アスガル騎士団 2023/04/21 19:24

【REBF外伝進捗】戦闘中のセリフのボリュームについて


■進捗
実家の件も片付いて作業時間戻ったので先週あたりから再開しつつ、さっそく1エリア実装完了!
そろそろ バランスが終わったエリアとバランス調整控えているエリアの比率が逆転しそうでこの手の作業は入れ替わってから本番の気もします。


今回もとくに画像的に映える部分はなく作業報告的なお話ですが、今回は戦闘中のセリフについてです。

この画面上に出てくるいつもの奴ですね。

今までは大体セリフ1~3を候補にしてランダムで表示させる感じだったのですが
今回は全キャラ1~4で4パターンに増やしました!

ゼリンやミリアももう過去4作使いまわしもアレなので10年ぶりに新規セリフに(寧ろ今まで同じだったのが問題)


ボリューム多いですね、この時点で24,000文字ぐらいあります。
めちゃくちゃ単純計算で今までの1.3倍ですからね。

次に苦労するのが無口系キャラのマグロ、ゾンビなど…

結構前に記事でも書いたのですが、ゴーレムなどはドラクエであるような解説文的なフレーバーにしました
分かりやすいようにフォントを変えてます。

普通に雄叫び系のセリフも言わせますが絶対ネタ切れになるので、この手のキャラはこういう演出に。

一部のスキルとかもこういうフレーバーで演出させます!
これによってフェラ系のセリフはかなり楽出来ますね。
普通に考えたらおしゃぶりしながら喋るって縛りプレイですし後半になると「また似たようなセリフに」って言葉狩りのデバフがかかります。

これは前回の反省点でもあるのですが、戦闘中のスキルセリフ少なくて手抜きじゃね? って指摘もあって
該当キャラは通常攻撃(挿入モーションの後にダメージが出る)代わりに手コキなど前戯を通常攻撃扱いにしてたのですが
そこにセリフ入れなかったのが良くなかったみたいですね。

個人的にその手のセリフに毎度テキスト出すのはテンポ損なうと思ったので意図的にカットしたのですが失敗でした。
それも踏まえてバリエーションを3から4に増やしました。

…とは言え、どうしてもキャラが多くなると似たセリフが多くなって別のキャラでも同じセリフを打っていた…と後で気づくこともあります。
正直全シリーズ含めて200キャラ以上のセリフですし、無意識にうちに被っちゃいますね。

スパロボで例えると 「やらせるかよ!」「遅い!」「かすっただけだ!」 って汎用的で誰でもいいそうなセリフをいろんなキャラが喋ってますが、そんな感じでどっかで被ってしまうと思います。
だからといって、変に構えたセリフ言わせても滑り散らすと思うのでそこらへんはご容赦下さい。


■エラーの件
コーデック消しました…それでもエラー吐きます、そろそろ机が無くなりそうです。

https://twitter.com/robfrebf/status/1646732179169484801

とはいえ発生の頻度はめちゃくちゃ消えました
後、画像みて分かるようにこれはステータス配分中に出てくるエラーB(WIN11のノートでしか見られなかった症状)ですね、エラーログのコードみてもそれに該当してます、ちなみにオートセーブは消えてませんでした。

これは新しいケースCですが、頻度が低く対策可能なのでもう少し様子見です。


■雑記
来週でROBF10周年です…なんか早いですね、その時にまた色々語ります
家の生活環境も戻ったのか気温が安定したのか蕁麻疹やその他不調の頻度もめちゃくちゃ減ったのですが20日に1回ぐらいの極稀に出てくるので過信はしないようにしてます。




■前作RPG REBF

実際のところスマホ版 よろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索