投稿記事

雑談の記事 (77)

NTREX(ネトラレックス) 2022/10/23 21:03

『 寝取られ日本昔ばなし・・・ 』

今週末は用事があって忙しかったので
いつもの進捗状況的なスクリーンショット画像はありませんm(_ _)m

『種付ノ巫女』予告ページ公開!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

寝取られるヒロインの属性は…

今回の作品では寝取られるヒロインを
3種類(幼馴染・義妹・近所のお姉さん)用意しています。

作品予告ページにあるヒロインの紹介文
Ci-enを始めた当初に作ったものなので
かなり簡素なモノとなっています。

改めて見直してみると
そろそろキャラクター紹介文も
作り直さないといけない
な~と感じます(汗)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

作品予告ページを見ていると
3タイプのヒロインを作る時
最初に『ヒロインの属性』を考えてから
各ヒロインの性格や話し方ヒロインの容姿という順番で
他のヒロインと設定が被らないように決めたのを思い出しました。

自分の場合、ヒロインの属性は
↓のアンケート項目のように大まかに分けています。

『上司・部下』の項目の例が
少し具体的なのはファンタジー系のゲームを
作ろうとしていた名残です(笑)

もしも『嫁』や『彼女』を
ヒロインの属性として最初に選んでいたら…

今回のゲームのヒロインは1人だったかもしれません。

~ ここから雑談 ~

日本昔ばなしの『ネトラレ回』をご存知でしょうか?

絵姿女房』というお話で、
その気になるストーリーはというと・・・

美人嫁と少しでも離れたくない夫は
 嫁の似顔絵を描いた紙を持って畑仕事をしていました。

②ある日、似顔絵の紙が風に飛ばされ
 城の中に入ってしまいます。
 その絵を見た殿様が似顔絵の女を気に入り
 家臣に拉致してくるよう命令
しました。

③嫁は別れ際に夫へ【桃の種】を渡します。
 「三年経ったら桃の実が出来るので、城へ売りに来てほしい」
 と言い残し、城へ連れて行かれました。

~ 3年後 ~
 
無理やり殿様と結婚させられた女
 3年間まったく笑いませんでした。

 そんな時に城の外から桃売りの声が聞こえ
 突然、女は笑い出します。

 女の笑顔を見た殿様は嬉しくなって
 桃売りを城の中へと招き入れました。

⑤更に殿様は、自分で女を笑わせようとします。
 桃売りと服を交換し、桃を売る真似をしながら城の外へと出てしまいました。

⑥桃売りが帰ったと勘違いした門番は門を閉め、殿様は城の中に戻ることが出来なくなります。

 城の中には殿様の格好をした農夫と嫁。
 城を乗っ取り2人で幸せに暮らしましたとさ・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

拉致された美人妻が
無理やり権力者と結婚させられ
3年もの間、笑顔が消えた生活を送るという
寝取られポイントの多いお話です。

そして最後は間男へ復讐(?)を果たし、
ハッピーエンドで終わるという完成度の高さ。

いつの時代も人は寝取られ話を求めてしまうようです。

それでは今日はこの辺で・・・m(_ _)m

NTREX(ネトラレックス) 2022/10/13 18:12

回想シーンの直前にヒロインの一言コメントがあると【 寝取られ感 】が増す気がする・・・

『種付ノ巫女』予告ページ公開!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

まだまだ回想部屋を作成中…

もうどの画像を
Ci-enに載せたか覚えていません

たぶんコレはまだのはず・・・(汗)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

進捗状況はというと先週記事にした回想部屋
の作成に手間取っております……m(_ _)m

回想シーンに入る前に
ヒロインや間男の一言コメントがあると
エロさが際立つ!
と思って全部のシーンに
付けていく作業もさることながら、
回想シーンの確認作業に最も労力が掛かっています。

回想シーンを1つ作るとゲーム本編に戻り、
・種付ポイント
・ゲーム進行度
・ゲーム内の時間
・マップの位置

など数値/フラグがおかしくなっていないか、
一度見たイベントやアイテムが復活していないか1つ1つ確認していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ゲーム中にいつでも回想部屋へ
移動できる方式(?)
ではなく、
タイトル画面からのみ回想部屋へ
移動できる隔離方式(?)
にした方が良かったかもしれません。

