近況6/28 Time flies like an arrow

 アイエェェェェ、もう6月の残りが少ない……。
 子供の頃、夏休み終盤になった時の心境がこんな感じだったなぁw



 というわけで執筆休養期間をのんびり過ごしています、陵魚です。
 まぁ、そうは言っても、過去の支援者さん向け作品をPDFにまとめるのにけっこう手間がかかったりして、案外きりきり作業するので半分くらいの期間は過ぎてしまったんですけどね。

 まぁそれでも、久しぶりに好きな音楽とかランダムにかけながら休日を過ごしたりして気分転換はできました。
 エロ小説を書いてる時は音楽かけられないんだよねぇ。雰囲気とかあるじゃん? ヒロインの敗北エッチシーン書いてる時に「真っ赤な誓い」とか流れ出したらヒロイン逆転勝利してしまうやん?w


 まぁ、そんな感じでPDF化してZIPで一括DLできる記事が上がってますので、ご入用の方はぜひどうぞ。公開期限とか設けてませんので、ご支援いただければ来月以降いつでもDL可能です。





 久し振りにエロじゃない方向に頭を使って、それに合わせて今後書くかも知れない・書ければ書きたいという色んな無責任な作品構想を頭の中でコネコネしたりしておりました。

 実はね、私はもともと、歴史とか文化史とかの知識をいろいろ詰め込んだ伝奇ロマン小説が書きたいな、という夢と憧れを持って、それでいろんな本読んだりしてきたって人間なんですよね。自分用の調べたことまとめたノートとかもEvernoteにコツコツ溜め込んでいて。


 こんな感じで、読んだ本とかから気に入ったフレーズをテーマごとに抜き出しておいて、どんなテーマが来ても即座に気の利いた引用を一発カマせる、みたいな態勢を目指してインデックスを作ってたりもしています。
 もともと、シミュレーションゲームの『CIVILIZATION』シリーズで、技術ツリーとかを開放するとそれにちなんだ格言が表示されるのがカッコ良くてさ。ああいうのやりたいなぁと思ったんですよね。けど調べてみるとCIVに引用されてるフレーズも俗説とか真偽不明なものが多くて、正確性としては案外あやふやで。
 だったらもう、自分で原典から探して引っ張ってくるしかねぇな、と思って作り始めたシロモノです。


 こんな感じの蓄積がせっかくあるんだから、エロ小説を書く上でもこれらを活用した何かができないかな、みたいなことはずっと考えてて。もういっそのこと、「人類史を総括する壮大なエロ小説」が書けないかなとかアホなことを考えててw
 FGO二次創作で歴史ネタをちょこまか放り込んだりしてましたけど、ああいう感じでなら出来るんじゃないかなーと思うんですよね。
 一番のメインであるエロが疎かになったら元も子もないので、そこのバランスが難しいですけどね。
 あ、もちろん戦うヒロインものです。

 まだモヤモヤとした、いつ着手するかもまったく不明の構想ですが、もし成就すればいまだかつて誰も読んだことのないような空前のエロ小説になるよ……? わくわくしない?w

 とか、そんな無責任な構想を頭の中で転がしたりしておりました。企画倒れになる可能性ももちろんあるので、あまり期待しないでくださいw

 アホなことばっかり言ってますが、とりあえずコツコツと当面のスケジュールを消化していく感じになります。
 次回シリーズのキャラクターデザインと扉絵は既に絵師さんから受領しまして、準備は整ったのですが、シリーズ開始にあたってはいろいろと段取りがあったり。
 またルリルナの連載が佳境に入ってからは二次創作をやってる暇がなくて、二次創作したい欲も私の中でかなり溜まっているので、そちらを先にやったりする感じになると思います。
 新シリーズの本格スタートは、年内に開始できたら御の字、くらいのつもりでおります。
 そんなところで、例によって気長な話になってしまいますが、手を止めることはなくバリバリ何かしらお届けする感じにはなるかと思いますので、今後ともどうかよろしくお願いします。

 差し当たってはそんなところで。残り少ない執筆休養期間を謳歌したいと思います。
 まだ水星の魔女も見れてないし、FGOペーパームーンも全然進められてねぇんだよなぁ……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索