鶯命丹 2022/10/22 13:33

執筆のための周辺機器を買いました

いつもご支援ありがとうございます!
ずっと打ちづらいなと思っていたキーボードを買い換えました!!

すごい! 
手首が痛くない!
腕が痛くない!!

今まで使っていたキーボード
一代目は大きいけどキーが大きく、ピンで刺さってる感がしっかりあるものでした。(昔からある。普通のデスクトップパソコンでついてるようなタイプ)
古いものだったからか、私のタイピングのくせか、一部のキーが、押したときに戻ってこないことが多々あって……
たいてい入りっぱなしになっても反応しないですんでたんですけど、たまに押されたままになってttttttとかkkkkkみたいになってしまい、地味にイラっとしてたんですよ。
バックスペースが押されっぱなしになって、一文字ずつ消えていったときには冷や汗かいた……


地味なストレスが嫌で以前に買ってたBluetoothの薄いキーボードにしてたんですけど、それはまた小さくて……
キーの押し心地はとても良いのですが、肩幅めっちゃ狭くなってて……鎖骨らへんが張ったり凝ったり、肩甲骨とか、肩とか痛くなって長時間打てない……
誤魔化し誤魔化し使っていたんですけどやっぱりつらいということで手首もいたくなくて、肩幅狭くならずに打てるキーボードを買いました!!
やったー!!


https://www.amazon.co.jp/マイクロソフト-人間工学デザイン-Ergonomic-Keyboard-5KV-00006/dp/B00EN3DSS6/ref=sr_1_2?crid=HKL4J6208AD3&keywords=マイクロソフト スカルプト エルゴノミック キーボード&qid=1666413062&sprefix=,aps,156&sr=8-2



前に使ってたものよりも、だいぶ大きく広くなっていまだ打ち間違いするし、タイピングはちらちらとキーボード見てるしでスピードは遅いんですけど鎖骨らへんが凝る感じとかなくて快適に打ててます!
キーの押し心地も良いです。出っ張りすぎてないしカチカチ音もうるさくない。
テンキーが別についててカッコイイです。
普段はそんなに使わないのでちょうどいいかなと思ったんですが、
このBluetoothキーボード、キーボード自体に電源がない。
のでパソコンつけるとキーボードも付きます。テンキーもしまっとくとなんかの弾みにキー押しちゃうとかありそうでちょっと不便かな?
まあでもコードでつながってればパソコンついてればキーボードもそのまま使えるのは普通なんでそこまで不便て訳でもないのかな?
とにかく手首と鎖骨らへんが痛くないのがすごい助かる……



ついでに腰痛改善用のクッションも買いました!!

https://www.amazon.co.jp/dp/B08FSYRW6N?pd_rd_i=B08FSYRW6N&pf_rd_p=fc478b25-ea4d-4dd5-ac23-d7466acf0cd9&pf_rd_r=5BG00SYHQ5NKDZB17CZ2&pd_rd_wg=PRSFD&pd_rd_w=WhNdq&pd_rd_r=e41b1dcf-cf70-4553-a2ea-c28935f97d4e


分厚くてやわかたでガチムチの雄尻か?!って感じの心地よい感触です。(ガチムチの雄尻触ったことないけど)
つーか前までやっぱり尻も痛かったんだな……って実感しました。
なんの機能なのか、ほかほかあったかくてお尻が寒くない!!
これからの季節にお尻が助かる……
逆に夏は暑いかな?
今のところ不便がないです。
結構分厚くて、私はモニターが高い位置にあったので見やすくなりましたが、下の方にモニターがある場合は猫背の原因になりそうかもしれません。

とにかくこれで座って作業ができる!!
いままでは途中途中で腰やら肩やらが痛くなって寝転んでスマホでフリック入力とかしてたんですけど……これでもう少し早く書き上げられる!
 と思います……
未来に期待したい……

早くキーボードになれてタイピングミスも減るといいな
……もともとめちゃくちゃタイプミスするから変わらないか?

小説を書くためにいろいろ機器を揃えようと決心できたのも、ひとえに支援者様方のおかげです。
ありがとうございます!
細々とではありますが、ショタ攻め×ガチムチおっさん受け小説を量産していけるようにこれからも頑張っていきます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索