投稿記事

無料プランの記事 (23)

デブリスタジオ 2023/06/05 18:34

「神殺のシャルロット」開発日誌#12 CGを活用した作業

こんにちは!デブリです。

皆様にこうやってご挨拶できるようになったこと、
本当に夢のようです。
先週まで、本当に色んな問題がありまして、
それらの問題を解消して行く中、本当に再び開発に着手できるのか、
皆様にご挨拶申し上げるのか、
本当に心配でした。

ですが、前回の投稿でもお伝えした通り!!!
色んな問題が肯定的に解決できました故!!!!
今のデブリは、いわばくず鉄の中で再び立ち上がるデブリ!!!!!
完全復活パーフェクトデブリ君!!!!!!

…ふざけました。すみません。

というわけで、今日から改めて、
ゲーム開発に関する進歩をお伝えしていきたいと思います。

CGを活用した作業

今日はCGをいかに活用してゲームに適用していくかについて、
ご説明申し上げたいと思っています。

現在、私は一つのCGに色んな差分上書きしてゲームに適用しています。
例えば、前回お見せしました服従の姿勢のシャルロットに…

こんなふうに、淫虫を上書きする形でです。

色んな構図姿勢を、一つのCGを用いて、
様々なイベントが演出できるよう、工夫しています。

こんなふうに…

同じ姿勢同じ構図でも、表情効果演出方法などで変化を与え、
シャルロットが今何を考えているか、どんな感情で今の状況を受け入れているかを表現し、
多様性を追求できるよう、努力しております。

現在、完成したCGにこんなふうに差分を上書きする作業を進めております。
こうした差分作業は、ゲームシステム上に存在する「段階別Hイベント」のためのものです。
個人的な感想を加えますと、
こういった作業には、想像力が発揮できて、とても楽しく作業できます。

どんなCGがどのイベントでどのように使われるか、
シャルロットはどのよう状況を受け入れるか、あるいはどのように堕ちるか、
詳しい内容は本編をお楽しみに!

デブリスタジオ 2023/06/02 16:48

「神殺のシャルロット」開発日誌#11 開発再始動のお知らせ

こんにちはデブリです!
ご無沙汰しています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

もう6月になりました。
最後に投稿してから、2か月ぶりにご挨拶申し上げます。

4月の投稿でお伝えいたしました通り、
開発は難航しておりました。
シナリオの全面的修正と私個人の問題が相まって、
開発に力を尽くせない状態でございました。

2か月間、本当に色んなことを考えました。
公表した日にゲームが発売できなかったこと、
皆様と疎通できず、そのため発生した色んな懸念に対し、
謝りの言葉しか、言う言葉が見つかりません。
誠に、申し訳ございませんでした。

現在、私個人の問題はきれいさっぱりに解決いたしました!
開発に支障をきたす色んな問題も解決している状態でございますので、
開発にのに集中できるようになりました。
また、シナリオの雑音も解消しました。

今後は開発に専念する一方で、
皆様とより活発にコミュニケーションを取りたいと思っております。
週に2回、月曜日と木曜日にはci-enに投稿し、
今までの進歩と今後の開発内容を、
皆様と共有していきたいと思います。

最後に、シャルロットの服従のポーズを一枚。

改めて、大変申し訳ございませんでした。
いい結果を出せるよう、誠心誠意頑張ります!!!
それでは、また月曜日にお会いしましょう!!!

デブリスタジオ 2023/04/14 17:26

ご無沙汰しております。ご挨拶申し上げます。

お世話になっております。デブリでございます。
ご無沙汰しております。

3月発売を目標としておりましたが、まだ完成ができておらず、お待ちいただいた皆様にまず深くお詫び申し上げます。
初めて開発に取り掛かっておりまして、様々な試行錯誤があり、発売日を遅らせることになりました。
多くの方に、良いゲームのためであればと理解していただき、応援もいただきました。心より御礼申し上げます。
しかし、期待して頂いております皆様に前もってお伝え出来ず、4月になった時点で告知をするようなことになってしまい、大変申し訳ございません。

神殺のシャルロットは1人開発ではなく、イラストレータさんとシナリオライターさんの力をお借りして作っているゲームでございます。
以前投稿させていただきました記事をご覧になりますと、CGは全部完成されていることをご確認いただけると思います。
ゲームのシステムもまた構想が完了されており、シナリオの完成を目前としています。
しかし、シナリオライターさんの完成したシナリオを確認したところ、想像したものとは結構差があるということがわかりました。
シナリオを何回か修正する段階で、ゲーム開発も難航しましたが、結局満足できうる結果は出ませんでした。

このような状況の中、3月にゲームを発売することはさらに不透明になりました。
皆様には体験版、順調な開発、あるいは発売などの良いお知らせをお伝えしたかったのですが、
再度発売を延期することになってしまい、大変申し訳ございませんが、今日になるまでその現状をお伝え出来ない状態にいました。

現在新しいシナリオライターと作業を進めており、プロットやシナリオの方向性は決まっているため、開発に長い時間はかからないだろうと考えております。
発売日は6月か7月を見積もっております。万が一、新しいシナリオライターとの作業が順調でないと判断された場合は、以前の結果で必ず完成いたします。
今回も発売日が守れないと思われる方もいらっしゃるかと思います。
約束いたします、信じください、などといった言葉を口にする資格がないこと、自覚しております。改めまして、皆様に深くお詫び申し上げます。
応援していただき、ゲームを待ってくださる皆様のために、最善を尽くし開発に取り掛かります。
改めまして、大変申し訳ございません。

