Lizard 2022/05/30 12:33

悪逆無道の徒花よ 進捗17


新作、悪逆無道の徒花よ、予告、ならびに体験版が公開されております。どうぞよろしく願いいたします!

体験版のアップデートがされておりますのでご確認くださいませ。

v1.0.3
・各種バランス調整
・一部Tipsをわかりやすく修正
・そのほか細やかな不具合を修正

v1.0.2
・魔術陣シンボルで俊敏のバフを受けると拠点に戻ったとき基本能力(15)から増えた分の数値が永続的に減少してしまう不具合を修正
・アビリティ「ゾンビ」の効果を5%から2%へ変更

v1.0.1
・ガジェットスキル「防御態勢」の効果が正常に機能していなかったのを修正
・スキル「悪逆の一撃」が行動阻害の効果を発動していなかったのを修正
・スキル「トマホーク」の俊敏デバフ効果が説明ターンより長かったのを修正
・呪符「開運御守」の効果が反映されていなかったのを修正
・ショップの最大SPアップ値を15に上昇、金額を8Gへ減額
・そのほか細やかな不具合を修正

*v1.0.1までのバージョンで重めのバグが出ております。魔術陣シンボルで俊敏のバフを受けると拠点に戻ったとき基本能力(15)から増えた分の数値が永続的に減少してしまいます。v1.0.2で基礎値まで戻りますが、バグが発生していた場合俊敏の永続強化が無効になってしまう仕様になります。すみません。


絶賛、デバッグ&バランス調整中。とても大変でまだちょっとかかりそうですが、毎度のことながらデバッグ作業は組み込み作業ほどには苦にならず。そのせいで延々と作業に没頭してしまいます。気づけば8時間とか経ってて休日がまるっと潰れる。わぁい時間の超越ゥ。

進み具合としては内容の半分にさしかかったあたりでしょうか。1週目のチェックが終わったら2週目、3週目とまたテストプレイをしていく感じでございます。がんばる。

けっこうなテキスト量になったかと思いましたが実際プレイしてみると案外テンポよく進む感じなのではないでしょうか。ちょうどよい程度にまとまっていて(今のところ)そう極端にプレイ時間が長くなることはない……と思います。

ただ中盤以降のほうが文章量多いんですよねえ。


体験版の範囲以降で追加されるシステム的なもののひとつをご紹介。アーティファクト。

アトレリカさんががんばって基礎能力の底上げをしてくれます。ステータスのほかにも以下のような効果をもたらしてくれたり。

アーティファクトの効果追加は最大20となっております。繰り返すごとにひとつずつ基礎能力の上昇値が増えていく感じですね。画像にあるポーション持ち込みとか特殊なものに関してはこの追加には含まれず、ちょっとここでは言えないような行為をする(される)ことで追加されたりしますよ。たいへんに不埒なことです、いけませんね、許されない行いです。

と、まあこういった感じにエンドゴアを除く各仲間キャラはそれぞれシステム的な役割も担っていたりなんだり。当然この方も。


まあシステム的な役割というのはつまりそっち関係のイベントの口実でもあったりなかったり。この作品のとても大事な部分ですね、お察しください。

そんなこんなで引き続きデバッグ作業だ!


最初、強ザコ戦闘のつもりで作ったけどけっきょく通常ボス戦になった曲。

フォロワー以上限定無料

いつもの雑記

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索