つつつつ 2022/07/14 21:46

ソフトウェアトーク練習 VOICEVOICE 剣崎雌雄 2(パパがおやすみを言ってくれるだけ)

本日もVOICEVOXより剣崎雌雄です。
……あの、デッドリーコンテンツアライアンスがよう……。
今日は台本をお借りしました。シチュボを意識してます。目指すは耳かきボイスだ。

本日の借り物

全身全霊の感謝を。

台本

・台本(目指そう!声優
パパ
https://www.ayatoshi.com/entry/2019/06/04/162331

・台本制作者
あかり先生

本日の成果

全体的に話速と抑揚を控えめにしました。
声の高さも低め(おどけた口調は高めを意識)。ちょっとかすれた雰囲気にしたかった。

感想(VOICEVOX剣崎雌雄)

メスお兄さん以外のキャラをVOICEVOXでまだまともに使ったことないから、他のキャラの使い勝手がよくわかんないだよなあ。だから、下記の気付きで書いてあることは他のキャラには応用できないかもしれない。
九州そらちゃんのささやきボイスが好きだから他にも手を出したいんだけど。

本日の気付きをメモした

  • VOICEVOXで「そ、それは」の最初の「そ、」について。母音を短めにして子音を目立たせるような感じがそれっぽい。
  • 「~ですか?」みたいな疑問形だと「~ですかあ」と打ち込んでから語尾「あ」のイントネーションを上げる&「あ」の長さを短くする調整が、個人的には楽。もっといい方法もあるかも。
  • イントネーションのリセット:全体をリセットしたいときはCtrl+G(キー割り当てから変更可能)
  • イントネーションの細かい調整はCtrl+マウスホイールで。
  • イントネーションをまとめて調整したい場合はalt+ドラッグ。
  • 今更だけど、スピーカーとイヤホンだと全然聞こえが違うのな…。どちらに合わせるべきか。

本日の参考動画等

ゆうぷろ先生のとこです。

【必見】無料の音声合成ソフト「VOICEVOX」の便利な使い方5選を解説【四国めたん、もち子、冬霧サイカ】 https://youtu.be/d00yPgtsYvE

【実演あり】VOICEVOXでよい声を作る方法&コツなどを10分で解説 ~イントネーションやテンポの調整など【VOICEVOX解説】 https://youtu.be/W_ORlMmRJlE

一言

試したみたいことがあるので、もうちょっといじるつもり。

くっそあの小癪公爵がよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ほんっといい声で歌いやがってよおおおおおおおおおおおおお!

【ノルマ】深夜の歌枠【達成】 https://youtu.be/Uv4gdYsX6M8

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索