デブリスタジオ 2022/12/30 18:56

ご無沙汰しております。デブリです。

ご無沙汰しております。デブリです。
お知らせが遅くなり誠に申し訳ございません。

ゲームに関して色々考えが増えていく最近です。
二か月間未完成だったミニゲームの作業を進みながら「どうやったらゲームがもっと楽しくなってプレイヤーの方々にご満足を頂けるか等」の考えから発展しゲームのレベルデザインと全般的なスケールに対し悩みが増える一方でした。

多くの試行錯誤の後、ミニゲームを完成して、作業が終わった本来のメインゲームに適用に成功しプレイが可能な状態まで引き上げました。
発売の前にゲーム内に存在するバグの修正や必要のない要素を消去する作業を行い、数えないくらい「神殺のシャルロット」をプレイしながら構想していたエンディングもチェックしました。

ですが完成したという達成感より完成していたゲームに対し満足が出来なかった自分が見えました。
ファンの皆様のご理解を頂いた件とお待ち頂けた事に関しまして本当にありがとうございました。
ですが例え良い出発ではありませんでしたが結果だけは自ら満足が出来、誰もが神ゲだと思えるようなゲームを発売したいです。

本来行った作業のプロットとCGはそのまま使用するのであと2-3か月くらいのお時間を頂けたら満足が出来る結果を出せると思います。
シナリオの序盤は修正が完了する次第、体験版としてアップする予定です。
今までお待ちくださった皆様に改めて申し訳ございませんでした。
何卒皆様のご興味やご声援の方、よろしくお願いいたします。

デブリスタジオ 2022/10/22 16:00

「神殺のシャルロット」開発日誌#10 ミニゲームの紹介

こんにちは「デブリ」です!
風邪にやられちゃいました。
どんどん寒くなり油断をしてしまいました。
去年の今頃ってある程度涼しい秋の風に浴びながら散歩が出来るくらいでしたけど
今年は秋という概念が消えたような季節で服選びがとても難しいです。
皆様も風邪をひかないようお気を付けください…

神殺のシャルロット」は他の部分の制作は完了し、ミニゲームの完成のみを目前にしています。
早く完成し皆様にお見せしたいです。

本日はそのミニゲームをご紹介いたします!
デッキビルディング」ジャンルであるミニゲームは各区域の問題点を形象化した一種のダンジョンです。
プレイヤーは自分の選択でプレイに使用されるデッキを構成し、構成されたデッキはルールに従い自動的に動作して結果を作ります。
デッキに使用されるそれぞれのカードを「オブジェクト」と呼びますが、
東、西、南、北、中央の5つ区域から「シャルロット」を助けたり、邪魔をしに来た者です。

ゲームの進行は5ターンの間行われ1ターンごとに
オブジェクトのランダム配置→オブジェクト同士の相互作用→プレイヤーの前進→オブジェクトの追加
が行われます。


ランダム配置


ミニゲームが行われる空間です。
3X4の空間で敵とデッキのオブジェクトがランダムに配置されます。
オブジェクトの種類は下記をご覧ください。


左から「装備」「敵」「味方」タイプです。
タイプは影の色でも区別が出来ますし、後ろの背景で各オブジェクトの出身(東、西、南、北)が確認できます。
その他にも各オブジェクトは「star」で表紙されるランク、動物型・人間型等の種族を属性として持ちます。


各地域の隊長達に助けを求めると、直接仲間になりダンジョンの探査に参加します。
彼らの能力はとても助けになるくらいすごいんです...(東側の隊長は面子が立たない理由で直接ダンジョンの探査に参加はしません。)

オブジェクト同士の相互作用


各オブジェクトには固有ポイントがあります。
相互作用は各オブジェクトの効果と属性により行われ、相互作用が完了すれば上記のようにポイントの数値が変わります。
これはダンジョンの敵と味方が戦ったり支援すると強くなるか弱くなるかを表現したものです。

プレイヤーの前進


相互作用が終了すると「シャルロット」が登場します。
シャルロット」は矢印の方向に従い各スロットを通りながら各スロットのポイントによってポイントを失ったり得たりします。
これは「シャルロット」が味方と敵の戦闘が起きたダンジョンを進む際に力を得たり戦って怪我をすることを表現したものです。


シャルロット」のポイントが0になる前に5回を無事に通過すればダンジョンはクリアです!

オブジェクトの追加


プレイヤーは各ターンが終わる度に3つのオブジェクトの中で一つを選びデッキに追加します。


長くて大変だったダンジョンの探査が終わりました。最後の補償を選べばダンジョンの探査は終了です!

ですが...!もしダンジョンを一人の力でクリアが出来ない場合は...?
状況によってはプレイヤーが所持していたデッキでのクリアが難しいかも知りません。
ですがご安心ください。
ダンジョンの知らせを聞いた者たちが(概ね教会の方)来て「シャルロット」を助けダンジョンを代わりにクリアしてくれます。
ですがすべての力には責任があるように...誰かがその対価を払われる事になるでしょう。


我々の誇り高き高貴なるお姫様に代わり毎晩、力になって下さった方々へご奉仕を行うエリカ」です。
皆様も「エリカ」の為に精一杯ダンジョンのクリアを目指して頂けたいです!
本日の投稿はここまでです!
皆様のご興味やご声援の方、何卒よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索