今からやり直すとまたフラグ関連が
ゴチャゴチャしそうなので今回は
『ゲーム中にいつでも回想部屋へ移動できる方式』のまま制作を進めていきたいと思います。

今は進行不能のバグが出ないよう
気を付けながら回想部屋の完成を目指していくだけ・・・。

~ ここから雑談 ~

普段はDLsiteやCi-enのお知らせページを
あまり見ていませんが、たまたま目に入ったので開いてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうやらCi-enのコメントを投稿した後に
文章を修正できる
ようになったみたいです。

今までコメントを投稿してから編集できなかったので
誤字脱字に気付いた時は…
①全文をコピーして
②書き込んだコメントを削除して
③コピーした文章を修正して
④投稿し直す

という手間を掛けていました。

この地味に面倒くさい作業から解放される♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・と思ったら
※編集履歴は誰でも確認できます。
の一文が気になる・・・ Σ(´∀`;)

もしかして誤字脱字を修正した
恥ずかしい過去が逆に目立ってしまうのでは・・・?

今まで通り面倒くさい作業をしてコメントの
修正をすることになりそうです(泣)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

誤字脱字があると気になってしまう為、
ゲーム内でもそういったミスが出ないよう細心の注意を払っています。

ただ、自宅PCのGoogle IMEが
ときどき変な暴走
をする事があるので
回想部屋が完成したら
もう一度すべての文章を見直さなければなりません……

目指せ!誤字脱字ゼロ!

それでは今日はこの辺で・・・m(_ _)m

NTREX(ネトラレックス) 2022/10/07 18:09

寝取られゲームの【回想部屋】製作に挑戦・・・

『種付ノ巫女』予告ページ公開!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

回想部屋って意外と作るの難しい・・・?

回想シーンは個別に開放する方法
一気に全てのシーンを開放する方法の2つを用意しようと思います。

黒塗の上にいるキャラクターに話しかけると
簡単なシーンの説明
があり、
シーン開放するかどうかの選択肢が表示されます。


(黒塗りの下にある文字はネタバレになる為
 ボカシを入れています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーン開放されたイラストの
上に乗って決定ボタンを押す
と、
回想するかどうかの選択肢が出てシーン回想に移ります。

画面が暗い+主人公の服装が黒+黒塗りの上
だと少し見づらいですね・・・(汗)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回想部屋では
どんなシーンか一目で分かるように
CGも一緒に表示したいな~と、ずっと考えていました。

しかし、これがなかなか難しい・・・。

この回想部屋を作る為に・・・
回想部屋を通常の方法でマップチップ
 (パズルのピースみたいなモノ)で作る。

マップ全体を1枚の画像に変換する。
画像編集ソフトで
 黒い部分からはみ出さないように
 CGを1枚ずつ入れて保存。

ツクールに戻って③の画像を背景として読み込む。
 (見た目は全開放されている状態)

壁の部分に通行不可の設定をする。
全開放されている状態のCG部分に
 上から黒いキャラチップを乗せる。
 (今回は縦横2✕3の6マス分)

シーンが開放されたら
 黒いマップチップが消えるようにする。

と1つ1つの工程を試行錯誤しながら作っていた為、とても時間が掛かりました。

もっと簡単に作る方法がありそうですが
ゲーム制作初心者なので、
単純な方法を組み合わせて作っていくしかありません(涙)

回想部屋のCG表示は妥協したくない部分だったので苦しんだ甲斐もあって、
なかなか良いモノになったかな~と思います。

~ ここから雑談 ~

ここ2、3日で急に寒くなってきました。
先週まで扇風機や冷房を使っていたのに……
もうすっかりですね。
冷え性なので寝ている間に手足が冷たくなっていました(笑)

さすがに今年はもう暑くなる事は無いかな?
風邪を引かないように今日から冬用の布団で寝ます。

それでは今日はこの辺で・・・m(_ _)m

NTREX(ネトラレックス) 2022/09/29 20:14

【種付ポイント】の表示②・・・

『種付ノ巫女』予告ページ公開!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

UI(ユーザーインターフェース)って何・・・?

