Cord letter 2022/05/01 23:00

4月の近況報告(遅刻)

拝啓

花の盛りも過ぎ、初夏の気配が漂う季節となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私ははちゃめちゃにスランプで、制作が難航しています。元気がありません。
その為、この近況報告をしたためるのが遅れてしまいました。

近況

思ってた通りには進まなかったとは言え、今月(先月)も活動は行なっています。
4月のできごとです。

リリーの音声の効果音を修正しました

これね!あまりにも効果音の音量が気になっていたので修正しました……
気になるよーという意見は多方から寄せられており、購入して不快に思われた方は申し訳ありません。
次からは気をつけます。
僕の場合、作業環境やスケジュールの問題もあるので、再発防止も容易ではないのですが、その辺はうまくやっていきます。

これについては、実は密かにダメージを負っていました。
もう心がズタズタです。

リリーを演じて下さったみもりさんは、”作品作りという仕事”に対してとっても真摯に向き合う方で、その姿勢には心底敬服しました。
だからこそ、今の自分の全部で作品作りをしていこうと思いましたし、実際全力を出しましたが、全力で作った上で、納得のいかない物が出来てしまいました。
折角みもりさんに素敵な演技をして頂いたのにも関わらず!

まあ、もちろん仕方のない事ではあります。そもそも収録に立ち会ったのさえ初めてだったのですから、最初から上手くいくわけではないですし。
でも、仕方ないからといって割り切れるものでもありません。

というわけで、4月の前半は結構うじうじと悩んでいたのでした。
でも自力で立て直して修正までしたんだから十分偉いよね……褒めて……

サークルのロゴマークを作りました

これはシンプルに凄くないですか??
天才では????

詳しくはサークルロゴ作ってみたよ!をご覧ください。

元々サークルロゴマークは欲しいと思っていて、ふわっとしたイメージだけはありました。
そこで色々なデザインの本を読んでインスピレーションを刺激していたのですが、こちらの本が中々面白かったです。


> シンプルだけど強い!点・線・形から生まれるデザイン
参照:グラフィック社

世界中で制作された、点や線で形作られた、シンプルなデザインをまとめた本です。
そのデザインで何を目指したのか、といった解説もちょこちょこ載っています。
シンプルなデザインは、こう、インパクトに欠けるイメージがあったのですが、この本で紹介されているデザインは皆力強くて、普通に読むだけでも十分面白いです。

自サークルロゴを作るにあたり、ロゴに込める思いを考えなければならなかったので、図らずして今後の目標を見つめ直す、良いきっかけにもなりました。
まだまだ当初掲げていた目標は達成しきれてしませんので、もうしばらくは、この歪な四角と付き合っていくつもりです。

次々々回作のプロットを練りました(なんで?

違うんです……頼みたいイラストレーターさんが忙しそうだったから急いで依頼したところ、こうなっちゃんです……
しかもこのプロット、キャラクターの性格を二択まで絞ったは良いものの、最後の最後まで悩みまくってて、仕様書を完成させるのが大変でした。後半を大分持っていかれました。

その代わり! 早めに動いているので結構良い物が作れる気がします。
新しい試みも入れていくつもりなので、お楽しみに。
10月末を予定しています。

skebでセイラさん描いて頂きました

ねえ見てよこれ
https://twitter.com/Cord_letter/status/1517782587636211713
一作目のヒロインのセイラさんを描いてもらったんです!
いいでしょ!
このセイラさん、めちゃくちゃ顔が良いし、肩がえっちだし、お気に入りです。
ロック画面にしてます。
jfjf先生……ありがとう……🙏🙏🙏

skebの手数料無料キャンペーンがやっていたので、なんとなく投げ銭してみたのですが、
推し絵師さんに自キャラを描いてもらう気持ちが分かりました……これは癖になる……

ありがたいことに、jfjf先生とはメイド娼館発売以降も懇意にして頂いていて、リクエストを送るのにあまり緊張せず、せいぜいベッドから2回転げ落ちたくらいで済みました。

ずっとアイコンが単色で寂しかったので、これからはセイラさんアイコンが目印です!

来月

さて、5月の末は次回作の発売を予告していましたが……
ごめんなさい、出ません。
上記の通り色々あったので、作業が中々思うように進みませんでした。
次の作品は6月末に発売予定ですので、もう少々お待ちください。

2作品を作り上げた事で、自分の中に「今までではいけない」という思いが芽生えたのが、なんとなくプロット作りの邪魔になっている気がします。
恐らくそれは正しい意見なのですが、それを実際の作業に落とし込むにはどうにも経験不足なのだと感じます。

まあそれは置いておいて……
次回作は経験豊富なナースさんに搾り取られる男性受けドスケベものになる予定です!
もうしばらくお待ちくださいませ〜

敬具

2022年5月1日

フォロワー以上限定無料

追伸

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索