甘い雨 2022/11/13 20:55

【えっちバトル作成編③】戦闘の作り方!

こんにちは!
甘い雨(あまいあめ)です。

さて、前回は結局、絵を描いただけで終わってしまったので、
今回こそバトル部分を形にしますよ!

前置き

今回くそ長くなってしまったので、先に結果を置いておきます。
一旦、こんな感じになりました。

https://youtu.be/_bsaNuZNdHI


ここから先は、ゲーム作り素人が四苦八苦する過程をお送りします。
温い目で見ていただけると嬉しいです。

0から作ろう!えっちバトルロードマップ

現在このプロジェクトは、ほぼ初期状態と言っていいです。

せっかくなので、0から戦闘を作るにあたって
必要な素材やら設定やらのロードマップをまとめてみます。
次回のゲーム作成や、他の方の参考になるかもしれないので!

※あくまで今回のゲームのロードマップです
ゲームによっては過不足がありますのでご了承ください


目次

  • イラスト・素材準備(済)
  • ステート作成
  • スキル用のコモンイベントの作成
  • スキル作成
  • 主人公立ち絵の変化設定
  • 敵キャラの設定
  • 敵グループの設定

イラスト・素材準備(済)

用意する素材→

  • 戦闘立ち絵(敵味方分差分込み)
  • スキルCG(これが量が多いから大変)
  • 戦闘中の背景
  • CG表示中の背景
  • BGMやSEなど

ステート作成

ステート(=状態異常)を作成します。
今回は「淫具装着」を作成しました。

この状態異常にかかると、アリスに猫耳と尻尾がつきます。
加えて、敵の攻撃がヒートアップします。

スキル用のコモンイベントの作成

次のスキル作成で使用するための、コモンイベントを作ります。
具体的にはえっちな絵をだして、えっちな会話をするコモンイベントを用意します。
以上!

スキル作成

敵味方のスキルを作成します。
今回はスキル発動時に、えっちなイベントを挟みたかったので、
「BeforeCommon.js(Yana様作成)」
というスクリプトを使います!

こちらは、スキルのメモ欄に、コモンイベントのIDを指定の方式で書くことで、
スキル発動前にコモンイベントを挟めるようになります!

今回の敵、チェシャ猫のスキルは以下の通りです。

今回は一旦、「淫具装着」と「お尻トントン」を実装しました。

「淫具装着」には、アリスに猫耳を生やす効果があります。
「お尻トントン」には、コモンイベントを仕込んでいます。

主人公立ち絵の変化設定

今作は、バトル中もアリスの立ち絵を表示します。

これは、
「戦闘中立ち絵表示プラグイン(ルルの教会様作成)」
で表示することができます。

このプラグインは、立ち絵の表示だけではなく
残HPやステートに応じて立ち絵を変化させることができます。

必要な立ち絵を用意して、設定しておきます!

敵キャラの設定

まだまだあります。
今度は「チェシャ猫」というエネミーの設定をします。

やったことは画像と名前の設定のみです。
HP等のステータスは、追々テストプレイをしながら調整です。

敵グループの設定

次は敵グループの設定です。

さっきもやったやん、と思ったのですが、
さっきのは「チェシャ猫」というエネミーの設定で、
今回のは「チェシャ猫戦」のバトルの設定なので別物らしいです。

敵キャラの配置と、バトルイベントの設定を行います。

バトルイベントについては、

アリスが「淫具装着」状態じゃない
 →淫具装着
アリスが「淫具装着」状態
 →しっぽとんとん

という単純仕様になっています。笑

他のスキルを実装したら、また手を加えます。これも追々ですね。


敵キャラの配置ですが、どうしても尻尾がはみ出してしまいます。
デフォルトの設定だと限界があったので、プラグインで解決しました。

「NUUN_BattlePosition.js(NUUN様作成)」で、
さらにY方向に100下げていい感じになりました。


完成!(失敗)

以上で、戦闘のプロトタイプが完成しました。
1キャラでも結構やることが多くて大変ですね。

では、実際の戦闘をみてみましょう。

https://youtu.be/_bsaNuZNdHI

概ね良いですが、3点ほど問題があります。

ウインドウについて

コモンイベント中の、ウィンドウについてです。

ツクールは会話ウインドウをなし暗くする通常(赤)
3種類から選べるので、全部試してみました!

そのため途中でチラチラ入れ替わっています。

試した結果、なしだと不自然だし、通常はイラストが見えないので
暗くするがいいかな〜って感じですね。
もう何段階か薄めに暗くしようと思います。

コモンイベントの途中、ステータスがでちゃう件

ウインドウが切り替わるせいで見えづらいですが、
たまにでちゃってます。笑

会話以外の処理をしている間、出ちゃうようです。
今回は、画面を揺らす処理をしている間にでています。

戦闘画面が可愛くない

初期状態なので、ツクールそのまんまですね。
手を入れて、オリジナリティを出したいところです。

問題点の改善

幸い、致命的な問題はなかったのでよかったです。
ちゃちゃっと修正します。

ウインドウについて

まずは会話ウィンドウを全て「暗くする」に設定しました。

さらにの「暗くする」の濃度を薄くします。

これは、プロジェクトファイル以下の「js/rmmz_managers.js」の中の
「ColorManager.dimColor1」の4番目の値を下げると薄くなるそうです。





薄くなっている・・・かな?

うーん、と思って比べてみると薄くなってませんでした

ファイルをみると、0.6に戻っていました。
原因は、良かれと思って「コアスクリプトの更新」というのをやったのが
悪かったみたいです。

更新したら、今回の変更が反映されるかな、と思ったのですが
おそらく逆で、コアスクリプトの値をデフォルトに戻してくれる効果だったみたいです。
OKツクール、二度と触りません。

今度は余計なことをせずに試したところ、改善しました!

まあ、このくらいの薄さならちょうどいいですかね。

コモンイベントの途中、ステータスがでちゃう件

どんどんいきます。
この問題は、解決の検討がついていて、


多分この「完了までウェイト」を消せばいいと思うんですが・・・。

直りました。やったあ!


戦闘画面が可愛くない

ぶっちゃけ、こいつが難題です。

戦闘画面のレイアウト変更の方法が、検討もつきません。

とりあえず今のレイアウトがこれです。

色々と気になるところが・・・ありますよね?
とりあえず赤ペン先生してみました。

この辺を修正します!(次回までに!)(時間がかかるので!)



では今回はここまで!
読んでいただきありがとうございました。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索