ゲームをプレイする時は
あまり考えたこともなかったUI(ユーザーインターフェース)

ゲームを作ってみるとUIデザイン
重要だなぁ、と感じます。

しかしながらユーザーインターフェースという
単語は聞いたことがあっても
調べてみるとどんなものかよく分からない…
調べれば調べるほどよく分からない…(汗)

なんとなくですが、自分のイメージでは


みたいなものがUIという感じです。

画面上にあるボタンとか小さな枠とか
そういうものがUIなのかなぁ?と。

というわけで前回の記事で
【種付ポイント】の表示位置を変更しようかな?という話をしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(↑前回の表示位置)

画面右から画面左下に変更したついでに
ポイント表示が見やすくなるように、
所持ポイントの数値に応じて
枠の色や文字の色が変わる
ようにしてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


失敗しました・・・orz

何故かウィンドウの大きさが
大きくなったり小さくなったり、
もの凄いスピードでプルプルと動いています(汗)

色々試してみるもなかなか修正できず・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最終的に苦肉の策です・・・。

ゲーム画面の外で一旦、
種付ポイントの枠を表示してから
右にスライドするという方法を試してみると
なんとかうまくいきました。

~ ここから雑談 ~

↑の種付ポイントの表示ですが、
1000pt以上 →  青枠
301~999pt →  緑枠
  1~300pt →  黄枠+赤文字
ポイントがなくなると赤枠+赤文字

という感じにしてみようかなと思っています。

画面の隅に表示されるこんな小さな枠でも
色をつけると見栄えが良くなりますね♪

しかし、枠の位置を
少し変更するだけのつもりだったのに、
思わぬバグも出て
【種付ポイント】の表示関連を修正するのに
丸2日くらい時間が掛かりました・・・(泣)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仕事の繁忙期があと1,2週間続くので
それが終わったら予告ページの修正もして
発売日もそろそろ決めたいなぁ、と思います。

それでは今日はこの辺で・・・m(_ _)m

NTREX(ネトラレックス) 2022/09/22 19:16

ずっと悩んでいた【種付ポイント】の表示位置・・・

『種付ノ巫女』予告ページ公開!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

種付ポイントの表示位置


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マップ上にキャラクターが増えると壮観!
でも1マップに何人以上配置すると
ゲームが重くなるのか全く分かりません(汗)

とりあえず自由に作っていって動作が重くなったら削っていこう・・・。

マップ上に文字が入る!

プラグインさまさまです……m(_ _)m


もしかしてキャラクターの頭にも
文字を付けられるんじゃ……?
と思い、さっそく試してみることに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

頭上か足元に種付ポイントの表示があると分かりやすい!!

これはいいぞ・・・!と思ったら、

ヒロインの頭に種付ポイントを付ける
→頭の上に出るフキダシと被って見にくい…

足元に種付ポイントを表示する
→主人公が下から上に向かって話しかけると
 足元の数字が隠れて見えない…orz

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

画面左にも上にも別の情報が表示されるので
種付ポイントの表示を右側からあまり変えたくないところですが……

【種付ポイント】を
キャラクターの足元画面の端
両方表示できれば一番見やすくスマートな感じがします。

なんとか画面左に移動しよう……(泣)

~ ここから雑談 ~

なかなか風邪が治らない上に
台風通過の気圧変化で
古傷(?)のギックリ腰が痛み出すという過酷な一週間でした。

風邪 & 椅子に座るのも痛かったので
今週は布団の中で寝ながら上記の
【種付ポイントと立ち絵の表示位置】などを
考えていました。

ようやく風邪は治ったものの
週末3連休はまたしても台風が・・・(汗)

腰がうずくぜ・・・(´;ω;`)

それでは今日はこの辺で・・・m(_ _)m

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索