招誤解の表現実験室 2024/04/30 22:14

印象と表現が逆では困る

昨今の物価上昇の原因のひとつに数えられているのが「円安」
米国ドルに対して日本円の価値が下がると外国から家畜用餌や肥料や燃料を買う際により多くの出費を強いられる……
そりゃそうなんでしょうけど実際の値の変動と「安い」「高い」の表現が私たちの感覚に合わないので混乱してしまいます
同級生からも下級生からも解説を求められた事があり、説明に七転八倒しました
私だって解っているわけじゃないのに
劣等生の私に訊く方もどうかしているような気が……

要は、こういうことか?
【1円=2セント=1/50米国ドル】→【1米国ドル=50円】→円高?
【1円=1セント=1/100米国ドル】→【1米国ドル=100円】
【1円=0.5セント=1/200米国ドル】→【1米国ドル=200円】→円安?

合ってるのかな、これで……
「1円がいくらか?」という基準で表現しないのは対米隷従政策によるものなのか
それとも解らせる気がない愚民化政策によるものか


フォロワー様向け

★企画名『猥褻物って何?(仮)』の一場面



有料プラン

★企画仮称「鯉が滝を登って龍に成る?」

こいのぼりから着想

フォロワー以上限定無料

試行錯誤の軌跡や経過報告や、時にネタ絵を公開します。

無料

【 Lv1実験室 】プラン以上限定 支援額:100円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:100円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索