アスガル騎士団 2023/04/27 19:07

【ROBF】祝10周年!

前にも書いたのですが本日4/27をもってROBFは10周年を迎えました!

シェーラは4周年
毎度言ってますが速いよ…速すぎるよ

なんか言いたいことは
9周年や
https://ci-en.dlsite.com/creator/1649/article/632819
サークル立ち上げ10周年
https://ci-en.dlsite.com/creator/1649/article/659718
で話した気もしますので、同じような話を繰り返すおじいさんになるので気になる方はこちらの記事を見て下さい。

今更ですが本当はREBF外伝は10周年の節目に出したかったですが無理でした。
体験版についても同様です。
年内も出せるかどうかって瀬戸際ですが11周年までにはなんとかしたいですね。


■4/27と言えばその2

FF3の発売日!
https://twitter.com/GameDriveJP/status/1651375620205735937

RPG Maker Unite本日発売!
https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1650775401629642754

ライブアライブPS4版も!
https://twitter.com/LAL_PROM/status/1651239725812916224

自分の人生に影響与えた作品が多いです。


■Uniteの可能性について
やっぱり先日から愚痴ってたバグの件もあるので、新しいツールでやりたいのが本音です
秘伝のソースを全部捨てるのでゲームシステムとか思いっきり変わりそうですが、使いこなせる気もしない新しいツクール
体感ですが、新しいツクールが出てから実用的な素材が揃うまで2~3年かかるので次のREBF完結編はそれ以降になっちゃいます
まるで劇場版エ○ァみたいなサイクルですね。

個人的には新しいツクールに引っ越すなら操作性とか慣らしたいので戦闘なしのゲームでもやるか、エロなしフリーゲームとか短編で久々に作りたいかもしれません。

無理なら即座にあきらめて古いツクールでプロジェクト立ち上げですね。

昔の自分だったら慣れないツールとか買っても挫折してそのままってケース多くて
当時RPGツクール95とか買った時キーボードの文字打ちが全然できなかったりして半年で飽きて、エタっての繰り返しで3年ぐらいしてから掘り起こして何作か作りました。

2D格闘ツクール95は全然ダメ…というかグラフィック用意するのが一番ネックでした。

後は当時ツクールの情報掲載されてた雑誌(ソフ○ン)の初心者から始めるプログラムという内容につられてお年玉で参考書とソフトで3万ぐらい使ったのですが無理すぎて一週間で詰みました…
他の人がFF7とかPS本体買ってる中、自分だけお年玉が一瞬で消えた喪失感ありました…

…などと苦い経験から新しいツールはまず使いこなせるかどうかってハードルから始まるところですが、Uniteはマップのエディット機能だけなら歴代最強じゃないかと思ってます。
後は今まで再現できたシステムをどこまで出来るかですが、今のところ見えはらずにMZ辺りでやれば?って部分が強いです。

後はツクールはすぐセールしちゃうのでどのタイミングで買うかですね、dlsiteの新着RPGにAとかI使ったUnite製のゲームが乱立しないことを願っています。


■雑記
今回全体的に雑記じゃない?って話が多かったですが最近また気温差が激しいのと今週ちょっと毎朝早起きで睡眠サイクル崩れたのでまた蕁麻疹が出る予兆っぽいのが出てます…今日辺りから時間できたので作業再開していきます。
ということで10周年迎えたROBFシリーズですがありがとうございました。




■前作RPG REBF

実際のところスマホ版 よろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索