投稿記事

2022年 10月の記事 (4)

にくきゅうはぁと 2022/10/29 18:12

ロゴやアイコンを作ってもらいました!

ロゴ!アイコン!


いいですね!とても「それっぽい」!!
描いて頂いたのはゲームでもイラストを担当してくださっている
桜月ひなさんです!


そしていままでの「仮」とはお別れです。
そろそろCi-enとか作っとかないとマズいな…と思い急いでつくったやつでして…
確かPhotoshopにマウスで描いた気がします。

進捗状況

またUI変更してました。何度変えるんだ。
(前の記事に変更前のも置いてあります。)

見やすさやバランスを考慮しつつ、やっぱり少しデザインも…
と色々試作してましたが、これ以上変更すると無限に時間をつかってしまうので、
この辺で切り上げようと思ってます。


テキスト用のプログラム制作

テキスト関連の機能を実装するためにUnity君と対話しています。
テキスト量はゲーム基準でいえば多いほうではないハズなんですが、
それでも実装するとなればそれなりの物量になります。

どうにかして楽がげきないか…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にくきゅうはぁと 2022/10/21 21:20

Live2Dでつける「揺れもの」

Live2Dの「揺れもの」作業

制作は日々進んでいるのですが、主にプログラムや調整みたいな記事にしにくいことしか進捗として出せないので、Live2Dでの「揺れもの」について書いていきます。

残念ながらπの話ではない

紳士各位は「揺れもの」ときくと真っ先におっぱいを連想するかと思います。
ですが残念。髪とか、そういうものです。

昨今のVtuberとか、髪がフワフワしてるのは「物理演算」というシステムで、揺れ方の調整をして揺らしてるものです。

しかし本作では「モーションの繋ぎ」というのが存在する以上、自動でやってしまうと綺麗に繋げなくなるというのを懸念し【揺れものをすべて手付け】しています。

←揺れものアリ   揺れものナシ→

身体や表情ほどではないですけど、やっぱりこれくらい動いてた方がいいですよね~


…という工程を200回

気が遠くなりましたがモーション自体はほぼ出来てるので…!
でも諸々の実装しながらちょっと調整しようかな…

Ci-enとTwitter(リンク)のフォロー、記事のイイネをよろしくお願いします~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にくきゅうはぁと 2022/10/10 17:37

【動画あり】UIのデザイン改修とアニメーション付け

UIの変更・背景制作

ここ数日は背景の制作とUIのデザインしてました。

開発中でもやはり背景が無いと…
というか「ゲームができていってる感じ」が無いとモチベが上がらん!
ってことで背景を作ってました。

そしてできたのがコチラ
(Unityの開発中のキャプチャ)

そこに組んでいたUIもはめこみました。

そしたらですね…
とにかく統一感がないんですね。

作品の雰囲気としては純愛寄りなのでUIもポップなデザインにしていたのですが、
ちょっとポップするうえにボタンがデカい。
制作の順番とかも探りながら作ってるので、勉強だと思って作り直す事に。

UI改修後【動画】


デザインは白黒だけのシンプルなものに変更、サイズも控えめにしました。
メインはもちろんヒロインなので、それを出来るだけ邪魔しないように…
割とギリギリまで小さく、最低限の装飾に留めるようにしました。

お蔵になったもを供養

当然、それなりに手が込んでいたものもお蔵に…

射精するときに使う予定だったアイコン。
実は結構マジメにアニメーションまで組んでいたんですが…


現在の進捗状況

  • モーション…ほぼ完成
  • UI…8割くらい。
  • テキスト…まだ
  • Unity実装…あとUIだけ
  • バグ…UI関連の制御

まとめ

実装関係に終わりの兆しが…!割とゲームとして形になってきた気がする!

実は声優さんにも声をかけてて、スタジオの日程とかも何となく組んでいってます。
そうです。ボイス付きます!
ボイス関連も目途がたったら記事にします!


Ci-enとTwitter(リンク)のフォロー、記事のイイネをよろしくお願いします~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

にくきゅうはぁと 2022/10/05 20:39

またアニメーションやってるよ。

普段から整理整頓をこころがける大切さ

なぜこんな見出しから始めるかというと…
こうなっているからです。

そう蜘蛛の巣になるのです。
(これでもだいぶ整頓した後のスクショ)

そしてこのなかのどこかに、エラーがあるのです。


そしてこうなる

こうやって最初からやってればいいものを…
そう思いながらモーションを繋ぎ、エラーが無いかをチェックしていくのだ。

進捗報告

思い立って少しモーションを修正中


※制作中の為、実装時とは異なる場合があります。

今までは精液出してそのままだったんですが、
「一回抜いた方がエッチなのでは…?」と思い加筆/修正中。
抜いたあと垂れてくるのとかも表現したいですね。

こういう修正だったり追加ばかりやってUI/UXが全然進んでないので、
次の連休はUI制作に費やそうと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索