えろんのかんづめ 2022/01/22 20:20

アイリステラに二つ目のレビューいただきました!(進捗報告: '22/01/22)

こんばんは。あるいはこんにちは。
HNAK-XRです。

一月も後半戦。
最近はめっきり外出しなくなったので季節感もよく分かっていないのですが、そろそろ寒さも折り返し地点という辺りでしょうか。
というか今年は随分寒い気がします。気のせいかな……?


そんな今週ですが、なんと『変性神姫アイリステラ』に新しくレビューをいただきました!  ほけーっと販売数を眺めている時に違和感があって気付いたのですが、思わず「いやレビュー数2になっとるやんけ!」と声が出たのもいい思い出です。 めちゃんこうれしい!

なにせ複数レビューをいただけるとは正直全く考えていなかったというか、そもそも一ついただけただけで有頂天状態だったので、もうなんというか……感謝の言葉しかありません。
ありがとうございます……!!


さて、進捗の方ですが、以下の通りとなっております。

字コンテ: 14/14
ラフ: 14/14
線画: 14/14
塗り: 8/14
字置き: 14/14
差分と描き文字: 0/14

64/84で、単純計算76%くらいの進捗ですね。
このままだと……完成まであと二週間くらいでしょうか。
幕間等々を含め二月の真ん中くらいには完成しているかな? という予想です。
……というか完成していてくれ(切実


予定だと一月中の完成だったんだけどなぁ……なんてトオイメをしてしまいますが、それにしても自分の感覚と大きくずれすぎているのはなんでだぁ? という思いもあります。
なので色々原因を探っていたのですが、どうも前作である『変性神姫アイリステラ』と比較してCG数が2つ増えているという当たり前の事実が地味に効いているようです。

ボク個人としても「それがそんなに大きく影響するか……?」と思わなくもないというか、思ってなかったのですが、冷静に工数を時間で計算してみると「いや、バカにできんほど違うな」と。
例えば、イラスト一枚完成に12時間かかるとして、それだけで24時間も前作より時間がかかることになります。
実際にはここに字コンテやら差分作成やらなんやらかんやらが乗っているので、二枚増えた影響というのは意外に響きます。

あとは作業時間の配分を少し見直したのも結構効いている感触ですね。
一日の作業のうち二時間ほどは〝未来への投資〟という形でスキルアップや〝次〟の構想等に費やしているので、実作業時間がアイリステラの時よりも減っていて、それがボディブローのように効いているのでしょう。


まあなんにせよ、ペース的に考えて2月中にお届けできそうなのは間違いないということで。
残っている工程がとにかく重いですが、日々コツコツ進めていきたいなと思っております。


ではでは。今週はこの辺で。
(・ω・)ノシ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索