【08-07:全体】自分用メモ帳その2

サムネにする絵が完成していれば
土曜日の18時まで色々書いて更新します。

10-03(追加)


ブルリフ再開+アルティナ描き始めた時点で
描く予定はあった子。
■ブルリフプレイしてますが……■
中庭の端から端まで移動するのにマガポケで1話読めるくらい
重かったです。
ライザは画質を下げて大分楽になりました。
創作意欲も回復してきたのでまた積むかもしれません。
この状態でミッションクリアするのは正直厳しい。
■アンケ結果補足■
アンケのルーレット結果は【日菜子+ヒトデ吸いつき】でした。
ですがそれだと以前描いた絵と同じシチュになってしまうため――

10a-01


2位のアルティナが犠牲になりました。
Severe Blow聴きながら描くの楽しかった。
どっかでアンケ結果をまとめた話題を出したい。

近況報告

・シュ〇ーさんもう一段階先を出したい。


記事更新時点では完成しませんでした。
この絵はただ○すだけ、表情差分程度になると思います。
シュ〇ーさんはサブ更新を予定しています。(21年5月に追加する絵)
こちらを描き終わったら閲覧プランのzipも追加する予定です。

■やる気が回復してきた■
今回のやる気は「人の作品を楽しむ」事で治ると思ってました。
ある方の作品を見たらやる気の流れが変わりました。(悔しい)

■例の流行り病■
先日母上から連絡がありまして、兄者がカウントの仲間入りしたようです。
兄者は別の市ですし、私には影響ないためここで書く必要ないのですが
気を付けたいという意味で記入しました。

■数独■
最近は数独で脳トレをしています。

Skebの話

■エマ(肉壁沈み)■
私がやれる構図は限られてる。
確か寄生ジョーカーでそういうBADあった。(イメージ資料)
ワイルドアームズの作業用BGMはプレイリストに入ってる。
=動いたら早めに消化可能。
■ハナJD■


私の都合で全てキャンセルした時に頂いてた依頼。(再送頂きました)
なので資料画像フォルダもあるし
一度頭の中でイメージしてある=動きやすい。
■テイルブルー■
そういう意味で真っ先に消化しておきたいのがテイルブルー。
三つのご依頼で一番時間かかる。残しておくと危険。
こけっちさんの作品を参考に――という動き方はイメージ済み。

言葉を選ばずばっさり書くとこういった感じです。
なので今回は承認順ではなく
エマ→テイルブルー→ハナJDの順で描くかもしれません。

購入履歴

作者様Ci-enサイト

販売開始した時から気になってた作品。まだクリア出来てません。
恐らく中盤辺りまでプレイしました。
なので半端な感想になりますが、変身ヒロイン+敗北では
珍しいタイプだと思いました。(良い意味で)
自分が助けようとしたモブは負けたら死んじゃいますし、
同人RPGでは珍しい嫌がってるタイプです。
紹介画像の通りピンチやリョナ寄りの感じを覚えました。
なので個人的にとても良かったです。
■システム■
紹介画像の通り探索出来る箇所が山ほどありました。
それにはちゃんとヒントがあったりもしましたが――
それでもコンプするのは時間かかると思います。
あと雑魚敵が復活しないので
ある程度決められた範囲になりそうと感じました。
(良い意味:探索しやすい。良くない意味:レベルを上げて物理で殴ればが出来ない)
■BADシーン■
勝利したら回想開放されるので負ける必要ありません。(親切)
個人的にはオークションがすごく良かったです。
人を助けようとして敗北→自分がその対象になる流れも素敵ですし、
ヒロインのコスチュームを一枚一枚脱がしていく流れに
心が満たされました。
余談ですがBGMの主張が少し強い気もしました。
シチュエーションの流れや敗北時の服ビリとか
そういう部分を美味しかったです。
(吸収+変身解除もあるようですが、そちらはまだ確認不足なので触れません)
■難易度■
マシンガンブローさんめっちゃ強かった……。

雑魚敵が復活しない→雑魚を全員倒してステージボスと互角レベルでした。
ゲーム目的でプレイしてた私には歯応えのある難易度でしたが、
多分エロ目的でプレイしたら高いと思います。

あとサイドストーリー、↑で書いたオークションなどは
ダメージも与えられずボコボコにされました。
解放された時点で行きましたが、難易度は終盤レベルに感じました。
戻れるので詰む事はないと思いますが、
こちらは※難易度危険と表記されないので注意です。
※=ダンジョンの場合、このレベルだと危険って注意が表記されます。(親切設計)



それでは~。
■追記■
アルティナも完成してるし、公開しちゃおう。

月別アーカイブ

記事を検索