LawyerGame 2023/10/27 23:27

鮎川まどかさんの直筆サイン(追記)

今日のお昼に投稿した「鮎川まどかさんのサイン」という投稿・・・誰も関心がないだろうと思いつつ独り言をつぶやいただけだったのですが、ありがたいことにお問い合わせをいただきまして、ちょっといい加減なことを書いてしまった部分もあるので、訂正も含めて追記したいと思います。

まず、upしたサインの全体はこうなっております。

これは、新宿御苑近くのシアターサンモールで行われたお芝居のパンフレットで、私は友人にチケットを買ってほしいと頼まれて、このお芝居に行ったんですね。

で、昼の投稿では「私が(声優をやっている友人に)気まぐれオレンジロードが好きだったと伝えてサインをお願いしたら、まどか、と描いたサインをもらってくれたことがありました」と書いたのですが、これは誰も読まないだろうとテキトーに書いたデタラメで、正確に書くと、私はその友人(女性)にこの公演の終了後、ゴハンを食べながら、

アニメにたいして興味のない私でも、話の中心人物のお二人が実はドキンちゃんとバイキンマンだということはわかる(麻生美代子さんがフネさんなのもわかるし内海賢二さんまではわかる)。なぜわかるかというと、私・・・というか、正しくは私の高校時代の友人(男性)・・・が「きまぐれオレンジロード」、特に「鮎川まどか」さんが大好きだったから・・・

というくらいのことは伝えたわけです。

ちなみに、私も好きだったんですよ。でも、私は「あの日に帰りたい」をレンタルビデオで借りて友人である彼(寮生なのでTVがなかった)と一緒に見た程度で、TVのアニメもマンガもあまり読んでないが、まどかさんはもちろん憧れであったし、ちょっとエッチなマンガ(恭介がまどかさんの写真を撮るやつ)で興奮してしまったのは今でも鮮明に覚えております(笑)

で、実は、私はその声優の友人に頼まれてチケットを買って見に行ったものの、彼女と二人でお芝居を見たわけではなく、彼女は仕事(出演はしていない)のため、客席で一人で見たんですね。で、後日、「家宝にしてね!」という一言だけがメモ用紙に添えられて、これが送ってきたわけです。

というわけで、私・・・は、まあ、まどかさんが好き、とは伝えたけれども、「サインをもらってくれ」などという図々しいお願いはしてないんですね。チケットを買ってくれたうえに、一人ぽっちでお芝居を見させた贖罪というかお礼の意味で送ってくれたものなのです。

というわけで、私は、このサインが書かれた場面に立ち会ってはいないんだけれども、彼女が自主的に送ってくれたものなので、まあ、偽造ということはないんだろうと(笑)
まあ、その彼女は今も友達なので、証言してもらうことは可能ですが・・・・

というか、そもそも、文書の真正は争点にはなっていないんですけどね(笑)

というわけで、まさか関心を持っていただける方がいるとは思わなかったので、テキトーに書いたところを一応訂正させていた次第です。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

しかし、これは似てないですよね?(笑)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索