LawyerGame 2023/12/21 21:08

バスについて(後半のタワーへの行き方)

ピックアップクリエイターが仕様変更だって・・・
いっつも同じ人ばかり表示されていたからほんとよかった。
いつか載るように頑張りたいですね!


さて、といいつつも、あいかわらずの「発売前なのに攻略法」です(単なる備忘録ともいう・笑)。

私のゲームには、バスがたくさん登場します。
といっても、もともとバスや電車が登場する背景があんまり売ってないので(権利の関係?)、4種類だけなんですが…


これが市内を移動するバス↑


これは市内から空港に行くバス↑
日野の旧型セレガかな?


これは妙見高原駅から工場や団地に行くバス↑
上の色替え


これは、妙見高原駅から田舎に行くバス↑
日野のRB10かな?


これは、どっかから妙見高原駅前に戻るバス(忘れた・笑)↑

この中から、今回は市内を移動するバスについて説明しておきます。

ゲームの前半…というか、被告人が警察署から拘置所に移送されるまでは、駅前のバスターミナルに行くと35系統のバスがいます。
むさこタワー、警察署、消防署を通って終点の風月園に行くバスです。


被告人が起訴されてからは、駅前のバスターミナルには36系統のバスがいます。
幸町、裁判所、拘置所を通って終点の風月園に行くバスになります。

前半は拘置所や裁判所に行く用事はなく、後半は警察署にあまり行かなくなるので、そこは問題ないのですが、問題はむさこタワーですよね。
前半にタワーですませておかないといけないミッション(事務員さん攻略)が未了の場合、起訴後もタワーに行かなければなりません。

さて、そのタワーへの行き方ですが…

フォロワー以上限定無料

攻略につきフォロワーのみ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索