【中間】補足や予定表雑記

お疲れ様です。3月のSkeb募集再開発生時、
〇件送信して1件もご縁がなかったコソコソ部屋です。

今日はプラン記事で書かなかった話題を
忘れない内に書いておこうと思います。

今日の公開範囲変更(22-4-e-ハロウィー)

先行版リアフォル1

先行版リアフォル(3月公開用).zip (436.44MB)

ダウンロード

先行版(3月)の公開範囲を変更しました!
(前回の記事で出したのと同じです)

▼再掲スクリーンショット▼

4月の先行版は体験版と重なる可能性があるため範囲変更しないと思います。

続・前回の記事で書いた話

今作のリアフォルは――

こういったBADが多くなると思います。
アクションゲームでよく見る敗北系ですね。
リアフォルにはハルRと違ってストーリーがありますし、
色々なテンポを考えた結果こうなりました。
「そうなると重要になってくるのはダメージボイスでは?」となり――
ハルRのおまけでも素材屋さんのボイスで実装しました。

また、自分の都合なので伏せずに語りますが
ラピスもリアも二次利用料を「一件のみ」支払っています。
何度も別作品に使用するつもりなら、その都度発注する必要があります。
最終作リアリズも考えるなら……という流れもあり
ハルRは素材屋さんをお借りしました。

▼おまけ:実際に進行不可になったバグを紹介▼

私がツクール初心者だと分かる画像。
せっかくなのでキャプチャしてきました。(実際はoggで実装します)
これすらミスる私がプラグインを弄ったら
間違いなくやばいバグが出てくると思う。

ちなみに正解は【matunomi】です。
t と r を押し間違えた誤字になります。
(そのままmatunomiで実装すればバグりません)
▼おまけ2:ぼやき▼
製品側に引っ越し中、先行版のミスを発見しました。
し、進行不可バグにならなければそのまま進める予定です。

独り言:やっぱり途中絵を入れるべきでは?

▼再掲▼

何度も同じ話してますが、昨今の状況も考え
クリア後の開発室でも何枚か途中絵を入れとこうと思いました。

最近は「ゲームの中に現実入れるのどうなん」と思い始めてますが、
これ自体に損はないはずので
常日頃から問題になる可能性を減らしておこうと思います。
AIである事伏せて販売するサークルも出てきてますし……うん。
(正直言うとAI容認・否定、どちらとも関わりたくない。
どっちも度を超えてて話題にするのも難しい)

先日ボイロ界隈でもネタをパクってた事案がありましたし……。
今作のリアフォルはトレスおkの素材も使用していますからね。
そういう部分出しておいた方が安心出来そう。
色々と過敏になってる節があります。
過敏といえば知覚過敏つらい……

▼2日追記▼
前半戦と後半戦で色が変わってるのも出しておきたい。
後半からは昔描いたカンナの肌色をベースにしています。
……忘れない内に作ってきました。

23年12月の再掲と2日に作った画像。
リアの方が分かりやすかったので、リアを持ってきました。
2日に作った画像はそのままあとがきに載せるかもしれません。

スプリングセール参加中です!(残り1日?)

スプリングセールで購入した作品

音の感じ好き。
個人的には睡眠より作業用ボイスという感じでした。

まだ読んでません。

犯されるマーキュリーがえっちでした。


次の更新は土曜日、リアフォル(プロローグ)の話で更新する予定です。
(1週間に1ステージ完成させれば5月に本編完成も……目指すだけ目指してみよう)

それでは~。

月別アーカイブ

記事を検索