んだば重工 2023/08/13 17:01

【プレイ動画&レポート】ラビットのお使いクエスト


いつもご愛顧いただきありがとうございます、んだば重工です。
今日は先日のプレイ動画の続きで、新たに実装されたお使いクエストの流れを紹介いたします。

前回のプレイ動画

プレイ動画


ブログ形式レポート

前回のあらすじ

裸で服を探していたら失敗くんにヤられちゃったチェッタさん。

自分の純潔を奪ったやつらへの復讐を誓うのであった…

リベンジに燃えるチェッタさん

というわけで、プレイ動画の続きです。
今日はアップデートで使いされたラビットのお使いクエストを進めて行きます。

現在のバージョンでは5種類の討伐クエストが受けられます。
にっくきバルオム【失敗】の討伐クエストを受けましょう。

クエストのヒントをきくと、各モンスターの攻略情報が得られます。

それではリベンジへ!

マップ切り替え時に急にスライムとの戦闘が始まってしまいました。
こちらはバグなので、次回のアップデートで修正いたします。

思ったよりもダメージを受けてしまったので、休憩で回復しておきます。
有利なスキルやバフがない状態では、こまめに服とライフを回復しておくと安全です。

休憩があけたら雨でした。雨はまだ見た目だけの変化なので、いずれ効果を追加したいです。

1体目討伐!

失敗くん発見!ちゃんと服を着た状態でリベンジです!
一番安全に戦える火属性で戦います。

運が悪く土2連続です。痛い。。。

失敗くんが拘束攻撃だった場合、与えるダメージは少ないですが拘束は回避できます。

だいぶ危なかったですが、火属性一本で倒しきりました。
素材回収の前に休憩をしておきましょう。

続いて2体目!

2体目です。まだファイアショットの在庫はあるので火攻めします。

今回は咆哮でした。このあとは確定で高威力のひっかきラッシュ(風)です。

ひっかきラッシュは避けれませんが、風属性の回避でダメージを抑えられます。
同属性だとダメージ90%カットなので、そこまで痛いダメージになりませんでした。

お、5%(料理効果)の分析が成功して敵の属性が判明しました。
HARDで戦っていると分析のありがたさがよく分かります。

分析成功で、相手にハートマークがついてます。
これは色欲スキル「色欲察知」の効果で、相手が拘束攻撃だとわかりました。
ファイアショットはもったいないので、ST回復で拘束をガードしましょう。

そろそろ倒せそうなので、アタックでとどめを刺します。

あああ!読み違えて倒せず、しかも拘束されてしまいました。。。

65%、抜け出す成功です。よかった。。
今度こそアタックでとどめを…

えええ、服が気になって行動できない!?
これが行動判定の怖さす。紹介できてよかった()
もう一度組み伏せるじゃなくてよかったです。。

服も破れ疲労もたまってるので今日はいったん帰りましょう。

キャンプで料理!

バルオムの肉が手に入ったので、失敗くんに有利なバフを得られる料理を作ります。
バルオムの肉+ドキドキキノコ+火100で「バルオムソテー」が作れます。

料理を食べて失敗くんを討伐しにいきます。
失敗くんの攻撃である「風」「土」のダメージを30%カットし、
分析と拘束からの脱出に30%のバフがかかります。
失敗くんに対しては絶大な効果を得られるので、これを食べれば安定します。

属性有利じゃないのにダメージをかなり抑えられてます。
これは余裕ですね!料理パワーは絶大です。

消費がもったいないので、有利が不明な場合アタックで削ります。

かなり安定して倒せました。特定の敵に対して料理が刺さります。

やった!またお肉ゲットなので、バルオムソテーが作れます。

残り2匹!

残り2匹、この日中にいけそうです。

おっと…拘束されてしまいました!
ただ今回は料理で脱出確率が30%上昇してます。落ち着いて抜け出しましょう。
スタミナに余力がある場合、抵抗するなども有効です。
相手のスタミナを減らしておけば、スタミナ回復行動をとることが多くなります。

料理バフもあり抜け出す確率86%です。これはいけるでしょう。

無事脱出できました!余裕ですね!
探検レベルもアップです。HARDは獲得経験値が多くなってます。

最後の一匹!

ラスト1体、さくっと倒してしまいましょう。

今回は強気にひっかきラッシュに攻撃を合わせます。

有利属性で50%減、料理で30%減なのでダメージは少なめです。
ちなみに不利属性だとひっかきラッシュは400近いダメージをくらいます。

次は相手の拘束攻撃です。SHIFTで詳細を見れるので、確認してみましょう。
敵のライフは118なのでアタックで倒せそうです。

無事クエスト達成です!ラビットに報告しにいきましょう。

無事報酬をもらうことができました!


編集後記

今回はしっかり準備して戦いにいったため、えっちな展開がありませんでしたゴメンナサイ。。料理の有効性がしっかり紹介できたのはよかったです。

明日は月曜なので、進捗&予定の報告を行います。
本日も記事をご覧いただきありがとうございました!

フォロワー以上限定無料

んだば重工の活動が気になる人向け無料プラン。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索