投稿記事

妖縛3の記事 (21)

広崎悠意 2022/04/21 00:11

長らくのご無沙汰でした

 長らくのご無沙汰でした。
「妖縛奇譚CRISIS 夜陰に映る華の生魄」だいたい完成しました。
 だいたいなのに完成という矛盾。
 最後までゲームができて、目立ったバグも見つからない所まで来たので、リリース出来そうなところまで来たという事です。
 リリースは五月中旬以降かと考えています。

 今回、シリーズ物だし、スクリプト流用で数か月で作ろうと……初めはそんなことを言っていたのですが、このていたらくです。
 面目無い感じです。

 途中まで作っては、なにか気に入らなかったり、このまま行ったら収集つかなくなるという不安に苛まれたり。
 それでモチベーションが落ちたり……。
 まったくもってありがちなスランプ症状です。
 ただ、それが一時的なものかと言うと、状況的なものもあって馬力が出ないっていうのもあります。
 すごく怠惰に作っていました。
 ただ、放り出すことが無いよう、カメの歩みでこぎつけた感じです。

 そんな感じですが、最終的には「作って良かった」と思えるものができたと思います。
「妖縛奇譚シリーズ」の集大成みたいな意味が出てきて、テーマみたいなのが収集出来た感じがするので。
 いや、元々確たるテーマなんて無いんですが、自分自身が「ああ、こういう事だったのか」っていうのが納得できた感じです。

 ちなみにこれ、ボツタイトル絵です。
 もったいないからサムネ替わりに貼っておこうかなぁと。

 そんなわけで、
 とりあえずは、Si-enを再開して、リリースまで告知していこうと思います。
 近々PVを公開する予定です。

 それでは、またよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広崎悠意 2021/02/18 03:36

「妖縛奇譚クライシス」進捗 2021年2月

「妖縛奇譚クライシス」遅れに遅れています。
ごめんなさいです。

素材は音声を含めてほとんど揃いました。
グラフィックとアニメションが少々残っています。

現在はシナリオ順にゲームを組み上げていますが「あれが必要」「これも欲しい」と加筆を迫られている状態です。

私自身も、ここまで遅れてしまって、欲張ってしまったからには、もうじっくり作り上げようと言う気分にもなっています。

組み上げの段になってはいますが、不足を感じたらリリースを目指すより先に、思いついてしまった事を叶えようという事で、遡って作業したり全体の構成もまだ手を入れています。

ちょっと、リリース予定を口にするのももう怖いような感じです。
基盤があって素材が殆どが揃っているので、山場を越えれば早いとは思うんですが、そこまでの見当を公言出来ない状態ですね。

しばらくは、ここよりもツイッターで当座の作業の様子をつぶやいてると思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広崎悠意 2020/09/28 02:27

「妖縛奇譚クライシス」進捗

 先日のデモムービーで、いいね、新規フォローありがとうございました。

 あのデモムービーの作成を起点に作業はシナリオにとりかかりました。
 つまり、ぶっちゃけてしまえばあのデモは暫定シナリオと出来ているビジュアルの一部で組んだものなので、具体的な内容はこれから考えるってことですね。

 決まっていたのは「幼馴染が突然現れる」「なんだかワケアリな感じがする」「儀式に巻き込まれる」という事くらいです。
 それで今シナリオを書いていますが、シリーズを総括する内容になりつつあってアイデアが膨らんでいます。
 「沙世」と「真琴」が去って怨念の吹き溜まりだったあの神社で、なおも儀式が続けられる。
 そういうことの意味付けができてきたところです。

 とりあえず、組み込みはおいておくにしても、シナリオは完結させて10月中に音声を発注できる状態にしたいと思っています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広崎悠意 2020/09/11 19:27

「妖縛奇譚クライシス」デモムービー第一弾公開

「妖縛奇譚クライシス」デモ……ゲーム画面がないからPVという方がいいのかも……の公開です。

 ボーカルは藤村莉央様です。

 短いですがCi-enでのお披露目先行公開という感じです。
 次は音声データが揃ってからになりましょうか……。
 内容や進捗状況などはまたあらためまして記事にしようと思います。

 リリースは先なのにいろいろ語っちゃいそうなので、今回はこのへんで。
 それではよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広崎悠意 2020/03/26 19:55

決定かもしれないタイトル「妖縛奇譚CRISIS 夜陰に映る華の生魄」

暫定だけどタイトルロゴ作った。
 暫定とか言っておきながら最後まで使っちゃいそうですが。
 そしてタイトル画面用の絵も作ってみた。
 これも暫定で、できればもう一人の子も入れたいんだけど、これでもいいかなって感じもする。

 いやね、アニメーションを作って入れ込んでゲームを起動してチェックするんだけど、その時ずっと旧作のタイトルのままだったので、完成目指してる実感が得られないので。
 ロゴを作りたかったのでタイトルもとりあえず決めてみました。

「妖縛奇譚CRISIS 夜陰に映る華の生魄」

 そもそも和風ホラーテイストだったのに、なんかぶちこわしっぽいよね。
 なんだよクライシスって。
 そんな風情でございます。
 「アポカリプス」もそうだったんですが、漢字だけだとロゴ映えしないかなっていうのがありまして。
 ……それにしてもクライシスとかなんかジャンル違うよね。
 戦うっぽいしさ。
 いえ、むしろ今作は和風ホラー風味にはこだわらず行こうと、あえてぶち壊す感じもあるのです。

 じゃあ副題っぽい「夜陰に映る華の生魄」ってのはなんなのさっていうと。
 やっぱり、クライシスで締めちゃうのは気が咎めたのでバランスを取ったのです。
 バランスというか支離滅裂になっていますね。
 だがそれが良いという事で。
 魄(はく)というのは魂(こん)と字が似ていますが、対になっているもののようです。
 シリーズの基底に鬼の存在があってそれとも関係してるのでいいかとおもいました。

 そして、ビジュアルにロゴを乗せると。

あらまあ、エロゲーっぽいですね。
 2000年代くらいの低価格エロゲーっぽいですね。
 それはだってアナタ……そりゃそうですよね。
 いわずもがな。
 さもあらん。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索