオル ←やる
・シスター服
・バニー
・メイド
・ウェイトレス
・トレーニング服
・ドレス(たぶんチャイナ)
・水着2
・全裸
を今のところ検討してます。シナリオ上本当に必要なものや、絶対やりたい!と思うものを優先するので省かれるものもあるかと思いますが、とりあえずはこんな感じで。

雑記

Twitterでも書きましたが、カービィはちゃんと100%クリアしました。ラスボスはちょっと難しかったですが、苦労の塩梅がちょうどよかった。いいゲームだった。

最近目が異常に疲れるタイミングがあったので眼科にいった結果、座った姿勢でPCとの距離で一番いい視力に調整するようの眼鏡を買いました。
普段はコンタクトで大体1.2ほどなんですが、PCとの距離を考えるとそれは過剰な視力なんだそうで、それで疲れがでるんだとか。
ci-en記事を呼んでると結構身体を壊してる方を見かけるので、私もこれを機にちゃんと休みをとって身体に気を使わないとなと思いました。まる。

ではまた次回!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索