UNICORN 2024/06/27 10:12

進捗報告 2024年6月 Blenderでモデリングしたアクセサリーを絵に馴染ませよう!

進捗報告 2024年6月 

ごあいさつ

平素より大変お世話になっております。

毎日暑くてもうすっかり夏ですね!
夏と言えば水着イベント。そして推しが実装されないことを見越して水着絵を事前に描いておくまでがワンセットですね。そんなわけで今年も水着の絵を描きました。

難しいパーツをBlenderでモデリングして絵に実装してみよう!

提供:『偏愛ネクロマンチシズム』よりメフィス&フェレス
相川さんのci-enはこちら

水着デザインを作成

カラーラフを作成

背景とライティングを設定(Blender)

カラーラフを平面に貼り付け(Blender)

カラーラフに合わせてアクセサリーをモデリング(Blender)
(チョーカー、スタッズ、ハート、ベルト金具)

アクセサリー部分のみをレンダリング(Blender)

絵に実装

加工して完成

そんなこんなで首輪や金属パーツをBlenderでやった感想ですが、

・首輪は正確さが大幅に向上しました。
・メフィフェレちゃんはもっとロリ(反省)
・神絵師のアクセサリーはもっと繊細なデザインしてる(作画時間と要相談)
・水着とはいえ腕~手に装飾がないとやや寂しい。指輪やブレスレットもあると尚良かった。

最近のキャラクターはベルトやハーネスがたくさんついてる印象で、こんなに正確に描けない!と思っておりましたが、Blenderのおかげで苦手意識がマシになった気がします。
ありがとうBlender。

それでは‼7月も楽しく頑張ります!!

フォロワー以上限定無料

今月の進捗(背景)

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索