たわむれ 2023/01/26 14:51

【攻略情報3】種付けおじさん、サキュバスの国に行く

山エリア攻略後、町への近道とパン工場は特に難しくないと思うので、ちょっと難しいメ○ガキロードとムマテレビの攻略法を書いていきます。

メ○ガキコボルトは単体ならともかく、二人組で登場すると相当強いので、初めてこのエリアに来た時点では二人組との戦いはなるべく避けましょう。次の町に到達し、新しい装備を入手してから戦う方が効率的です。

町で装備を入手したら、メ○ガキロードに戻り、まだ取っていない宝箱をチェックします。南方のとろろ山に、大量の守備力アップアイテムがあるので、全て回収しましょう。

単体のメ○ガキコボルトからは逃げ回らずに、ちゃんと戦っておいた方がいいです。ラミア夢魔の倍近い経験値とお金が手に入りますし、ロングポーションを落とすこともあるので、経験値稼ぎの相手としては悪くないからです。

ある程度強くなったら、二人組のメ○ガキコボルトと戦うのも良いでしょう。ここでやっと、今まで影の薄かったバインドが役に立ちます。

さて、メ○ガキロードの宝箱をすべて回収したら、ボンドの町でのイベントをこなし、ムマテレビに行きましょう。

メ○ガキコボルトの二人組を倒せるのならば、ここで登場するハーピー夢魔は、むしろ弱く感じるくらいでしょう。やばいのは、できる女夢魔が二人組で登場したときです。彼女たちとは直接対決を避けましょう。

ただ、できる女夢魔は、貴重なメンタルチーズケーキを落とすことがあるので、単体で現れた時は戦って倒した方がいいです。

ムマテレビ4階で、できる女夢魔の二人組との戦いを余儀なくされる狭い通路があります。うまくやればすべての敵を広い通路に誘い出し、戦闘ゼロで進むこともできますが、そこまでやるよりは、戦って突破した方が楽でしょう。

全体攻撃のシャイニングハンドを連発して速攻でしとめるか、バインドを使って一人ずつ倒していくか、やりやすい方を選択してください。

さて、ムマテレビのボスであるフィリスですが、グレートデーモン団三幹部の中でも最強なので、そんなにレベルを上げず、今までと同じ戦法で戦うと苦戦は必至。彼女と戦うには、最低でも17レベルくらいはほしいところです。

ラナの応援を使い、相手の弱点を攻めてHPを削るのが有効なのは今まで通りですが、フィリスの攻撃力が高いので、挿入状態になるとこちらのHPが一発でかなり減ります。それ故に、挿入状態になった後は速攻が大切です。

ここで役に立つのが、バインドと同じく、序盤は影の薄かった攻撃力アップアイテム『唐辛子サプリ』です。挿入状態になる直前にこれを使っておくと、挿入後、比較的早く勝負をつけられます。

レベル17くらいだとギリギリの戦いになりますが、上記の方法でだいたい勝てます。当然と言えば当然ですが、レベルが高ければ確実に勝てるけど、きわどい勝負のほうが勝った時嬉しいので、そろそろいけるなと思ったら、どんどんボスに挑んでいった方が面白いと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索