投稿記事

2022年 01月の記事 (7)

◇ラフ原画と攻略ヒント プリースト(4枚)♢

人間側の敵キャラクター、僧侶系のグラフィック4タイプ完成しました
プリースト、バトルプリースト(男女)、モンクです
バトルプリーストの男女は最序盤から遭遇する弱い敵ですが、神聖属性・打撃属性とスケルトンナイトの弱点属性をダブルで持つため油断していると大ダメージを受けてしまうかもしれません

モンクは中盤以降に登場してそこそこの攻撃スキルを持ちます

----------------------------------

人間側のキャラクターはギャルモンじゃないし、モブキャラ素材集などを使用しようとも思いましたがイラストの統一感が無くなってしまうため新規に作成してもらっています
サークル内でも、エロでもなんでもないモブわざわざ作る必要があるの?という意見も出ましたが、シナリオ担当の熱意と、衣装や装備など、今後他にも使える素材として利用価値もあるしということで採用されました

↓ラフ原画と攻略ヒントは最後の有料プランで

フォロワー以上限定無料

製作中のゲームの情報を逸早く掲載いたします。

無料

【 100円プラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ガールズデスゲーム進捗

中盤から後半に登場する洋館エリア、イベントの組み込みが少しだけ進みました
左側、睦実の衣装はギャルモンフォークロア外伝の敵モブキャラ用衣装の流用です
彼女の装備はまだ正式には決定していなくてもっと重装備になったり逆にビキニアーマーになる可能性もあるとか

関係ないですが、兜無しで鎖帷子だけ被ってるのって、一見ダサく見えつつ一周まわって逆にかっこいいような気もします

他にはホラーステージに灯り関係のプラグインを導入し、懐中電灯の光に指向性を持たせ、進行方向を照らすようになりました
前以外もライト無しでじゅうぶん見える程度の明るさにはなっていますが、懐中電灯を装備していないと文字が読めなかったり、オブジェクトを調べることができなかったりする場合があります

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【500円プラン】ギャルモンフォークロアよりリーゼロッテアイコン

500円プラン用のSNSアイコン、ギャルモンフォークロアよりワーウルフのリーゼロッテです

森の奥に住み、数年前に旅立った師匠の帰りを待ち続るワーウルフの武闘家少女です

彼女が聖闘士にクラスチェンジしている場合、レベル67で最終スキル「武の真髄」を覚えることができます
これは攻撃力が永久的に+500追加、1つ前のレベル66(攻撃力206程度)の約3.5倍にアップしてしまうというめちゃくちゃ強力なスキルですが、通常のプレイではレベル60かそれよりもっと早くクリアできると思いますのでまず習得することはないと思います
レベル上げをした方へのオマケのようなスキルです

※クラスチェンジ前にLv67到達していると取得できない不具合がありました
セーブデータを送って頂けますと対応したデータに修正させて頂きます
----------------------------------
アイコンデータは800×800ピクセルのpngファイル6枚+psdファイルとなっており、psdファイルはパーツごとにレイヤーを分けておりますので様々な組み合わせで出力できます
髪型は登場時のストレート、中盤以降の縦ロールの2種を用意しました
狼パーツを外して人間にしたりもできます
ぜひお好きな組み合わせでご利用ください
今回はヌードバージョンもあります

SNSアイコンとして以外でも、オフラインでの私的使用であればデスクトップアイコンやSTREAM DECK等でもご利用いただけます

〇パーツ種類

・ポーズ…2種(腕構え・腕下ろし)
・表情…2種(微笑み・笑み)
・前髪2種(ストレート・縦ロール)
・後ろ髪2種(ストレート・ウェーブ)
・身体2種(獣・人間)
・その他パーツ…けも耳・ヒゲ・衣装・ネックレス・イヤーカフ

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

外伝進捗

メインキャラと序盤の敵キャラのスキル・装備が一通りできました( ╹ ◡ ╹ )
現在ひたすらテストプレイして戦闘バランスを調整しています

モンスターの能力値は基本的にギャルモンフォークロア本編と同じですのでギャルモン図鑑をお持ちの方は活用できるようになっています
さらに今回は主人公が魔王側なため人間側と戦うこともあり、その敵人間イラストも今新規でいくつか作成してもらっているところで、一部の鎧系の立ち絵は少し手を加えガールズデスゲームの洋館エリアなどでも使用する予定です

ゲーム開始時の敵の強さとのバランスから主人公ローニャのレベルは13辺りが初期値になりそうです、本編でいえば序盤から中盤に入る頃のレベルですね

ローニャのスキル一覧
もう少し追加される可能性もありますが、あまり多過ぎてもややこしいと思いますのでコマンドウインドウの1ページ内に収まる量にします

スキルと言えば、ローニャが敵を挑発して注意を引いてる間に仲間を逃がし、それを見届けてから自分も逃走するというものを作っていました
スキル発動と同時に狙われ率500%、回避率2倍にして、ターン終了時にローニャが生存していて尚且つ相手がボスでなければ必ず逃げられるというもので、ステートとスイッチとコモンイベントとバトルイベントで条件分岐させて立ち絵も表示して、というややこしい処理してようやく完成!
しかしテストプレイしたメンバーの一言、「そんなスキル使わないと逃げられないってストレスじゃない?普通に「逃げる」コマンドでほぼ逃げられるようにしようよ」
…ごもっともです、即ボツになりましたw
当サークルはストレスなくサクサクプレイできるゲームシステムを目指します!
といいますか、このスキル使わなくてもすぐ逃げられる仕様だったので、スキルの存在意義が無かっただけですけどもね


フレイムソードで焚火するローニャ達…まんまんダクソの篝火みたい

スケルトンナイトのフレイムソードは焚火や料理にも使える便利アイテム!
他にもアイスソードや呪いの武器等、武器コレクターである彼女は様々な装備を使用します

彼女の武器システムは少し特殊になっていまして、片手剣4本で1セット、1つの武器扱いになっており、新たな武器やパワーアップした武器を入手すると自動で入れ替わり、攻撃力が上がったり使えるスキルが増えたりします

今作では装飾品を2個まで装備できるようになりました
攻撃力アップのアクセサリーを2つ装備してゴリ押すも良し、防御を固めるも良しです

ローニャに関しては回避率が初期値で42%と高いので、さらに回避率アップのアクセサリー2つ+回避率アップ防具+スキル+魔法と組み合わせていけば100%近くになり、敵の攻撃を躱しまくって(必中攻撃以外)一方的に攻撃する回避率特化型にしてしまう事も可能です
さらには回避率アップの装備には敏捷性アップもついていることが多く、TP(タクティカルポイント)を消費して放つ、敏捷性でダメージ量が上がる超必殺技の威力も大幅に増やせます

----------------------------------

今月の500円プランSNSアイコンは「ギャルモンフォークロア」よりワーウルフのリーゼロッテを予定しています

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【雑記】ダイエットのお話とか

いつも閲覧ありがとうございます
現在ネタバレ部分制作中のため特にご報告できる進捗がありませんので今回はゲーム制作とは関係ない雑記です
興味のない方はとばしちゃってください

お正月食べ過ぎて体増えちゃったりした方もいらっしゃるのではないでしょうか(はい私です
今日は格闘シーン監修してもらってるジムのコーチさんから聞いたダイエット関連のお話をわかりやすくまとめてみました
主要なダイエットの種類とその具体的な方法についてとかです


大食い大会の解説員ダークエルフ
ゲーム中にもところどころヘルスケアネタ入ってます

フォロワー以上限定無料

製作中のゲームの情報を逸早く掲載いたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索