文目茶/文目茶井屋 2023/04/09 21:15

4/9 今週の進捗と来週の予定18

今週の進捗

そーなのか


季節が過ぎるのが早過ぎる
菓子屋用和菓子


団子串3種、御萩3種、饅頭3種
後作るのは大福4種、2種は既に終わってる。
店頭用は今回貼った御萩のように並べます。(その作業まだ終わってない)
飲食用は個別に皿に盛ったタイプ(今回の串や饅頭)
それっぽく出来たかな。

今週は息抜き小物製作でした、明日からチルノちゃん製作に戻ります。

来週の予定

来週からは一番重要なチルノちゃんの頭部製作作業
服を先に作って仮塗したのは、イメージを固めるためです。
同様に髪と顔は、どちらを先に製作するか悩みます。
たぶん髪をそれっぽく作ってから、顔をしっかり作り、また髪の再調整になるかと。
自分にとっては難しい作業。
前回モデル(ルーミアちゃん)の反省点を踏まえて、改良する箇所がだいぶ多い。
一進一退して、来週はほとんど進まない可能性もあります。
その時は小物製作に逃げたいなあ

あれこれ

春の公園を満喫したが、花粉が忖度してくれて大事には至っていない。
花粉が無ければ最良の季節なんだけどね。花粉は長いのに春が過ぎるのは早い。
今年がようやく始まった感(遅すぎ)

今週はほぼ小物製作で気持ち的に楽でした、完成までスパンが短い作業は達成感が手軽。
何だかんだで、次の動画に必要な小物はそこそこ終わっています。
まあ、建造物2つ?とモブ製作が別にあるのですがね。

今日は作るべき建造物の構造を思案していました。
実際によくある間取りと、撮影しやすい間取りの兼ね合いもあるので。
今回の建造物は全体的に江戸時代仕様ですが、まあ嘘仕様というか。
後々(次の動画以降)で必要となる建物との兼ね合いもありますので。
明治以降の建物も共存させたいので被らないようにしたい。

それっぽくできればいいです、東方2次で使えてオリジナルでも使えそうならヨシ!

製作作業が遅いくせに先の長い話である。
パソコンも中々辛いし、決断が迫られる。

何はともあれ、来週から最重要なチルノちゃん頭部製作を頑張ります。
4月でチルノちゃん製作作業全行程終わればよいが…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索