冬月白刃/述懐式 2023/04/01 22:00

【PUt it OUt.(仮)】の進捗


派手なキャラクターを増やし難いこともわかりました。
世界観がエセSFだからだと思います。スーツやドレスが意外と必要。

ヒロイン選択画面とショップ画面補強、マップ×2制作。
アダルトCGの制作はまだ先です。

曲作りは迷走

環境音と、メッセージの強い曲が欲しくなります。
前作よりも、曲で感情を強く補強して良いことはわかりました。

プレイスタイル

ゲームを公開して驚いたことは、
「プレイヤーがテキストをきちんと読んでくれる」ことです。

自分は、
ダウンロードゲームは、台詞をスキップして序盤を一通りクリアし、
リセットして最初からスタート→テキストをしっかり読みながら
効率の良い方法でイベントを再回収。

スマホゲーでは、ビジュアルが嫌いなキャラのイベントは
スキップして読みません。
(そしてストーリーがわからなくなりアンインストールする)

自作ゲームのシナリオはなるべく読みやすく作っているので、
読んで頂けるのは有難いですが、
次回作は、普段の自分のようなプレイスタイルを想定して作っています。


最近プレイしたゲーム

制作序盤は喋る事が無いので、ゲームの話をします。

『アストロニーア』の、エヴァ関連のエピソードをクリアしました。

他媒体では再現出来ない、ゲームとしての面白さがありました。
シナリオのレビューが少ないし、プレイ動画を見てもおそらく、
何がどう凄いのかわからないと思います。

大きな衝撃的な感動ではなく、少しずつ任務を組み立てて行って、
静かにじわじわと達成感を持たせてくれたシナリオでした。

キャラクターの人格描写も、「皮肉屋の秀才」みたいな難しいテキストを、
設定だけで終わるのではなく、しっかり文章化して表現できていました。



それでは、次回の更新は、15日の22:00になります。
次回も見て頂けると嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索